鹿の子カフェのクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・カフェ・喫茶店
クチコミ投稿

さくら市のカフェ・喫茶店

クチコミ
11

シカノコカフェ

鹿の子カフェ

050-7114-1780 050-7114-1780

鹿の子カフェのクチコミとお返事

クチコミ:11件/クチコミ返信数:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • カレー25
  • 美味しい20
  • スコーン13
  • ランチ12
  • 注文11
  • 9
  • チャイ9
  • セット9
  • カフェ9
  • 鹿の子9
  • nyata-mama

    nyata-mamaさん

    総合レベル
    177

    緑に中にある…週1回日曜日にだけ営業の【鹿の子cafe】さん♪店内も、ほっこり温かな雰囲気…【自家製パンとカレーのランチ】は3種の自家製パン(全粒粉・黒糖くるみ・ゴマとデュラム小麦)と酵素玄米・カレーソース・サラダ・手作りマーマレードカレーとドリンク、【欧風チキン黒カレーセット・辛口】ターメリックライス・自家製ブラウンソースを使った濃厚で旨味たっぷりのカレー・サラダ。デザートに【鹿の子スコーン】【スパークリングアップル】も戴きました(クッキーはサービス♪と)。パン、ドリンク、クッキー、マーマレードなども皆手作りで美味しい……なんて素敵なお料理で、なんて居心地がいい空間なんだろう♡ 更に、初めての楽器にも出逢いました♪「ソウルサウンドライアー」…ドイツ生まれの楽器だそうです。音色を聴いただけで、思考が止まり深い瞑想状態に導かれるような…心地よい感覚になりました♪もっと音色を聴いてみたい…♡ (訪問:2023/07/02)

    ご来店、ありがとうございました。ゆったりと楽しんで頂いて、とてもうれし...続きを読む

    掲載:2023/07/26
    "ぐッ"ときた! 41
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    118

    心も身体もつか〜れた日曜日。こんな時には、鹿の子カフェさんで美味しいごはんを食べて癒されようと、神様と一緒に伺いました。何度訪れても、ほっと安心できる素敵なお店です。奥の座敷に座り、私は「欧風チキン黒カレーセット1400円」を、神様は「自家製パンとカレーのランチ(スコーンなし)1150円」を注文しました。スパイシーだけどコクのある黒カレーは、ほど良い辛さでクセになるお味です。自家製パンのランチは、ぷちぷち食感の酵素玄米がお気に入り。甘口の白カレーも大好きです。食後に「抹茶のシフォンケーキ380円」を頼んで、スコーンと一緒に半分ずついただきました。抹茶の香りが爽やかで、甘さ控えめのあんこも美味しい。初めていただいたカフェラテも、疲れた心をふんわり包んでくれるような、ほっとするお味でした。お外の席を眺めたら、猫さんが気持ち良さそうにうたた寝してました。そんな姿にも癒されて、素敵な時間を過ごすことができました。やっぱりこのお店が大好きです。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/06/11)

    ご来店ありがとうございました。ゆったりと過ごして頂いて、嬉しい限りです...続きを読む

    掲載:2023/07/10
    "ぐッ"ときた! 65
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    118

    つかーれた日曜日。美味しいごはんと癒しを求めて、神様と一緒に伺いました。今回は座敷の窓際のお席を選択。私は「チキンコルマ白カレーセット(スコーン無し)1150円」を、神様は「欧風チキン黒カレーセット1400円」を注文。サラダは、新鮮な野菜の甘みを感じるためにシンプルな味付け。マイルドな白カレーは、柔らかく煮込まれたチキンに、野菜のコクがしっかりと感じられます。黒カレーは、後からじわじわと感じられる程よい辛さ。ヨーグルトでまろやかにもいただけます。食後には、鹿の子コーヒーとチャイで、スコーンと春限定の「春苺のジュレ350円」をいただきました。いちごミルクの上に甘酸っぱいいちごのジュレがたっぷり。もうすっかり春が来たんだなぁと感じられる、とっても素敵なお味でした。毎日まいにち辛いと感じることばかりですが、こうしてほっこりできる時間があることは、とても幸せなことですよね。また、疲れてなくても、美味しいごはんと幸せな時間を求めて伺いたいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2023/03/05)

    せんじつは、ご来店ありがとうございました。ユッタリと味わって頂けて、う...続きを読む

    掲載:2023/03/16
    "ぐッ"ときた! 67
  • みのぴーち

    みのぴーちさん

    • (矢板市 / ファン 7)
    総合レベル
    31

    友達とランチに行く時…「コレ食べて〜♡」と【オートミールクッキー】と【米粉クッキー】を友達から頂きました。あら、美味しそう(*^_^*)鹿の子カフェさんに行ってきた話を聞いて…私も是非!!お昼ご飯に行きたいと思いました(^o^)楽しみ〜♡ワクワクです! (訪問:2023/01/15)

    掲載:2023/01/23
    "ぐッ"ときた! 18
  • banana

    bananaさん

    総合レベル
    118

    久し振りにお昼ごはんをいただきに伺いました。お昼ごはんには少し遅めの時間でしたが、無事に最後の駐車枠に車を停めることができました。外の冷たい空気をまとって店内に入ると、ほわんとしたあたたかな空気にほっとします。今回は「自家製パンとカレーのランチ(スコーン無し)1150円」と「アップルパイ450円」を注文。ドリンクはチャイをお願いしました。ひとつひとつ丁寧に作られたお料理は、どれも素朴で優しいお味。お腹の中からほっこりあたたかくなります。秋限定のアップルパイは、「そのままかぶりついてください」とのこと…さくっと優しい歯応えに、中には甘酸っぱいりんごがいっぱい。ちょっぴりスパイシーなチャイも美味しい。ゆったりと優しい時間の流れる店内で過ごすひとときは、最高の時間です。また、疲れた時にお邪魔したいと思います。美味しい幸せをありがとうございました。ごちそうさまでした〜。 (訪問:2022/12/11)

    掲載:2022/12/23
    "ぐッ"ときた! 56
  • ミキ≡☆

    ミキ≡☆さん

    • (さくら市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    またまた、鹿の子カフェさんに、お邪魔してきました(*^^*)♪メッセージが書かれている玄関を開けて、スリッパを履いてお店の中にあがると、お家にお邪魔したような、癒やされる空間♪。今回は、私は甘口カレーのスコーン付きのセット。ドリンクをカフェイン無しの『森の紅茶』にしました。飲むたびに香るフルーティーな香り♪ホッとする紅茶なので、毎回リピートして注文しています(笑) 旦那は辛口カレーのスコーン無しのセットを注文して、ドリンクに『鹿の子コーヒー』を注文。ひと口飲ませてもらうと、苦味&酸味が少なくて、コクを感じる、飲みやすい美味しいコーヒーでした!!追加で、アップルパイもつけました!!アップルパイの中のリンゴにほんのり柚の香りもして、初めての味♪柚の時期になってきたのだなぁ〜と。冬の訪れも感じられました。そして、お店の中には、楽しみにしていた、薪ストーブも使われ始めていました(*^^*)♪薪ストーブの近くの席を選んだので、食事のあとには、ゆったりと、お店の中にあった本を読んだりと、旦那とのんびり過ごさせて頂きました。薪ストーブのオレンジの火や、ゆらぎ、背中にほんわかと感じる暖かさ。本当に癒やされます!!またお邪魔したいです!!帰りには、玄関の外にあった、柚も頂いてきました。お店のサラダにあった、大根と柚の漬物を真似して、家でも作ってみました(*^^*)♪鹿の子カフェは、季節の移り変わりも感じられる素敵な場所(*^^*)。日曜日だけの営業ですが、これからも、のんびりと営業をして頂きたいです♪ (訪問:2022/11/20)

    掲載:2022/11/25
    "ぐッ"ときた! 20
  • ミキ≡☆

    ミキ≡☆さん

    • (さくら市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    自然を感じられて、のんびりと癒やされる時間を過ごせる、こちらのカフェ♪日曜日限定の営業。2回目の訪問は、旦那と行けました!!今回は天気も良かったので、テラス席を選びました。夏から秋へと季節が移り変わる時期でしたので、周りの自然からはセミの鳴き声が聞こえ、お庭には、コスモスが咲き、トンボや蝶々が飛んでいて、栗の木からは栗が落ち始まっていて、自然っていいなぁ〜と、心地よく過ごせる場所でした。お食事はカレーのセットを頂きました(*^^*)♪お庭の片隅には野菜を作っている畑もあり、全て手作りな健康的な食事が美味しくて(*^^*)♪食事にも空間にも癒やされ、幸せな場所です!!今は妊娠中なので、出産まであと何回行けるかなぁ〜と思っていますが、お庭にある薪が薪ストーブ??に、使われる頃になったら、また室内の暖かさに癒やされたりするのかなぁ〜と、まだ伺ったことの無い冬の季節も楽しみにしています(*^^*)♪無事に子どもがうまれたら、お庭のきれいな芝生の上で、自然に触れて遊んだり、トコトコ自由に歩いたり、のんびり〜な時間を過ごさせてあげたいです(*^^*)♪ (訪問:2022/09/25)

    掲載:2022/10/18
    "ぐッ"ときた! 18
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    口コミを拝見して初めて3人でランチ訪問しました。母は白カレーセットでデザートスコーン付きに、ドリンクはチャイのLサイズをプラス料金で(100円)。私はスパイシーカレーセットでデザートスコーン付きにし、Lサイズのチャイをプラス料金(100円)でお願いしました。(税込で1人1450円です。)ターメリックのライスに肉と野菜がたっぷり入りコクと旨みが味わえるカレーで辛さも強くなく食べやすかったです。野菜サラダは本来の季節の生野菜をマッシュして味が付いた物と一緒に味わえるサラダです。スコーンは、外がサクッとして中がフワッとして、手作りのブルーベリーのジャムにピッタリのスコーンでした。チャイは注文してから、スパイスなど全て手作りなので、食後提供までには時間も掛かります。自然の中にある此方のお料理は、丁寧でお洒落です。時間をかけてのんびり過ごせるカフェでした。写真は母が食べた白カレーと、私が食べたスパイシーカレーです。母は完食は無理で残りは私が頂きました。お支払いは現金のみです。 (訪問:2022/09/11)

    掲載:2022/09/16
    "ぐッ"ときた! 30
  • ケケママ

    ケケママさん

    総合レベル
    115

    日曜日だけの営業と知り近くに行ったので、ランチ初訪問です。ポツンと離れた場所にありクチコミの赤いのぼりを頼りに行きました。メニューはカレーで、甘口のチキンコルマ白カレーset(¥1,350税込)を注文。サラダ・ドリンク・デザートスコーン付きです。白い優しい味のカレーにターメリックライス、スパイスの効いた美味しいポテトが入ったサラダです。お店のおススメのチャイをL(プラス¥100)にしました。チャイはスパイスを注文の度に石臼で磨り潰すので、時間がかかりました。静かな店内には本が沢山置いてあり、ゆったりとしたBGMが流れ、時間にゆとりがある方には癒しの空間になると思います。 (訪問:2022/09/11)

    掲載:2022/09/15
    "ぐッ"ときた! 38
  • ミキ≡☆

    ミキ≡☆さん

    • (さくら市 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    bananaさんの口コミをみて、さっそく当日にランチをしに伺いました。道路からの入り口に小さな可愛らしい看板と旗が立っていたので、『ここだ』とわかりました!!看板から砂利道を少し進みますが、奥に駐車場と店舗があります。一軒家の店舗に入ると、古民家風の落ち着く雰囲気(*^^*)♪今回はカレーと三種のパンのセットを注文。カレーは、甘口と辛口から選べます。今は妊婦なので、甘口にしてみました(*^^*)♪甘口でもスパイスを感じられ、とっても美味しいカレーでした!!食事はすべて手作りで、カレーはもちろん、パンもジャムも、美味しくて(*^^*)♪サラダも自然な味付けで、塩味が野菜の美味しさと甘みを引き立たせていて、健康的なランチを頂いたなぁ〜と感じる美味しさ&嬉しさと満足感♪。店内に穏やかな音楽が流れる中、ゆ〜っくりとランチをさせて頂きましたが、食事がおわっても長居したくなるようなカフェでした。穏やかなご夫婦でやられているカフェで、実家に帰ったようにのんびり時間が流れていて、落ち着きます。帰りにクッキーのお土産を旦那に購入♪鹿の子カフェさんの手作りの食事がとっても美味しかったので、今度は旦那とランチしに行かせて頂きますね(*^^*)♪ (訪問:2022/09/04)

    掲載:2022/09/15
    "ぐッ"ときた! 21

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。