
[鹿沼]冬の自然を感じる―86女子ドライブ
【3】Lake Wood Resort
湖と森とやわらかな陽ざしを感じながら、時間を忘れて過ごせる場所

市街地を抜け、大芦川沿いを山林地帯に向かって車を走らせます。しばらく進むと小高い山を背にした、静かな湖が出現。ここが今日の最後の目的地「Lake Wood Resort」。大自然の中に溶け込んだ広い敷地内には釣り、ドッグパーク、ツリーハウス、ヤギのいる牧場、カナディアンログハウスのカフェなどがあり、大人も子どもも、大勢も、1人も、常連さんも、初めての人も、訪れた人すべてが、時間も忘れて思いのままに過ごせる場所です。

広い湖は、ルアー&フライフィッシングができる釣り池。もともとオーナーご夫婦は世界中を飛びまわるほどの釣り好きで、自然の中で一日中釣りが楽しめる場所を作りたいと、こちらに移住してきました。ニジマス、サクラマス、ジャガー、ブルックなど多様な魚たちが元気に泳ぎ、敷地のすぐ脇を流れる大芦川を背に、日没まで思う存分釣りを楽しむことができます。最近では女性の方も多く、女性限定のフィッシング教室も行っているので、気になる方はぜひお問合せを。
かわいいミニヤギのいる牧場、絵本に出てきそうなツリーハウス、わんちゃんがのびのび遊べるドッグパークは、すべてオーナーご夫婦の手造り!「ないものは自分たちで」と、材料を集めるところから始めたのだそう。この場所が美しいのは、自然を壊さず、自然と一体になる、ご夫婦の工夫と努力があるからなのですね。そんなお二人のライフスタイルに憧れちゃいます!
体が冷えたら、熱々のナポリタンをいただきましょう☆

木の温もり漂う大きなログハウスは、外で自然を満喫してきた人が憩うカフェ。もともとは飲食店を経営していたご夫婦、食べ歩きも大好きで、提供するお料理は研究に研究をかさねた絶品揃いなんです♪メニューは季節で変わりますが、今回は冬の空気で冷えた体を、芯から温めてくれるメニューをご紹介しますね☆
名物のLake Woodナポリタン

グツグツと音を立てて運ばれてきたのは、フライパンに入った「Lake Woodナポリタン」!こちらの名物メニューです。ほどよい酸味のソースに、ウインナーやベーコンがたっぷり。熱々をかき混ぜると、底に卵がひいてあるのを発見。オムレツみたいで、嬉しくなっちゃいました!まろやかでクセになるおいしさですよ☆
■Lake Woodナポリタン…900円(サラダ・スープ付)

ワタリガニのトマトクリームパスタ
カニの身が贅沢にゴロゴロと入ったパスタ。カニの旨みとクリーミーな味わいで、女性やお子さまにもおすすめです。
■ワタリガニのトマトクリームパスタ…900円(サラダ・スープ付)

ミートボールトマト煮込
とっても軽くてふんわりしたミートボール!マイルドなソースが、ミートボールの味を引き立てます。1人でいただけば食べ応え十分、シェアしていただくのも◎
■ミートボールトマト煮込…1,000円

ゴルゴンゾーラベイクドチーズ
ゴルゴンゾーラの独特な風味が口いっぱいに広がるチーズケーキ。濃厚でこっくりとした味わいが冬にピッタリです。デザートは数種類あり、季節によって変わります。
■デザート類…ALL350円
Lake Wood Resort

☆営業時間☆
・ルアー&フライフィッシング…通年7:30~17:00(冬季は日没まで)
・ドックパーク…通年9:00~17:00(冬季は日没まで)
・カフェ…10:00~17:00
※定休日やご利用料金は下記スポットページ内にあるHPリンクからご覧ください。
>>「Lake Wood Resort」のスポットページへ
取材:2014年10月
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
【佐野市】塩も乙なお味♪青竹打麺(青竹手打麺 餃子 岳乃屋)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
自己肯定感アップ応用講座【5/15(木)開催】
(自己肯定感コンサルタント山本果奈presents 幸せな毎日のためのハッピー講座)
-
【那須塩原市】公園のふわり桜花☆お花見日和(烏ヶ森公園)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
栃木初”の話題トレーニング!4月限定・無料体験実施中
(New Openのお店)