★ポタリングイベント開催★たかポタvol.1 ~たかねざわでポタリングイベントはじめます~ | 【じてんしゃ部】特集 | 栃ナビ!
クチコミ投稿

★ポタリングイベント開催★たかポタvol.1 ~たかねざわでポタリングイベントはじめます~

ゆっくり、のんびり 田園風景を自転車で走りぬけよう!

画像
  • 画像

9月24日(土)に「たかポタ vol.1」を開催。
「たかポタ」=高根沢ポタリングは、高根沢町内を自転車で散策できるイベントです。稲刈りの進む田園風景の中を、採れたての秋の味覚を味わいながら、交通ルール厳守でゆっくり走行します。
ゴールの後は、元気あっぷむらの温泉で、スッキリさっぱりしてからお帰りいただけます。
スポーツ自転車以外でも参加可能です。お気軽にご参加ください。
>>公式Facebookはこちら

参加者にうれしい 3つの特典付き☆

画像

★特典1★
提携飲食店でのランチ券付き

高根沢町には、おいしいお店がいっぱい!人気店でポタランチ(ポタリング+ランチ)を楽しみましょう♪

画像

★特典2★
元気あっぷむら日帰り温泉入浴券付き

ゴールの後は、元気あっぷむらの温泉に入って、スッキリさっぱりしてからお帰りいただけます!

画像

★特典3★
抽選で豪華な高根沢土産も当たる!

お楽しみ抽選会の開催があります!素敵な賞品が当たるかも!?

初心者から上級者まで満足の2コースをご用意!

「たかポタ」には、のんびりした田園風景コースや、ちょっぴりワイルドな山間コース、駅前の賑わいなど色々と楽しみがあります♪

  • 画像

●コース1:たかねざわ満喫コース(35km)
ゆっくりと高根沢町の田園風景をお楽しみください。
●コース2:たかねざわ探検コース(上級者対象60km)
高根沢町にこんなところが!!マニアックな坂にアタックしてください。
(20人限定・小中学生不可)

コースのイメージはFacebookをチェック!

   

★開催概要★ 9月24日(土)開催!「たかポタ vol.1」

■開催日時:2016年9月24日(土) 8:30~15:00(※受付7:30~8:30)
■参 加 費:(大人)3,500円、(小学生)2,000円
■集合場所:元気あっぷむら駐車場(更衣スペース、荷物預かり所完備)
■申込期間:2016年8月1日(月)~2016年09月10日(土)
■参加条件:小学生以上の方(小学生は保護者同伴)・ヘルメットを着用すること ・道路交通法を厳守できること
■大会スケジュール
○9月24日(土)
7:30~8:30 受付
8:30~8:55 開会式・集合写真・概要説明など
9:00~10:00 新米おむすび始食式・スタート
 *10名程度ずつ時差スタート。
 *エイドステーションでは、おいしい補給食を用意しております。
 *休憩所は4か所。
11:00~14:00 ポタランチ(各飲食店でランチ)
 *ランチ後各自でスタート。
~15:00 ゴール・お楽しみ抽選会

※イベント内容は都合により予告なく変更される場合があります。
※雨天決行。ただし荒天の場合は出走を控え、ランチ、ご入浴、お土産のみになる場合があります。

★参加方法★

■お申し込み期間:2016年8月1日(月)~2016年09月10日(土)

●インターネットの場合
スポーツエントリーサイトからお申し込みください。

>>スポーツエントリーサイトはこちら

●お電話の場合
高根沢町観光協会(事務局/高根沢町産業課)
TEL:028-675-8104
受付時間 / 9:00~17:00(平日のみ)

※参加募集人数100人になり次第、募集を終了いたします。
※当日エントリーはございません。

みんなの高根沢写真ギャラリー

投稿写真 全18件

悪魔。さん NEW
八溝(高根沢町)

悪魔。さん NEW
ヴェッキオ カフェ トラム(高根沢町)

ボルゴグラードさん
芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)(宇都宮市)

bananaさん
ピッツェリア モンテコルヴォ(那須烏山市)

如月さん
朝日屋本店(高根沢町)

すあま2525さん
ケーキのお店 ジョリー(高根沢町)

ちょりぃさん
Deluxe Cable(高根沢町)

クリスマスローズさん
イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム(高根沢町)

編集部 たもさん
とんかつ渡辺(高根沢町)

ながちゃんさん
農産直売所あぜみち 駅東店(宇都宮市)

もっと見る▼

みんなの高根沢町へのクチコミです!

クチコミ 全21件

悪魔。

八溝(高根沢町) 画像あり NEW

夏季限定のごま汁始まってます!これ食べなきゃ高根沢の夏は来ない(*´∇`*)蕎麦の上にきゅうり、海苔がの…

悪魔。

ヴェッキオ カフェ トラム(高根沢町) 画像あり NEW

飲み物1つからでもテイクアウトできるカフェ、高根沢にここだけじゃない?❤︎暑すぎてアイスココアにしまし…

ボルゴグラード

芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)(宇都宮市) 画像あり

初めてLRTに乗って来ました。宇都宮駅東口から、芳賀・高根沢工業団地迄のりました。ベルモールでの乗降客…

胃腸不調

DAISO とりせんドラッグウェル高根沢店(高根沢町)

すでに廃番になってしまった商品があり探していたら、高根沢店にありました!お店に行ったのは初でしたが…

banana

ピッツェリア モンテコルヴォ(那須烏山市) 画像あり

ムシムシ暑くなってきた6月の日曜日。久しぶりにモンテさんのお昼ごはんをいただきに、神様と一緒に伺いま…

もっと見る▼

お問い合わせはコチラ

高根沢町観光協会 事務局/高根沢町産業課
受付時間/平日(月~金)9:00~17:00
住所/〒329-1292 栃木県塩谷郡高根沢町大字石末2053
TEL:028-675-8104
FAX:028-675-8114
MAIL:taka-kan@town.takanezawa.tochigi.jp

みんなの高根沢写真ギャラリー

取材:2015年06月

※掲載内容は取材時の情報です。

最新の特集記事