とちぎの百様めぐり 縁結び編 | 栃ナビ!編集部のローカルさんぽ とちぎの百様めぐり | 栃ナビ!
クチコミ投稿

栃ナビ!編集部のローカルさんぽ とちぎの百様めぐり

  • 画像

全国にある縁結びスポット。大きなカバンを持って出かけようとしているアナタ!ちょっと待って!栃木にもいるんです。縁結びの神様!独身代表キリタソが、ご利益を期待しながらとちぎの百様(★1)縁結びめぐりへ行ってきます♪
★1…後世に残したい、大切にしたい、自慢できる栃木県の100の地域資源のこと。

【太平山様】景色だけじゃない!縁結びの山(栃木)

画像

  • 画像

標高341メートル!晴れた日は、スカイツリーも富士山も見える、関東平野を一望できる山。焼き鳥、団子、玉子焼きの三大名物は、奉納された食材を参拝者に振舞ったことが由来です。縁結びの山ともいわれ、山頂にある太平山神社では、縁結びを始め交通安全、安産、豊作など、たくさんの神様が祀られています。
≫とちぎの百様「太平山様」ページへ!

  • 画像

山頂にあるのは、たくさんの神様が祀られてる「太平山神社」!1番のご利益が“家内安全”である本殿は、瓊瓊杵命(ににぎのみこと)・天照皇大御神(あまてらすおおみかみ)・豊受姫大神(とようけひめのおおかみ)が主祭神です。
≫太平山神社スポットページへ

  • 画像

本殿の境内には、80個以上のハートに見える模様が隠れています。私が見つけられたのは、64個☆う~ん、なんとも言えません。見つけた数と一緒に、願いを絵馬に書いている方が多いみたい!

画像
画像

「撫で石」は石を撫でることで災いを祓い、霊験を得るという信仰があり“願いが叶う石”といわれています。カップルや夫婦の方は手を重ね合わせると良いそう。独り者の私は、相手が見つかるように一生懸命撫でました!縁結びのご利益があるという「三輪神社」で、お参りも忘れずに☆

  • 画像

宮司さんに教えてもらった縁結びの鳥居!願いを込めた石を投げて、鳥居に乗ったら叶うといわれているそう。他の乗っている石を落としてしまうのはNG!人の恋路を邪魔しちゃいけないのは、今も昔も変わりません。

画像
画像

始まりである“縁結び”から家内安全、子宝、学問など一生お世話になりたい神様が集まるこちらで、自分に必要なお守りを選べます。良縁に良いといううなぎ御守は、裏に願いを書いて入れるポケット付。何て書こうかな~♪

【足利織姫神社様】織物のまちの恋人の聖地(足利)

画像

  • 画像

織姫山のちょうど中腹あたりに佇み、眺望も抜群!約1,200年前から織物の生産地として栄えていた足利で祀られている、産業復興と縁結びの神様。織物の経糸と緯糸は男女のことを指し、祭神も男女2人の神様だったのが、縁結びの神社といわれる由来です。
≫とちぎの百様「足利織姫神社様」ページへ

  • 画像

国の登録有形文化財にもなっている、朱塗りの艶やかなお宮。新緑の季節は、特に鮮やかで美しい建物です。足利の全産業の守護神として、機織を司る天八千々姫命(あめのやちちひめのみこと)、天御鉾命(あめのみほこのみこと)の2柱の神様が祀られています。
≫足利織姫神社スポットページへ

画像
画像

縁結びにご利益があるとされ、恋人の聖地にも認定。「愛の鐘」も設置されました!益々ご利益に期待しちゃう♪見た目も可愛らしいお守りは、お土産にしても喜ばれそう!!

  • 画像

一の鳥居をくぐり、229段ある石段を登って参拝すると、願いが叶うといわれています。足利のまちを一望できる景色は最高!晴れている日には、富士山まで見えるかも!

  • 画像

夜になるとライトアップされる社殿はとても幻想的。夕暮れの空の下、ロマンチックなデートができそう!こんなに神聖で素敵な場所で、プロポーズされたら…ってついつい妄想しちゃう!

【真岡木綿様】復活した伝統技術を体験(真岡)

画像

  • 画像

かつて、浴衣や手ぬぐいに使われる上等な生地のことを「特岡」と呼んでいました。この“岡”は、実は真岡の岡なんです。「真岡木綿」は、そのような優れた木綿の代名詞でもあり、綿花の栽培から、糸紡ぎ、染め、織りまでを1人で担当し、手作業で完成させます。ぜひ、真岡木綿の素晴らしさに触れてみてください。
≫とちぎの百様「真岡木綿様」ページへ

  • 画像

伝統ある真岡木綿について、学んだり体験できる施設「真岡木綿会館」。無料駐車場があるので、ゆっくりと見学できます!2017年5月には、施設の隣に茶屋ができる予定なんだって♪
≫真岡木綿会館スポットページへ

  • 画像

実際に作業しているところを見学☆一度は開国による輸入糸流入などで衰退し、生産が行われなくなった真岡木綿。現在は、伝統を復活させる取り組みが行われ、昔ながらの技術が受け継がれています。

画像
画像

足踏みに合わせて、経糸に緯糸を通していきます。完成まで時間はかかりますが、ひとつひとつ生地の表情が異なる良質な木綿が出来上がるのも、手作業ならでは。

  • 画像

染料を0.1g単位で調整し、糸染めを行います。微妙なさじ加減は経験で身に付けていくんだって!絶妙なグラデーションが作れるのも、技術があってこそ!伝統技術ってやっぱりスゴイ!!

  • 画像
  • 画像

こちらの建物の2階で、前日までに予約をすればコースター織りを体験することができるんです!私も挑戦☆心の中でた~ての糸は~…とついつい歌いながら、夢中でパタパタ織りました。

画像
画像

完成~!!自分のともう一つは未来の彼の分♪すごくかわいい色に大満足です!初めてでも、織姫の方に優しく教えてもらえるから、安心です。こちらでは、真岡木綿を織る方を“織姫”と呼ぶんです!とっても素敵☆真岡木綿を知らない友だちと一緒に体験してみるのも、オススメですよ!

【とちぎのお米様】全国に誇れるとちぎのお米(宇都宮)

画像

  • 画像

どんなにおいしいおかずでも、ごはんがおいしくなくちゃはじまらない!!日光・那須の山々から流れる清流・鬼怒川や那珂川による肥沃な大地、寒暖の差が大きい気象条件など、もともと栃木県はお米づくりに適したところ。収穫量全国第8位と、実はりっぱな米どころでもあるんです。
≫とちぎの百様「とちぎのお米様」ページへ

  • 画像

栃木のお米はもちろん、全国から厳選した30種類以上の玄米・雑穀が並びます。量り売りなので、自分の必要な分だけ購入できるのも嬉しいポイント!お米のプロがいるのも心強い!
≫お米ひろばさとう宇大前店スポットページへ

画像
画像

米屋のおにぎり…とっても魅力的な看板は見逃しません!手作りのおにぎりは、厳選した栃木のお米を鉄釜・直火で炊き上げ、冷めても味が落ちることなくふっくら柔らか♪塩、海苔、握り方にもこだわったおにぎりは絶品です。それに、“おむすび”と呼ばれることもあるし、なんだか縁結びにも良さそうじゃない?!

  • 画像

おにぎりの他にワンコインの日替わり弁当も人気です!ボリュームもたっぷりで大満足間違いなし☆おいしいごはんも食べたし、栃木の縁結びスポットをまだまだ巡れそう!!

縁結びめぐりお気に入りショット

画像

【ハートに見えなくもない?@太平山神社】

画像

【今だけ見れるひな人形♪@真岡木綿会館】

縁結びめぐりは、とても気持ちの入った旅となりました。とちぎにもたくさん縁結びスポットがあるんですね!とりあえず、ハラが減っては戦はできぬ!おいしいとちぎのお米を頬張ってパワーを充電しましょ☆【by.キリタソ】

取材:2017年02月

※掲載内容は取材時の情報です。