![トチギーノ・ネッツンのDRIVE LIFE](/netz/common/images/ttl-netz.jpg)
[佐野]アレもコレもぜ~んぶ欲しいっ♪ショッピングドライブ
[佐野]アレもコレもぜ~んぶ欲しいっ♪ショッピングドライブ
【3】第一酒造株式会社
![画像](/img/wrapper.shtml?src=/img/feature/block/IMG01_4115231acf92385fabda2dba9a2066bff4f8a805.jpg&w=640)
青木さんが続いて向かったのは、栃木県内で一番の歴史を持つ酒造、『第一酒造株式会社』。もちろん、ドライブ中だからお酒は飲まないよ!
330年以上の歴史が詰まった、味わい深い佇まい。
『第一酒造株式会社』の創業は1673年。県内最古の蔵元として、330年以上もここでお酒を造り続けているんです!
蔵を改装したギャラリーで、酒造を学ぶ!
敷地内に併設したギャラリー「酒蔵楽」には、酒造の歴史と、お酒の製造工程を紹介する展示を常設。「へ~!お酒ってこんな風に作られるのか~!」
酒造りの現場を見学♪
実際に酒が造られる現場の見学させてもらいました♪この機械は「精米機」。大きい!自家精米によって原料米を吟味することで、独自の旨みと味わいを生み出しているんだとか!
お土産にオススメ!「大吟醸ケーキ」。
売店ではお酒の試飲もOK!もちろん、ドライブ中の今回は香りだけで我慢。良い香り~♪お土産には、しっとりとした食感の中に大吟醸のふくよかな香りとコクが詰まった「大吟醸ケーキ」を購入!帰って食べるのが楽しみ~♪
SHOP INFORMATION
第一酒造株式会社
![画像](/img/wrapper.shtml?src=/img/feature/block/IMG01_48445f5d22623e714c7020a921ebab79fc42f71b.jpg&w=640)
■酒蔵見学・ギャラリー見学…無料(要予約)
■開華 みがき…1,785円
■開華 大吟醸ケーキ…1,600円
>>第一酒造株式会社のスポットページへ
取材:2012年05月
※掲載内容は取材時の情報です。
最新の特集記事
-
【小山市】季節の恵みをいただく☆心温まる創作和食コース(hitohi)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
ハンバーグ
(クチコミグルメ)
-
【栃木市】可愛さ満点☆クマちゃんのスイーツ( Cafe No.3 vegetable&pancake)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
クチコミ×フリーペーパーで盛り上げよう!茂木特集
(クチコミ×フリーペーパーで盛り上げよう!茂木特集)