◆ 2019年のバックナンバー
1月:カレー
2月:ドーナツ
3月:焼肉屋ランチ
4月:オムライス
5月:焼きそば
6月:カラフルスイーツ
7月:うなぎ
8月:ジェラート
9月:旨辛
10月:かぼちゃ
11月:黄色グルメ
12月:とちぎのお土産
毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2019年01月
1月のテーマは「カレー」!栃木県内のバリエーション豊かなカレーをチェックしてね♪
小山市
1月31日(木)
カレー好きの店主がつくるカレーが食べられるカフェ。ハンバーグカレーは、ボリューム満点のメニューです♪メインは満足感のあるみっちりとした肉の食感と、あっさりした後味が良い宮崎県産のチキンハンバーグ☆軽く…
ランチで初来店です。カレードリアと林檎のケーキ、アイスコーヒーを頂きました⭐︎ドリアはこれでもか!と言うほどチーズたっぷりでビローンと伸びるチーズと格闘しながら食べました^ ^チーズ大好きなので歓迎です。ボリューミーな期間限定でカレードリアにハンバーグも入っているランチもありました。
佐野市
1月30日(水)
本格スパイスのオリジナルカレーを提供するコチラでは、和風やタイ風などバリエーション豊かな7種類のカレーが食べられます。今回は噂のシビレ系中華風カレーにTRY☆ごぼうとひき肉のルーに中華スパイスとインド…
トッピング付き2種あい盛りカレーランチを食べました。レモンとココナッツのカレーとスリランカのチキンカレーだったかな?を選びました。それと前から気になっていた佐野の黒から揚げも単品で!初めてのお味はソース味でややスパイシー、お酒のおつまみにもいいかも?(私は飲みませんが^ ^)お子さまランチにはチーズケーキが付いてくるんですが立派なサイズで子供がお腹いっぱいだったので私が美味しく頂きました♪お皿もミッキーで可愛かったです☆テラス席や個室お座敷席もありました。
那珂川町
1月29日(火)
茶色豚を育てている星種豚場のレストランで食べられる、平日限定ランチのカツカレー☆サクッと軽やかに揚げられたカツを頬張ると、サシのバランスが良くほぐれるように柔らかな肉質と甘みのある脂身。茶色豚ならでは…
12時半過ぎに到着し、名前を記入して待つこと10分。座敷かテーブル席を選択。数量限定の【贅沢ハムカツ定食(ご飯・味噌汁・小鉢・漬物付)1,045円】を頂きました♪ボンレスハムの厚切りが3枚も…こんなに厚みのあるハムカツは初めてです!カラっと揚がっていて絶品♪平日のランチメニューは他にロースとんかつ/生姜焼き/ハンバーグ/ロースカツカレー/ボロニアソーセージグリル/ロース肉ソテーなど。続々と来店されていて賑わってました。
那須町
1月28日(月)
小道を進んだ先にある静かなモダンカフェで見つけたカレーは、そのボリュームに目を丸くします!タンドリーチキンはハーブをはじめ10種のスパイス&自家製ヨーグルトで2日間寝かせた店主オリジナル!とにかくクセ…
赤い案内看板を目印に、森の中へどんどん進んで行くので毎回ドキドキ運転です^^ランチで【レモンクリームパスタ(サラダ付)700円】と栃ナビクーポンでマンゴージュースを。ここに来たら必ず頼む【まろやか焼きプリン350円】も頂きました♪爽やかなレモンの風味とクリーム絶品☆プリンも安定の美味しさ♪
宇都宮市
1月25日(金)
地元で愛されている手作りベーグル専門店で、カレーには欠かせない福神漬けが入っているカレーベーグルを発見☆数十種類もあるベーグルにはすべて栃木県産の小麦粉を100%使用していて、その中でもお店の人気ベス…
物凄くこちらのベーグルが食べたくて…。ちょうど近くに行く用事があったので13時半頃伺いました。数人の方が並んでいたので、売り切れではないことを確認。ドキドキしながら待っているとやはりかなり品薄の状態。人気店をなめてはいけませんね。『あおさ醤油チーズ200円』『塩チョコキャラメル200円』『ティラミス風220円』をゲットすることができました!青さの香りと醤油が香るコクのあるチーズがたっぷり入ったベーグルはランチにも朝食にもピッタリ^^塩チョコはココア生地にチョコが入ったベーグル。上部には塩のトッピング。甘くない生地にチョコが良い塩梅に入っていてほどよい甘さ。そこに塩がキュッと味を締めてくれ、さらに甘味もプラスな逸品♪これ、かなり好きです!!ティラミス風は生地が思ったよりもほろ苦感満載。粒々は珈琲豆の粉末ですね。クリームチーズとチョコが入っていて一緒に噛むと良いバランスです☆やっぱり美味しいこちらのベーグル、今度は予約してゲットしたいですね。店舗は入り口にアルコール消毒、扉は完全に締めることが出来ず常に換気された状態でとっても安心です。
足利市
1月24日(木)
忙しい日常に充実した休憩時間を提供したい!というコンセプトの居心地の良いカフェでいただいたのは、数種類のスパイスを調合したオリジナルのルーを使ったカレー。塩こうじに一晩漬け込んだ、ホロホロととろけるく…
秋のタルトに登場してからずっと行きたいと思ってました。ようやく時間が出来て1人でお茶をしました。【さつまいもクリームタルト】【シャインマスカットのタルト】【洋ナシの焼きこみ&キャラメルクリームタルト】があり悩み、【洋ナシの焼きこみ&キャラメルクリームタルト650円税込】と【プッディーナカフェラテ620円税込】に決めました。洋ナシのタルトはキャラメルクリームがほろ苦くて美味しいです。プッディーナカフェラテは混ぜるとプリンの味がします。静かな店内でゆっくりすることが出来ました。季節によって違うスイーツがあるので、次に行くのが楽しみです。
宇都宮市
1月23日(水)
隠れメニューなのにファンがいるという噂のカレーがコチラ☆クミンやクローブ、チリパウダーにカイエンペッパーなど、数種類のスパイスから香りを抽出し、大量の玉ねぎを炒めます。フルーツトマトで酸味、乾煎りした…
日曜日と月曜日がお休みなので火曜日にランチで利用しました。口コミが沢山あったので間違いない。本当に良かったです!陶器の大きなお皿に小鉢が沢山あり、どれもとても美味しかったです。
大田原市
1月22日(火)
毎日でも食べたい♪とファンが多い野菜カレー。玉ねぎとにんじん、セロリを約2時間じっくりと甘みがでるまで炒め、たっぷりのトマトと豚挽肉をプラス。程よい辛さのカレーには旨味が凝縮しています★隠し味となる香…
久々の湯津上村民食堂です。又、少しメニューを入れ替えてますね。コロナ対策でご自慢のサラダバーが取り難くなってますが、頑張ってます。今日は薬膳キーマカレーです。薬膳の為か身体がポカポカします。薬膳スープも温まりますね。お洒落で美味しいですね(^.^)
益子町
1月21日(月)
本格カレーが食べたいけど辛いのがダメ~っていう甘口なあなたに朗報です☆スパイシーな香り漂う本格アジアンチックなカレーなのに、なぜかマイルドなカレーを発見!その秘密は、細かく刻んだたくさんの野菜と果物☆…
ランチにと以前より気になっていたこちらへお邪魔しちゃいました。伺った日はハンバーグ・トマトパスタ・アジアンカレー・和風パスタからチョイス可能。『和風あんかけハンバーグ1000円』をチョイス。油を使わないのでヘルシーですよ♪と店主さん。黒ごまが目一杯乗っていて食感もプチプチして美味しい。餡にはお野菜やキノコも入っていてお肉との相性もバッチリ(*´∀`*)また、前菜には筍や菜の花等春の味覚もあったり、摘果されたメロンのお漬物なんかもあってお味もバランスもgoodです。スープは根菜のポタージュ。サツマイモの甘い香りに牛蒡の旨味がギュッと入ったポタージュで、これも良い☆デザートには八朔のジュレを頂きましたが、サッパリとした八朔の甘酸っぱさがクセになっちゃいそうな逸品。大満足なランチとなりました!!
宇都宮市
1月18日(金)
チキンレッグがドーン!この清々しいほどの潔さと迫力のあるカレーは、オーナーが子どもの頃にキャンプで味わった思い出の一皿。チキンは約5時間かけて弱火でじっくり煮込むため、スプーンでホロッと崩れるほど柔ら…
栃ナビの一日一旨で当たり、行ってきました。骨つき肉だと食べにくいのかと思っていたら、スプーンで簡単にほぐれます。カレーは辛くはなく甘口です。今回は当選しての来店でオーソドックスなチキンカレーを食べましたが、野菜などをトッピングするランチセットもあります。席はカウンター席がメインです。
栃木市
1月17日(木)
19種類の本格カレーと種類豊富なネパール料理で話題のコチラ。人気BEST3に入るチキンサーグカレーは、ペースト状にしたほうれん草、玉ねぎ、トマトなどの野菜に鶏もも肉を加え、バタークリームと一緒に煮込ん…
カレーが食べたくなり、栃木市のカレー屋さんで検索して伺いました。スパイスの良い香りがします。入口は、小さなお店ですが、奥行きのあるお店でした。わたしは、ディナーセットのチーズナンセットシーフードカレー。辛さ普通。相方は、ダブルカレーのマトンと、チキンマサラカレー。中辛。とても美味しく頂きました。また伺いたいです。
日光市
1月16日(水)
坦々麺もカレーラーメンもWで味わえる欲張りなメニューが、あの人気店にありました!担々麺とカレーそれぞれの個性を生かすために、数種類のカレー粉やスパイスの調合に手間暇をかけて完成!スープが良く絡む中太平…
やっと、はじめて行けました。評判どうり、う!ま!い!。店員さんも元気があり、その元気まで頂きました。
宇都宮市
1月15日(火)
知る人ぞ知るカフェで静かに、しかし熱い思いをこめて作られているカレーがコチラ。スリランカカレーをベースにオリジナルブレンドした10種類以上のスパイスと玉ねぎやトマトをじっくり炒め、国産チキンと煮込みま…
昨年11月の訪問記事です♫住宅街の中、よーーーく見ていないと通り過ぎてしまいそうなほどさりげなく主張しすぎず、でも凛と、お店があります。白を基調とした店内は気持ちがしゃんとするけれど、でも木の温もりにほっとする、とても素敵な空間です。“お昼ごはん”の「白麻婆豆腐」をいただきました。あの麻婆が白いなんて初めて( *´艸`*)あぁ美味しい〜と身体にすっと馴染んでいく、そんな嬉しいお昼時間になりました。デザートは一緒に行った方と別のものを頼んで少しずつシェア*ひとつひとつが丁寧で、食材に向き合っている作り手さんの想いを感じた気がします。初訪問ですっかりファンになりました❤︎
栃木市
1月11日(金)
巴波川沿いにあるアクセス抜群のホテルレストランは、外国のお客さまも多く利用するとあってメニューが多国籍☆パキスタンの家庭料理で、鶏肉、玉ねぎ、トマトと中東のスパイス15種類ほど使ったカレーは、水を一滴…
テイクアウトで初めてお弁当を買いました。バインミーとYADOBENです。YADOBENは、炙りチャーシューと油淋鶏で美味しかったです。次回は何をたのもうか、メニューが沢山あって迷います。
那須塩原市
1月10日(木)
冬の体を芯から温め気を巡らせてくれる理想的なカレーを発見★マスタードシード、ショウガ、シナモン、ハッカク、陳皮、クミン、コリアンダーなど約10種類のスパイスを香り立たせ、カボチャと菊芋にココナッツミル…
初めてランチに、訪れました。友人に連れて行ってもらったのですが、今まで通った事のある道沿いだったのに、全然気が付きませんでした。古民家を改築した様なお店で、スリッパに履き替えてお邪魔する感じです。店内は、小鳥のさえずりのBGMが流れていて、とても落ち着きました。お料理は、色んな味付けと食感で、最後まで楽しめる美味しい料理でした。マクロビなので、胃腸にとても優しく、元気になれる料理ばかりでした。
宇都宮市
1月9日(水)
扉を開けた瞬間から温かい笑顔で迎えてくれるアットホームな甘味処で、ノスタルジックなカレーうどんを発見!しかも自家製おもち入り!だしと醤油で味付けした和風カレーにゴボウや人参、ちくわや油揚げなどの具がた…
暑~い日に、熱い『お餅入りカレーうどん』を、いただきました。スープまで飲んで、完食しました。今日は、食後のデザートに『あんみつ』も、いただいちゃいました。
宇都宮市
1月8日(火)
清住町通りのパン屋さんで夏に限定登場した、スパイスたっぷりでカラフルな南インドカレー。ヘルシーなカレーにハマる女子たちの熱望で、今では週1限定で登場しています。レンズ豆のトマトカレー、レンズ豆とココナ…
ずっと食べてみたかったメッチェンのカレー。普段は火曜日のみですが、この日は水曜日でも可能とのことだったので、インスタのDMしていただけました!1皿1000円でした。ルー、ライス、お野菜などボリュームたっぷりの一皿で大満足でした!スパイシーな物を食べたい時はぜひおすすめ!程よい辛さでした!また違うカレーの日にも食べてみたい!
鹿沼市
1月7日(月)
欧風カレー屋さんの変わり種カレーに、なんともめでたいカレーを発見!甘海老の頭と数種類の野菜でダシをとった旨み凝縮のピリ辛スープカレーに、季節野菜と有頭海老がドーンと2尾!スープカレーの本場北海道流に、…
ランチに行きました。期間限定のプレーンキーマカレーと欧風カレー(野菜)Aセットを注文しました。欧風カレーはビーフ、カツ、野菜から選びます。ランチセットにはサラダ、ドリンクが付きます。ランチは17時までやってます!カレーはスパイスの香りが良く、美味しかったです。
宇都宮市
1月4日(金)
カレーへの愛を感じずにはいられないひと皿。カレーの出汁になっているチキンスープの深みのある旨みと風味の豊かさが際立つスパイシーな味わいで、とにかくごはんが進みます。具材はほくほくのひよこ豆としっとり柔…
チキンカレーをいただきました。チキンは大きめにカットされていて、ゴロゴロ沢山はいっ入っています。スパイスも効いていますが、強くなく、食べやすかったです。
(抹茶)
(New Openのお店)
(抹茶)
(栃木のいちご狩り特集2021)