栃木県内のラーメン情報なら、栃ナビ!ラーメン特集をチェック。口コミ大盛りで、お気に入りのお店がきっと見つかるはず!食べたらクチコミ投稿もよろしくお願いします。
塩味と大葉がポイント!鶏の旨味引き立つスープ!!
麺蔵 あつお
鶏塩 … 700円
【麺】細ストレート/栃木市の製麺所「磯屋商店」で作ってもらう特注麵は、細くてツルッとした食感が◎!
【スープ】鶏ガラ・モミジ・豚足/3つの素材を鍋にたっぷり入れて、コトコト6時間。それぞれの旨味をしっかり引き出した特製スープ。
【チャーシュー】豚肩ロース/チャーシューで使うからと妥協せず、店主厳選の豚肉を使用。醤油ベースの甘辛ダレで煮ていて柔らか。
【具】大葉・穂先メンマ・ネギ
自慢のメニュー
濃厚鶏醤油 … 800円
こってり派の方には、こちらがオススメ!麺は、パツッとした歯ごたえを楽しめる細パツ系麺。スープは濃厚で、食べ応え◎!
追い玉(黒・白) … 200円
麺のおかわりには、追い玉を!黒は、豚のしぐれ煮などの具材がトッピングされ、味付けもしっかりされているのでそのままどうぞ!白は、塩ベースのシンプルな味付けなので、残ったスープに入れて召し上がれ♪
豚しぐれ丼 … 300円
チャーシューを細かく刻み、醤油・酒・みりん・生姜などで甘辛く味付けした豚のしぐれ煮。それを、真っ白なご飯の上へ!ラーメンと一緒にぜひ食べてほしいサイドメニューです。
店主、自ら味わふ。

お店のオープンは、昨年の10月下旬になります。そもそも、自分がラーメン店をオープンするなんて思ってなかったんですよね~(笑)。自分は以前、小山の人気ラーメン店「吉田商店」で働いていたのですが、そこを辞めてどうしようかと思っていたときに、知人から空き店舗の話が来てやってみようかなと。そこから、どんなラーメンを作ろうか考え始めたのですが、自分は吉田商店の「鶏だし塩らーめん」が好きなので、その塩ラーメンを超えたい!という想いが込み上がってきたんです。だから、鶏塩が一番のおすすめメニューなんですよ!鶏の旨味を凝縮させて、そこから生まれる最高のおいしさを皆さんに知ってもらいたいと思っています。後はやっぱり、わざわざお店に来てラーメンを食べてくださった方にご満足いただけるラーメンをいつも作れるように日々努力だと思っています!
ブラックも、味わふ。
鶏の旨味を引き立てる塩味。そこにプラスされる大葉の風味がたまらない!

鶏だ、塩だと言うけれど、そんなお店はたくさんあるじゃん?なんて思いながら、蔵のような作りのお店の戸を開けてみました。メニューの一番右に書かれていた「鶏塩」の文字。どんなもんかと即注文!テーブルに運ばれてきた器の中には、黄金色に輝く鶏油、透き通った美しいスープ、チャーシュー、ネギ、そして大葉。この鶏塩を食べた方が書いたブログなどでも大葉がポイントと書かれていたけれど、こんなにたっぷり乗っているとはビックリ!!最初から混ぜて食べるか、それとも最初は混ぜずに食べるか…。いや、まずはそのまま!と、スープをひと口。鶏の旨味はさることながら、塩味もしっかり。この塩気が鶏の旨味を引き立てているのです!大葉と一緒に食べてみると、これがまた旨い!!大葉の香りと風味がプラスされることで、よりさっぱりとラーメンを楽しめるんです。うん、うん。これは鶏塩というだけある!と思いながら食べていると、アッという間に完食。アーお腹いっぱい!ごちそうさま!(取材:ブラック)
ブラック★Recommend
「麺蔵 あつおにハマったらココにも行くべしっ!」
「麺蔵 あつお」の味にハマったら、この2店もいいかもよ。県内のラーメン店を食べつくしたラーメンソムリエ ブラックが、あなたのためにリコメンド♪

麺や吉四 (宇都宮)
細ストレート麺が好きなアナタは、「麺や吉四」のしおそばも要チェック!2種類のチャーシューもポイント。
≫特集ページを見る!

板橋家 (宇都宮)
逆に濃厚なラーメンにも興味があるよーという方は、豚骨醤油の“横浜・家系ラーメン”なんていかが?
≫特集ページを見る!
取材:2017年02月
※掲載内容は取材時の情報です。
お店・スポット情報
ラーメン特集に関連した特集
最新の特集記事
-
【宇都宮市】黄金色のふわとろ卵と蟹☆至福の炒飯(麺屋 一喜)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
老舗レストランのお子さまセットでフレンチデビュー!
(お子さまランチ特集)
-
【那須塩原市】香り高いパンとワッフル☆幸せモーニング♪(くじらぐも BAKE+MEAL)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
【小山市】辛くて旨っ!満腹カツカレー☆(とんかつ げんこつ亭)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)