石臼挽き 手打ち蕎麦 うちだのクチコミ(口コミ)・写真|さくら市・蕎麦
クチコミ投稿

さくら市の蕎麦・創作和食

クチコミ
78

イシウスビキテウチソバウチダ

石臼挽き 手打ち蕎麦 うちだ

028-681-6280 028-681-6280

石臼挽き 手打ち蕎麦 うちだのクチコミ

クチコミ:77

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 蕎麦48
  • 美味しい39
  • ランチ24
  • 注文19
  • 18
  • メニュー18
  • 天ぷら18
  • 蒸篭17
  • 17
  • 限定14
  • ケケママ

    ケケママさん

    総合レベル
    115

    ディナーに訪問。磯天(¥1,420)を注文。天ぷら3点、いくら、めかぶ、大根おろし、花鰹節が、手打ちの蕎麦と良くあい美味しかったです。喉越しの良い手打ち蕎麦は好評なので、直ぐに満席になり、お店のスタッフの方の接客が良く感じがいいお店です。 (訪問:2024/04/28)

    掲載:2024/05/02
    "ぐッ"ときた! 37
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    那須からの帰り道に8人で立ち寄りました。それぞれ食べたい物をチョイス。私は初めて食べたお蕎麦のぶっかけ1040円を。温泉卵、オクラ、花鰹、納豆、おろしが乗って、麺つゆは別になり食べる時にかけます。サッパリして極旨でした。全体を混ぜて食べるとそばの喉越しが良い上、具材との絡みが絶妙でスルスル口の中に。止まらない位の美味さでした。写真はぶっかけと、母が食べたセイロ680円です。 (訪問:2024/04/28)

    掲載:2024/05/02
    "ぐッ"ときた! 35
  • ひろら

    ひろらさん

    総合レベル
    73

    気温も高かったのでお蕎麦が食べたくなり、うちださんでランチしました。小天丼のセットにしました。見た感じは少ないと思ったのですが、食べてみるとボリュームありました。蕎麦の風味もあって、小天丼の具の白身魚、茄子、ピーマンもとても美味しかったです。 (訪問:2024/04/13)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 15
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    115

    すっかり夏の陽気で蕎麦が食べたくなり、うちださんに行ってきました。蕎麦orうどん(温or冷)と小天丼のセットを注文。冷たいお蕎麦を選びましたが、細めでコシがあり美味しかったです。小天丼は、白身魚と茄子とピーマンで、甘辛いタレが◎。食べてみると見た目より量があって、満腹満足でした(*^^*)♪ (訪問:2024/04/13)

    掲載:2024/04/15
    "ぐッ"ときた! 22
  • maroron

    maroronさん

    • (宇都宮市 / ファン 178)
    総合レベル
    123

    天セイロと黒豚肉汁セイロのそばを注文しました。天セイロは揚げたての海老天やきす天等がつき、肉汁そばは肉がしっかり入っていて美味しかったです。今度はお得な平日ランチもいただいてみたいです。 (訪問:2024/01/28)

    掲載:2024/02/01
    "ぐッ"ときた! 46
  • お茶モッチー

    お茶モッチーさん

    • (群馬県 / ファン 7)
    総合レベル
    22

    いつも混んでいて気になっていたお蕎麦屋さんがあると夫が言うのでお邪魔しました。お昼前でしたが2組待ちでした〜。このご時世、セイロが650円、全体的にお値段がお手頃。有難いですね〜。 (訪問:2024/01/20)

    掲載:2024/01/22
    "ぐッ"ときた! 19
  • ケケママ

    ケケママさん

    総合レベル
    115

    開店時間にランチ訪問。平日ランチ20食限定のメニューを注文。ここへ来るといつも頼むお気に入りです。せいろ又は小たぬきそば、カキフライ、茶碗蒸し、漬物、デザート、ご飯のセット(¥1,150)です。今回は寒い日だったので、小たぬき蕎麦を選びました。喉越し良く、やっぱり美味しいお蕎麦です。今回のフライは大好きなカキフライだったので、ラッキーでした。デザートの杏仁豆腐は黒蜜、ご飯には豆入りでそれぞれ楽しめたランチでした。次々と来客があり、カウンターの席もいっぱいになり、帰る時には駐車場は満車でした。 (訪問:2023/12/13)

    掲載:2023/12/18
    "ぐッ"ときた! 31
  • なまくら

    なまくらさん

    • (栃木市 / ファン 7)
    総合レベル
    21

    さくら市でPayPay支払いで20%ポイント還元をやっているのでお店を探して初めて伺いました。開店の11時に着き限定20食のランチを注文。今日はカキフライと豆ご飯でした。蕎麦はつるつるコシがあり喉越しよく美味しかったです。これで1150円はコスパいい!◎そば湯も美味しい〜そばがきもいただきました。つるつるトロっとして美味しかったです! (訪問:2023/12/12)

    掲載:2023/12/21
    "ぐッ"ときた! 17
  • オネ娘

    オネ娘さん

    総合レベル
    173

    家族4人で開店に合わせてランチ訪問しました。3人は平日11時からの限定20食メニューを。(小丼、小鉢、お漬物、茶碗蒸し、デザート、ミニせいろor小たぬき)。私は温かい小たぬきをお蕎麦で(1,150円)母は天麩羅そばで海老、野菜2点が乗ったものを(1040円)提供はほぼ全員早めに到着。初めて頂く限定メニューはお洒落で眼でも楽しませてくれ、全て手抜き無しで極旨。小鉢の牡蠣フライもカラッと揚がって、お蕎麦の喉越しも良かったです。ご飯に入った豆も柔らかで食べやすかったです。母も頑張って美味しいと食べていましたが、完食は無理で同行の家族がお手伝いして完食しました。久しぶりに家族全員で美味しいランチを過ごしました。写真は限定メニューと母が頼んだ天麩羅そばです。 (訪問:2023/12/12)

    掲載:2023/12/13
    "ぐッ"ときた! 35
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    115

    「繁盛してるなぁ~♪」と思いながらこれまで何度か前の道を通り、気になっていました。「平日ランチがお得」とのクチコミを見ていたので、ランチメニューから『小天丼セット 1220円』を注文(数量限定の日替わりは人気のようで、開店時間を狙わないと難しそうです)。細くてコシのあるとっても美味しいお蕎麦で、天丼もふっくらした白身魚、甘い南瓜、シャッキリしたピーマンがカラッと揚がって甘辛いタレも美味しかったです。他のメニューも眺めてみましたが、ランチ以外のメニューも魅力的でリーズナブル。外観は高級感がありますが、これからは安心して 曜日を選ばず行きたいと思います。 (訪問:2023/07/14)

    掲載:2023/07/14
    "ぐッ"ときた! 32

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。