[益子]益子☆ちょっとツウな穴場ドライブ
【4】life + tool 川尻製陶所
ちゃんと登り窯を見たのは初めてです!迫力がありますね!
前のページでもご紹介した「life + tool 川尻製陶所」。こちらには登り窯があり、事前に連絡をすれば、見学することができるんですよ~!登り窯は土とレンガで固められ、斜面に作られている伝統的な窯です。下部の焚口に火を入れ上に登っていく予熱を利用して焼成します。予熱とはいっても火を入れると1,000度以上になるそうで、焼きに2日、その後3日間で冷ますそうです。そんな熱にも、耐える焼き物ってすごいな~!
ろくろ、手びねり体験OK!益子の土100%です☆
予約をすれば、川尻さんが教えてくれる、ろくろ、手びねり体験ができますよ♪土は益子の粘土100%だそうで、砂分の多くザラっとした特徴の益子独特の質感を感じることができるそうです。焼く前は結構黒い粘土に見えますが、焼くと白くなるのそうなので、“白土”と呼ばれています。体験では、湯のみや茶碗が作りやすいそうですが、大きいものでなければ、希望を伝えてみてください☆
SHOP INFORMATION
life + tool 川尻製陶所
《《《☆★体験・見学★☆》》》
・ろくろ/手びねり体験
1名…1,500円 2名…2,000円 3名…2,400円
※別途焼成料が200円~3,000円かかります。(器の定価代程度で、茶碗、湯のみ、取り皿は1,000円前後が目安です)
・見学…無料
>>「life + tool 川尻製陶所」のスポットページへ
プレゼントに応募
- 期間:2014/3/6/ 10:00~2014/4/3/ 09:59まで
- プレゼント:【ナチュラルジャム&ピクルス工房 ぴ-garden】お好きなピクルス(1ビン)を3名さまに!
- 当選者数:3名様
- 期間:2014/3/6/ 10:00~2014/4/3/ 09:59まで
- プレゼント:【せいかつ道具店 womb*ウーム】ようじ壷(1つ)を10名さまに!
- 当選者数:10名様
取材:2014年02月
※掲載内容は取材時の情報です。
[益子]益子☆ちょっとツウな穴場ドライブ
- 【1】ナチュラルジャム&ピクルス工房 ぴ-garden
- 【2】ビストロ&カフェ暖邸(ダンディー)
- 【3】せいかつ道具店 womb*ウーム
- 【4】life + tool 川尻製陶所
- DRIVE MAP
- Car Information
- ドライブ後記
- プレゼント
地域で探す
クルマで探す
最新の特集記事
-
ハンバーグ
(クチコミグルメ)
-
【栃木市】可愛さ満点☆クマちゃんのスイーツ( Cafe No.3 vegetable&pancake)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
-
クチコミ×フリーペーパーで盛り上げよう!茂木特集
(クチコミ×フリーペーパーで盛り上げよう!茂木特集)
-
農園直送!トチギノイチゴ特集【栃ナビ!フリーペーパーNo.221】
(農園直送!トチギノイチゴ特集【栃ナビ!フリーペーパーNo.221】)