第22回 氏家雛めぐりのクチコミ
クチコミ:9件
-
今年も家族で雛めぐりを楽しみました。ポイントラリーは前回と違い半分くらいになっていました。昔のお雛様からお花のお雛様など色んな可愛らしいお雛様があって素敵でした。 (参加:2025/02/09)
掲載:2025/02/20
-
AEONのお隣の野菜直売所に展示されていて、思いがけずに見ることが出来ました!これだけの豪華なひな飾りは、なかなかないと思います。昭和の贅沢品は、やっぱり素敵ですね。楽しいイベントをありがとうございました! (参加:2024/03/03)
掲載:2024/03/05
-
雛めぐりトータル3日目で、ポイントラリー満点になり景品をいただきました。歩きでは無理な場所もあり車で移動したりでなんとかコンプリート(^^)楽しみながら回る事が出来ましたよ〜。肝心なお雛様ですが、私は狐の嫁入りが素敵だなぁと感じました。また機会があったら参加したいです٩( 'ω' )و (参加:2024/03/01)
掲載:2024/03/04
-
知ってはいたけど参加した事のなかった雛めぐりに初めて行ってきました(^^)駅前情報館のお雛様が大きくて圧巻です。街中のスポットには大正時代のものや吊るし雛など展示されていてどれも貴重なものでした。土曜日だったので、あちらこちらで体験教室が行われていましたよ。ポイントラリーをやりましたが、土曜日が定休日のスポットがあったりして1日では回りきれず‥残りはまた次回に(๑˃̵ᴗ˂̵)私達は歩いて回りましたが、レンタサイクルがあったり、日によって様々な体験教室があるので沢山楽しめると思います。 (参加:2024/02/17)
掲載:2024/02/21
-
ポイントを集めるためにまた雛めぐりをしてきました。前回まわれなかったところに行って、違うお雛様を見てきました。何とか40点集めて、ボールペン(または缶バッジ)とお箸をもらってきました。いい記念になりました。 (参加:2024/02/18)
掲載:2024/02/21
-
お雛様を見に行きました。大きな立派なお雛様から、小さくて可愛らしいお雛様までたくさんありました。色んなところを回ってスタンプを押してもらったり、クイズに答えたりしてポイントを貯めると景品がもらえます。土日祝には雛衣装の無料試着ができるので着せてもらいました。子供はもちろん大人用もあるので家族で着られます。とても楽しかったです! (参加:2024/02/04)
掲載:2024/02/15
-
良いお天気の日曜日。用事があって氏家に伺ったところ、まちのあちこちに「雛めぐり」ののぼりが。昨日から開催されていたんんですね。時間があったので、せっかくなので雛めぐりしてきました。チラシをいただくと、こんなにたくさんあるなんて!と、びっくり。イベントもたくさんで、1日じゃ全てを見るのは無理ですね。氏家駅前周辺しか歩けなかったので、また今度、他の場所も伺ってみたいです。 (参加:2024/02/04)
掲載:2024/02/06
-
開催中の【氏家雛めぐり】に行ってきました。街中はマップを手にした方をたくさんお見かけしました。お伺いしたお店には天井から見事なつるし飾りがあり圧巻でした(^o^)今日は時間があまり無かったので全部のお店に立ち寄ることはできませんでしたが3月4日までの開催中にまたゆっくり伺いたいと思います(^-^)v (参加:2018/02/28)
掲載:2018/03/02
"ぐッ"ときた!
6人
-
今さくら市では雛めぐりを開催しています。70箇所に飾られ色々な雛人形を見る事が出来ます。お飾り処には旗が立っています。是非見に来てください! (参加:2018/02/23)
掲載:2018/02/26
※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。