天ぷら・生蕎麦 なかだやのクチコミ(口コミ)・写真|那須烏山市・うどん
クチコミ投稿

那須烏山市のうどん・蕎麦

クチコミ
13

テンプラキソバナカダヤ

天ぷら・生蕎麦 なかだや

0287-88-2150 0287-88-2150

天ぷら・生蕎麦 なかだやのクチコミ

クチコミ:13

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 5
  • 蕎麦4
  • 4
  • ソバ4
  • そば3
  • テーブル席3
  • 座敷3
  • 個室3
  • 盛蕎麦3
  • 美味しい3
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    初めて3人でランチ訪問しました。3人共『野菜かき揚げ天もり』900円を。更に栃ナビクーポンでドリンクもサービスしてもらいました。通された部屋は掘りごたつの様な和室で窓からの眺めは素晴らしいです。最初にドリンクが来て待って話をしているとメインが到着。硬めで多少歯ごたえの有るお蕎麦ですが、風味が良くカラッと揚がった天ぷらも食べやすい大きさになって、細かな配慮を感じます。メニューもリーズナブルな価格で沢山有るので再訪の楽しみが増えました。お店は大金駅の側で10号線でお店の向かい側にはコメリとスーパーかましんがありました。 (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 35
  • ケケママ

    ケケママさん

    総合レベル
    115

    初めてのランチ訪問です。個室で窓からの景色が良いゆったりとした部屋で、野菜かき揚げ天もり蕎麦(¥900)を注文。コシのある蕎麦と野菜かき揚げ天ぷらが美味しいセットで、天ぷらが切ってあったので食べやすかったです。栃ナビクーポンで、ソフトドリンクの中から、ジンジャエールを頂きました。久しぶりに瓶のを飲んだので良かったです。カーナビに電話番号で行ったので、以前あったお店の場所に行ってしまいました(^^; (訪問:2024/05/18)

    掲載:2024/05/21
    "ぐッ"ときた! 31
  • だいさくママ

    だいさくママさん

    • (矢板市 / ファン 36)
    総合レベル
    72

    親戚の家で、なかだやさんの出前をとってもらいました。私は午後寒くなってきたのでたまごとじそばを頼みました。他に天ざるソバ、カツ丼、天丼などを注文しました。太めのソバに甘めのつゆが絡んで体があたたまりました。次は鴨ソバを食べたいです。 (訪問:2023/04/02)

    掲載:2023/04/04
    "ぐッ"ときた! 23
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    店内にはテーブル席、カウンター、座敷、小上がりがありテーブル席に案内されました。座敷はお客さんで一杯のようで賑わっておりました。鴨もりそば860円税込みを注文しました。甘めですが鴨の出汁が出ているお汁で鴨肉とネギがタップリ入っておりました。自慢の生蕎麦は日光産のソバ粉で水車で挽いているそうで喉越しが良くツルツルしていて美味しい蕎麦です。食べている間にカウンター以外は全部埋まりました。人気の理由が分かるお店です。 (訪問:2022/07/10)

    掲載:2022/07/19
    "ぐッ"ときた! 33
  • そうまママ

    そうまママさん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    11

    お昼に行きました。店内はテーブル席、座敷の他に個室もありました。個室が空いてて子どもたちも一緒だったので助かりました。そばとカツ丼セットに、唐揚げ、もりそば、うな重などを頼みました。そばも唐揚げも思ってたより早く来たので、お腹をすかせてた子どもたちは完食してました。うな重は柔らかくて、たれも美味しく完食しました。お店の方々も優しくて行って良かったです! (訪問:2021/08/10)

    掲載:2021/08/17
    "ぐッ"ときた! 14
  • ぶにゃ

    ぶにゃさん

    • (那須烏山市 / ファン 117)
    総合レベル
    50

    八溝そばキャンペーンで天ざるは650円で食べられました。なめらかで長さのある、つるつるとしたお蕎麦です。昔ながらの瓶コーラもうまい。 (訪問:2020/09/10)

    掲載:2020/09/16
    "ぐッ"ときた! 12
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    144

    『野菜かきあげ天ざるそば』をいただきました。“かきあげ”はタマネギ・ニンジン・かぼちゃなど多種類の野菜が使われ、“天つゆ”と“そばつゆ”は別々になっていました。つゆは、それぞれが“かきあげ”と“そば”にぴったりの味でした。店内にはカウンター席があり、一人でも気軽に訪問できるお店です。 (訪問:2012/11)

    掲載:2012/11
    "ぐッ"ときた! 5
  • Fraise un

    Fraise unさん

    • (宇都宮市 / ファン 43)
    総合レベル
    95

    ランチにお邪魔しました。はじめてでしたが、店内は落ち着いた感じでゆっくりお食事させてもらいました。私はお蕎麦、友達は丼物を。シメの蕎麦湯までしっかり頂きました! (訪問:2010/12)

    掲載:2010/12
    "ぐッ"ときた! 2
  • 海坊主

    海坊主さん

    • (那須烏山市 / ファン 297)
    総合レベル
    61

    蕎麦が食べたくなって、夕食に家族でお邪魔しました。私は野菜かき揚げ天もり蕎麦、妻は海老天蕎麦、娘二人は海老天もりうどん・卵とじうどん、その他に鮪山かけ、鳥の唐揚げ、揚げだし豆腐、ししゃもを注文しました。勿論、私は焼酎の蕎麦湯割も注文しました。蕎麦は香りが良く、つるつるのしこしこでとても美味しく、焼酎の蕎麦湯割に良く合いましたよ。お通しの筍の煮物も美味しかったです。家族皆で大満足でした。 (訪問:2010/05)

    掲載:2010/05
    "ぐッ"ときた! 5
  • ノリゾウ

    ノリゾウさん

    • (那須烏山市)

    美味いです。蕎麦は手打ちの打ちたて、天ぷら揚げたて どちらも美味いです。元々は大金の街中にお店が有りました、その頃からお世話になっています。一度足を運んで見て下さい。 (訪問:2009/05)

    掲載:2009/05
    "ぐッ"ときた! 12

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。