栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
そば屋だからこそ
らーめん 満福
この記事は、2005年以前の取材になります。
しょうゆラーメン … 600円

【麺】 細麺/和風ダシによくあう細麺(自家製麺)
【スープ】 フランス産鴨・本鰹・昆布等/コクのある和風スープ
【チャーシュウ】 肩ロース肉/煮チャーシューだが、出す前にさっと焼く
【具】 チャーシュー・メンマ・なると・青菜・のり・ネギ・ゆず
自慢のメニュー
チャーシューメン … 800円
チャーシューを楽しみたいならこれ。
店主、自ら味わふ。

ウチ、もともとははそば屋なんだよね。隣がそば屋で今は息子にまかせて自分はラーメン屋やってるの。ラーメン専門店。とにかく素材にはこだわって、昆布は北海道の漁師さんから直接買い付けてるし、フランス産の鴨を使ってるのも特徴。「満福」っていう名前のとおり麺は多めの200g(通常120~150g)入れてます。今は県外からのお客さんがけっこう多くて、もっと地元の人に来てもらいたいね~!
栃ナビ!も、味わふ。
栃ナビ!の目/そば屋だからこそ

一見普通の「醤油ラーメン」。でも、このコク!表面に浮いた鴨の脂と上質のラードの旨さが麺にからみついて、醤油トンコツに近い風味か生まれています。この個性的な味は確かにそば屋の「鴨汁」に似ているけれども、また別のモノ!そこにちょこんとのった柚子が、爽やかな香りを運んでいます。「ダシに対する知識とノウハウはそば屋だからこそ。このラーメンはだからこそつくれるんだよ。」と、言うご主人に誇りさえ感じます。とにかくこのラーメンは食べてみないと分からない。そしてまた食べたくなる個性派ラーメンなのです。ごちそうさま!
取材:2005年01月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
らーめん 満福 [閉店]
自然素材しか使用しないボリュームたっぷりラーメン!
宇都宮市上欠町868-1
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
NEW 栃木初”の話題トレーニング!4月限定・無料体験実施中
(New Openのお店)
-
【那須町】日常を忘れ心ほぐれるひとときを♪那須ステイ(ホテルエピナール那須)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
赤ちゃんもお子さまランチ!愛情たっぷりの離乳食
(お子さまランチ特集)
-
【壬生町】春爛漫へカウントダウン♪桜と電車(壬生町東雲公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)