クチコミ - 第53回 真岡市夏祭大花火大会 - 花火/真岡市 - 栃ナビ!
クチコミ投稿

クチコミ
39

真岡市の花火・祭り

[予告]第53回 真岡市夏祭大花火大会

2025年07月26日(土)

第53回 真岡市夏祭大花火大会のクチコミ

クチコミ:38
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん

    • (市貝町 / ファン 11)
    総合レベル
    40

    今年も行って来ました!今年は有料観覧席で見ました。間近で迫力ある花火を見れて幸せでした(♡∀♡)ドローンショーも初めて見ました。ドローンショーは、ゆったりと時間が流れ、癒されました。ただ、5時くらいに近隣駐車場はいっぱいで停められず、かなりの距離を歩くことになってしまい、疲労困憊でした。来年はもう少し早く行きたいと思います。 (参加:2024/07/27)

    掲載:2024/08/19
    "ぐッ"ときた! 13
  • まむたん

    まむたんさん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    今年は花火に加え、ドローンを飛ばしドローンのパフォーマンスがあるという事を聞き、見に行ってきました!花火もとてもキレイでした。ドローンが様々な動きをし、夜空に形を作り出すパフォーマンス。形が変わるたび、歓声が上がっていました! (参加:2024/07/27)

    掲載:2024/08/19
    "ぐッ"ときた! 24
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    • (真岡市 / ファン 136)
    総合レベル
    133

    今年は花火大会直前に雨が降り、開催が危ぶまれていました。延期になってしまうかと心配でしたが、花火開始直前に雨が止み無事に執り行われました。19時半〜21時の90分間に約2万発の花火が打ち上げられました。レーザー光線による演出も圧巻でした。お祭り広場では町ごとの御神輿や山車が立ち並んでおり、間近で見ると迫力がありました。 (参加:2024/07/27)

    掲載:2024/08/05
    "ぐッ"ときた! 38
  • まーきー

    まーきーさん

    • (さくら市 / ファン 19)
    総合レベル
    79

    花火を見に行きました。始まる前に雷がなって雨が降ってきたので市役所内に避難させてもらいました。中は涼しくお手洗いも使えて良かったです。ドローンショーやレーザーと花火のコラボ、遠くの雷と花火のコラボまであってとてもきれいでした。 (参加:2024/07/27)

    掲載:2024/08/01
    "ぐッ"ときた! 12
  • よしちゃんさん

    よしちゃんさんさん

    • (さくら市 / ファン 15)
    総合レベル
    33

    初めて訪れました。五行川を挟んだ目と鼻の先の至近距離から打ち上がる花火は迫力満点でした。お神輿と出店でまつりを堪能したあとの花火は格別でした。来年また訪れたいです。 (参加:2023/07/22)

    掲載:2023/08/08
    "ぐッ"ときた! 20
  • まーきー

    まーきーさん

    • (さくら市 / ファン 19)
    総合レベル
    79

    初めて見に行きました。かなりの人出で賑わっていました。何も分からずに座るところを探しまわって、打上げの正面近くに確保することができました。近いだけあって迫力が凄くとっても綺麗でした!リサーチ不足でトイレの場所が1箇所しか分からなく行列で大変だったので、次回はしっかり調べていかないとと反省しました。大好きな花火が見られて嬉しかったです! (参加:2023/07/22)

    掲載:2023/08/07
    "ぐッ"ときた! 22
  • リンゴォ

    リンゴォさん

    • (真岡市 / ファン 136)
    総合レベル
    133

    真岡市の花火大会が4年ぶりに通常開催されました。市役所東側の五行川沿いの会場でで、約2万発の花火が打ち上げられました。スターマインにレーザービームの演出もあり、豪華できれいな花火を観ることができました。今年は初めて有料観覧席が設置され、4名まで座れる一坪席が5,000円だったそうです。会場は身動きをとるのが大変なほどの混雑ぶりでしたが、大盛況で楽しめました。 (参加:2023/07/22)

    掲載:2023/08/02
    "ぐッ"ときた! 36
  • mosumosu-06

    mosumosu-06さん

    • (市貝町 / ファン 11)
    総合レベル
    40

    4年ぶりの開催でした‼︎皆さんが書いている通り、たくさんの人と熱気で大盛り上がりでした。河原沿いは13:30から場所取りができるとのことで、14:00頃到着して場所を確保しました!あっという間に場所はシートで埋まっていました。その後は神輿や屋台を楽しみ、早めに確保した場所で待機しました。19:30花火が始まると、音楽とレーザーの演出に感動の一言でした(*´艸`*)夏の良い思い出ができました♪ (参加:2023/07/22)

    掲載:2023/08/01
    "ぐッ"ときた! 18
  • まむたん

    まむたんさん

    • (益子町 / ファン 155)
    総合レベル
    123

    何年かぶりに会場へ向かいました!夕方家を出て、近くの駐車場が空いていたのでそこに車を停めて歩いて行きました!会場はとにかく凄い人でした。花火はとてもキレイで、夏を感じられました! (参加:2023/07/22)

    掲載:2023/07/28
    "ぐッ"ときた! 34
  • ぐろーりー

    ぐろーりーさん

    • (宇都宮市 / ファン 53)
    総合レベル
    98

    4年ぶりの開催という事で、混んでるかなと思いつつ、勢いで行ってみました。打ち上げ時間ギリギリに着いたら案の定混んでいて、五行川まではたどり着くのはなかなか大変そうだったので、途中のお店の軒先に座らせていただいて花火鑑賞しました。お神輿も登場して、活気あふれる雰囲気の中、今までのうっぷんを晴らすかのように派手な花火がバンバン打ちあがっていました!(写真はうまく取れませんでしたが・・・)とても涼しい夜で、夏の楽しいひとときが過ごせて楽しかったです! (参加:2023/07/23)

    掲載:2023/07/26
    "ぐッ"ときた! 27

※上記のクチコミは参加日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。