【vol.12】日曜サイクリングで本格カレーの旅
今回は…ひでさん 【下野・小山・宇都宮】

今回のレポートは、日曜サイクリングに参加しているひでさん!
「宇都宮ブリッツェンのサポーターの集まりから始まった日曜サイクリングは、毎週日曜日栃木県内外の美味しいものを求めてみんなでサイクリング。自転車を楽しもう!を合言葉に初心者からベテランの方まで毎回10数名程度の人が集まり、集まったメンバーの実力にあわせたコースでサイクリングを楽しんでいます。」
>>日曜サイクリングのブログはこちら(パソコン版)
>>ルートを見る(パソコン版)
【1】宇都宮城址公園(宇都宮)
今回の日曜サイクリングは、7人が参加。話し合いの結果、目的地はメンバーオススメのお店を目指すことに!
【2】道の駅しもつけ(下野)
ルートが小山方面への南下なので、定番の道の駅しもつけに立ち寄りアイス休憩!
【3】PameerMart パミールマート(小山)
目的地のカレー屋さんに到着しました!ちょっと食堂には見えない外観が不安を感じます。お店にメニューはありません。お店の人は全員パキスタンの人です。日本語の会話がままならない…。ですが、食事をしていたパキスタンの人と思われる人が、通訳をしてくれて助かりました。
【4】PameerMart パミールマート(小山)
カレーは7種類あるということで、7人で7種の料理をシェアすることにしました!不必要に辛く無いのに、スパイス感があって、ものすごく美味しい!特に、マトン、チキン、ほうれん草のカレーが肉の風味とスパイスの苦味とマッチしていて美味しかったです。
【5】soft creaM cafe(宇都宮)
お店をでると怪しい天気。なんとか雨雲を振り切りって北上し、宇都宮を目指します。途中、こちらのお店でアイス休憩。
【6】soft creaM cafe(宇都宮)
人気店のようでお客さんが絶えずやってきます。美味しかった~!
【7】宇都宮城址公園(宇都宮)
城址公園に戻って、何時もの場所で解散です。
ルート
※詳しく見るには、「ルートラボ」へのログインが必要です。
走行後記
今回の目的地は、カレー屋さん!確かにおすすめされないと、入りづらいお店だったのですが、とっても美味しくて大満足でした!連れてきてくれてありがとう!途中のアイス休憩もしっかり入れて、楽しくおいしいサイクリングになってよかったです。
■今回のお店・スポット
【1】【7】宇都宮城址公園【2】道の駅しもつけ【3】【4】PameerMart パミールマート【5】【6】softcreaMcafe
取材:2014年10月
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
NEW 【佐野市】塩も乙なお味♪青竹打麺(青竹手打麺 餃子 岳乃屋)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
自己肯定感アップ応用講座【5/15(木)開催】
(自己肯定感コンサルタント山本果奈presents 幸せな毎日のためのハッピー講座)
-
【那須塩原市】公園のふわり桜花☆お花見日和(烏ヶ森公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
栃木初”の話題トレーニング!4月限定・無料体験実施中
(New Openのお店)