光徳温泉 日光アストリアホテルのクチコミ(口コミ)・写真|日光市・ホテル
クチコミ投稿

日光市のホテル・温泉(宿泊)

クチコミ
4

コウトクオンセンニッコウアストリアホテル

光徳温泉 日光アストリアホテル

0288-55-0585 0288-55-0585

光徳温泉 日光アストリアホテルのクチコミ

クチコミ:4

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 6
  • 日帰り4
  • 入浴4
  • 濁り3
  • 温泉3
  • 光徳3
  • 日帰り温泉2
  • 硫黄泉2
  • 満喫2
  • 透明2
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    日帰り温泉入浴に訪れました。フロントで1000円(税込み)を支払うと名入りのタオルが頂けます。脱衣所には貴重品ロッカーがあるので心配ありません。pH6.4の含硫黄-カルシウム・ナトリウム-硫酸塩・炭酸水素塩温泉(硫化水素型)の主な成分はナトリウムイオン136.4mg、カルシウムイオン207.7mg、硫酸イオン465.9mg、炭酸水素イオン280.9mg、メタケイ酸107.5mg、メタホウ酸14.9mgで日光湯元温泉からの引き湯です。源泉かけ流しのライムグリーンの湯は大浴場は温めで露天風呂はやや熱めになっておりました。後から後からお客さんが入ってきます。私はその度に会話をすると全てが日帰りのお客さんでした。2時間近く湯浴みを楽しみスッカリ疲れがとれました。 (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/06/03
    "ぐッ"ときた! 27
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    日帰り入浴でお世話になりました。アストリアホテルさんが佇む光徳エリアは街道から奥に入った一段と静かで雪深い場所です。ホテル向かいの光徳牧場も一面雪景色となっています。日帰り入浴+ランチを楽しむセットもおすすめです('ω') (訪問:2022/01/25)

    掲載:2022/01/28
    "ぐッ"ときた! 29
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    東武バス日光フリー区間内に停留所が設けられている光徳温泉 日光アストリアホテルさんで日帰り入浴を楽しみました。肌に刺激の少ない硫黄泉は透明ですが空気に触れるとアクアブルーやエメラルドグリーンに変化する癒しの湯。深い緑に囲まれた光徳エリア内には初心者から上級者まで楽しめるクロスカントリーコースも有しています。源泉かけ流しが気軽に楽しめるおすすめスポットです(*'ω'*) (訪問:2021/12/11)

    掲載:2021/12/16
    "ぐッ"ときた! 26
  • Goddess of miracle

    Goddess of miracleさん

    • (日光市 / ファン 37)
    総合レベル
    43

    初利用で日帰り温泉を楽しみました。日本屈指の硫黄泉でもあるこちらの濁り湯は人気です。森の中の一軒家で満喫出来る温泉は、日常を忘れさせ心身共にリフレッシュする事が出来ます。もちろん源泉掛け流し٩(^‿^)۶天然の温泉は無色透明ですが空気に触れると濁り湯などへと変化するそうです。この日の露天風呂はアクアブルー(添付写真下)ですが大浴場は濁り湯。運良く貸切状態で満喫する事が出来ました。入浴料はタオル付で¥1000 。ランチ付プランもありました。真夏でも最高気温25度前後の奥日光へ是非〜 (訪問:2018/06/14)

    掲載:2018/08/16
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。