【vol.14】産後のママたちに伝えたいこと | 子どもが幸せに育つハッピーコラム | 栃ナビ!
クチコミ投稿
  • 画像

【vol.14】産後のママたちに伝えたいこと

皆さん、こんにちは!
子育てハッピーアドバイザーの山本果奈です。

5月になり、新年度で気が張っていた方も、
疲れがでてくる頃ではないでしょうか?

新しい事が始まると、緊張感からか、
不思議と疲れを感じずに頑張れてしまうもの。
でもその分、慣れ始めた頃になって、
ドーッと疲れが押し寄せてくるのです。

出産や育児もそうではないでしょうか?
知らず知らずに、疲れがたまっていませんか?
とくに産後のママたち、大丈夫ですか?


私も長男を産んだ時、
直後はアドレナリンが出て興奮状態にあったのか、
退院してからしばらくは、赤ちゃんの世話をしながら
掃除も完璧にしなきゃと、頑張れていました。

ところがある日、取り返しもつかないほどの
倦怠感と脱力感におそわれ、
その状態が何ヶ月も続いた事を
今でも覚えています。

山になった洗濯物、泣き止まない息子…
やる気が出ないのにやらなくちゃいけない事に追われ、
できない自分、駄目な自分を責めて、
涙がとまらない時期がありました。

今思えば、産後うつだったのかもしれません。

”産後うつ”は、ホルモンバランスの影響ももちろんありますが、
急激な環境の変化にともない、慣れない育児で疲れがたまる上、
育児と家事を1人で抱え込み、「上手くいかない」と、
自分を責める事で発症する方も多いと聞きます。

『疲れた!でも、休めない。』
『寝たい!でも、寝られない。』
『苦しい!でも、ママなんだから自分がなんとかしなきゃ!』
―そんな気持ちの繰り返しの毎日。

だから、『辛い。寝たい。休みたい。疲れた。』
なんて気持ちに負けたり、負けそうになった時は、
「自分はなんて駄目な母親だ」と、自分自身を責めてしまうんです。

うつ病は、自分を責めて責めて責めすぎた時に、
起こると言われています。
ネガティヴな感情を持った自分を、
自分自身で否定してしまうのです。

でも、感情には良いも悪いもありません。

感情とは、人間の自然な反応の1つ。
無くす事も不可能です。
どんなネガティヴな感情も、自分を司る大切な一部。
だから、否定してはいけないのです。


では、どうしたら良いのでしょうか?

それは、「自分の感情を否定しないで感じる、
受け止める」ことです。

自分の感情に
自分で「共感」してあげてください。
「共感」とは、
人の心を癒す最大で最高の方法です。


具体的な方法の一つとして、
「筆記開示法」というものがあります。

ネガティヴな気持ちを、文字として書き出します。
これは自分の感情を言語化して吐き出し、解放する作業です。

こうする事で、自分の感情を客観的に見直す事ができ、
自分で自分に共感することができるのです。

誰かに共感してもらう事は、さらに効果があります。

ご家族であったり、お友達であったり、専門家であったり、
自分が安全だと思える環境で、
ご自身の気持ちを吐き出し、共感してもらってください。
きっととても楽になるはずです。

産後のママには、体には大きなダメージが
心には、大きなプレッシャーがのしかかります。
助けが必要な時は、助けを求めていいんです。

産後のママへ―
「まずは、自分自身を大切にしてください。
自分を愛で満たさなければ
自分以外の人を大切にする心の余裕も体力の余裕も生まれません。
一番に、自分を大切にしましょう。」


ご家族の方や周りの方々へ―
「まず最初に、ママを大切にしましょう。
それが巡り巡って子どもへの愛に繋がるのです。
子が宝なら、親もまた宝。
産後のママたちを、沢山の人で支え助けましょう。」

「子育てハッピーアドバイザー」・「アンガーマネジメントシニアファシリテーター」山本果奈

画像

  • 画像

栃木県宇都宮市生まれの38歳。産まれた時から(いやいや、産まれる前から)かなり手のかかる小学4年生と2年生の男の子のママです。自分の育児は毎日失敗ばかり(笑)。でも失敗の中から学んだ大切なことを、「ハッピーコラム」として届けていきたいと思います。

~自己肯定感を育む子育てスペシャリスト養成プログラム認定「子育てハッピーアドバイザー」・子育てHATマイスター」、全米NLP協会認定マスタープラクショナー、「アンガーマネジメントシニアファシリテーター」・「アンガーマネジメントキッズインストラクター」~

「子育てハッピーアドバイザー」山本果奈のFacebookページ

「子育てハッピーアドバイザー」とは?

  • 画像

(1万年堂出版発行)

子育てに不安や悩みを持つお母さんに向けて、イラストとマンガでやさしく解説したベストセラーの育児書「子育てハッピーアドバイス」。「子育てハッピーアドバイザー」とは、著者である精神科医明橋大二先生認定の自己肯定感を育む子育てスペシャリストのことです。

「子育てハッピーアドバイス」
「明橋大二オフィシャルサイト」

話題の『アンガーマネジメント入門講座』随時開催!

画像

  • 画像

「子育てハッピーアドバイザー」・「アンガーマネジメントファシリテーター」山本果奈さんが、怒りやイライラした感情とうまくつきあっていくための「アンガーマネジメント入門講座」を随時開催!
まずは、アンガーマネジメントがどんなものなのか、講座を受講した人の声も合わせてチェックしてみて♪
≫アンガーマネジメント入門講座ページへ

取材:2016年04月

※掲載内容は取材時の情報です。