ひまわり祭り【益子町】のクチコミ
クチコミ:34件
-
益子のひまわり畑 2024 台風7号が来ると言う事で 急遽 8月15日で終了したひまわり祭りに 台風一過の 8月16日に行って来ました。 台風のせいかわかりませんが、花が下向きになっていて ちょっと残念。終了の翌日なのに結構人出はあり、「来年はもっと早く来ようね」と言い合う 親子連れの言葉は納得の一言でした。 (参加:2024/08/17)
掲載:2024/08/22
-
ひまわりで有名な益子町。子どもがひまわりに興味を持ったので家族で見に行くことに!あたり一面・黄色の世界♡まっすぐピーンと太陽に向かって元気よく咲き誇る花、花びらが開き始めたものやつぼみなど、様々な姿が見られました(≧▽≦)フォトスポットもたくさんあり、私的にはじっくりと見ていたかったのですが、暑さもあり短時間でささっと鑑賞することに。猛暑のひまわり鑑賞後に食べたかき氷は冷たくて最高でした!!摘み取りもさせていただき、家でも余韻を楽しんでいます。益子町公式HPによると当初は8/18までの予定でしたが、台風の影響で8/15で終了とのことです。来年もまた見に行きたいっ☆ (参加:2024/08/10)
掲載:2024/08/20
-
友人からひまわり畑が始まったよと聞きさっそく行って来ました。会社帰りで少し遅くなりましたが数組の方がお花見をしていました。ひまわりの花のジュウタンがとても綺麗でした。 (参加:2024/08/10)
掲載:2024/08/20
-
この景気が見たかったんです(*^^*)!広大な敷地が黄色で染まり、遠くからでも分かるほど! 毎日暑くて うなだれてしまいそうな 厳しい夏でも、向日葵はシャンと上を向いて生き生きとしていました。遠くから見ても近くで見ても とってもよかったです。 (参加:2024/08/11)
掲載:2024/08/19
-
そろそろひまわりが良い頃かと思い、お昼過ぎにお邪魔しました。毎年炎天下+無風なのですが、今年は風があり少し助かりました。ひまわりはまさに満開、今が一番の見頃で真っ青な空に鮮やかな黄色が映えて、夏を満喫出来ました。しばらく見頃が続くかと思いますが、とにかく暑いので対策万全で行くのがおすすめです。 (参加:2024/08/10)
掲載:2024/08/16
-
朝、会社に行く途中に遠回り,益子町のひまわり畑に行って来ました。満開に咲いたひまわりの花がとても綺麗で癒されました。 (参加:2023/08/11)
掲載:2023/08/22
-
20日までのひまわり祭りにきました。暑さのせい?水不足なのか、花も終盤で下を向いて咲いているひまわりが多かったです(見ごろは過ぎた感じです)。あと2日間皆さんに元気な姿を見せてくださいね(^_^)/。今日は臨時駐車場は閉鎖で側道に駐車しての見学です(誘導の方がいます)。テントの摘み取りコーナーで協力金をお渡しして、ハサミを借りてひまわりを摘み取って帰宅しました。(一人5本まで二人分頂きました。) (参加:2023/08/18)
掲載:2023/08/21
-
台風が来る前にと、神様と一緒にひまわりを見に行ってきました。各所に設置された案内看板をたどり、駐車場係の方に誘導されて、無事に車をとめることができました。写真スポットや摘み取り可能エリアもあり、たくさんの家族連れで賑わっていました。じりじりと太陽が照りつける中、見渡す限りのひまわり畑に感動。見事に咲き誇るひまわりの花たちに、元気をもらいました。ひまわり畑を走り回っていた息子さんを思い出し、また一緒に見に来れたらなぁと思いました。 (参加:2023/08/11)
掲載:2023/08/17
-
初めて見に行きました。お天気も良くたくさんの人が訪れていました。黄色やオレンジ色、黒っぽい向日葵もあり見応えがありました。フォトスポットとして、どこでもドアやブランコなどもあり楽しめました。摘み取り(100円〜)もしてきました。5本くらいということで、大小のひまわりを持ち帰りました。 (参加:2023/08/11)
掲載:2023/08/17
-
ネットニュースで、ひまわりが見頃を迎えたとの情報を見て、訪れました。見渡す限りのひまわり畑。100万本ほどあるそうで、圧巻の景色でした。太陽の方を向いているのか、みんな同じ向きに咲いている姿も面白かったです。また全部黄色い花かと思いきや、ところどころオレンジや茶色の花も咲いておりいいアクセントになっていました。近くにある道の駅からはヘリの遊覧飛行も行われており、沢山の人が訪れていました。 (参加:2023/08/11)
掲載:2023/08/17
※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。