毎日チェックもいいけど、まとめてみるのも乙。栃ナビ!が誇る、超人気コンテンツ!
一日一旨 2021年03月
栃木のごはんはうまかんべ〜!!いっぱい食べて、お店を応援しよう☆お財布にも嬉しい大盛り無料特集でパワーチャージ!!
宇都宮市
3月31日(水)
大盛ならぬ大漁~!焼きたてのたい焼き6種が、ぜ~んぶ食べられるとってもお得なパック。通常午前中だけの販売ですが、1日限りで売り切れるまで購入できます♪はちみつ入りのほんのり甘い生地は、時間がたってもし…
家族がお土産に、ココペリのたい焼きを買ってきてくれました。小ぶりですが、あんがぎっしり詰まっているので食べ応えがあります。フカフカのたい焼きはいつ食べても幸せな気持ちになれますね。テイクアウトのたい焼きは、予約もできるようですよ。
小山市
3月30日(火)
食いしん坊も驚く、コスパが良すぎるテイクアウト弁当はコチラです★小山の品評会で評価が高いよしみさんの白米を使った、ツヤッツヤの大盛りごはんに驚愕!まずパックから盛り盛りっと溢れる量にテンションが上がっ…
土曜夕方伺いました。1席のみ空いていました。ラッキー。これからは予約必須ですね。ねぎま、レバー、手羽先、カシラ、アバカドベーコンなど色々な串を食べました。鶏肉柔らかくて味があるんですよ。美味い。タレもくどくなく、肉をひき立たせてましたね。日本酒の種類も多くて楽しめます
日光市
3月29日(月)
コチラのキッチンカーカフェでお目にかかれる人気メニューのひとつが、イタリア生まれのホットサンド「パニーニ」です。国産小麦を100%使用した特製パンは、天然酵母の深い風味とモチモチ食感がクセになっちゃう…
コーヒーイベントに参加されていたので初めていただきました。いただいたのはエチオピア、野生種100%のコーヒーとの事。フルーティーなコーヒーと説明があった通り、香りからすぐにフルーティーさが。チョコレートと一緒にいただいても美味しそうです。
宇都宮市
3月26日(金)
ジュワーっと鉄板から立ち上る湯気と共にあまじょっぱいいい香りが漂い…こんもり盛られた大盛りごはんも、難なく平らげられそうな気分♪豚バラにキムチと玉ねぎ、もやしにインゲンと具沢山のおかずがピリ辛のすき焼…
1年以上行けてなかったですが、久しぶりにランチに行きました。新作の魯肉飯を食べましたが、すごく美味しかったです。運動後の身体にしみました。店内の写真を撮るのを忘れたのですが、とてもオシャレなので、今度は夜に飲みに行きたいです!
矢板市
3月25日(木)
炭火のパチパチという音と、鼻をくすぐる香ばしい香り…はぁ~幸せの予感♪オーダーを受けてから、備長炭でじっくり焼き上げた焼鳥は、しっかり目にタレにダイブさせて、タプタプ目でご飯にON☆これがおいしくない…
ちょっと遅い時間帯でしたが、ランチにうかがいました。ランチメニューは、いくつかあり、わたしは、カルビ丼、他の子は焼き鳥丼をオーダーしました。お肉が旨味があって美味しかったです。小付けが何種類かあり、コスパ良し。また伺います。ご馳走様でした。
佐野市
3月24日(水)
ドイツ生まれのパンケーキ、ダッチベイビー。スイーツ系とお食事系を合わせた全12種類の中から、人気No.1メニューのトッピングを大盛りにしていただきました!大きなスキレットいっぱいに膨らんだ生地は、端は…
ランチに伺いました。豊富なコースメニューの中から、メインのお料理を選ぶことが出来ます。今回は生パスタコース(1870円)をいただきました。パスタも3種類から選べました。前菜(スープにも出来ます)・サラダ・ドリンク・デザートが付きます♪美味しい野菜がたっぷりで、お腹いっぱいになりました♪クリスマスのランチ・ディナーコースも気になっています♪
日光市
3月23日(火)
山本鉄筋工業敷地内にある社員食堂は、一般の方も大大大歓迎なんです!この品数でワンコインってビックリでしょ?さらにご飯は大盛り無料って感動レベルです。メインの手作り甘酢にくぐらせたチキン南蛮はぷりっと肉…
一般客もOKとのことでしたが、初めてだったのでドキドキしながら11時半ちょうどに到着。入口に営業中の看板があるのを確認してから入店。4人掛けテーブル2つにカウンター席のこじんまりした店内ですが、圧迫感もなく綺麗でした。メニューはどれも825円で、「山盛り天丼」と「手作りハンバーグ」を頂きました。“天丼”はたっぷりのご飯に刻みのりがかかっていて、海老・イカ・あなご・なす・かぼちゃ・いんげん・舞茸の7種類もの天ぷらが山盛りになっていました。揚げたてサクサクの天ぷらと甘いタレでご飯がすすみ、お腹もいっぱい。デザートの杏仁豆腐も美味しかったです。“ハンバーグ”はふわっと柔らかくてジューシーでこちらも美味しかったです。
宇都宮市
3月22日(月)
今にもあふれ出しそうなほどに、ふわっふわのホイップクリームがぎっしり詰まったコチラ。初めて購入した方が必ず声を上げて驚く特大ボリュームのクレープなんです。たっぷり入ったクリームに加え、バナナをまるごと…
とちのきファミリーランドで遊んだ帰り、西駐車場の北側で「クレープ」ののぼりを見つけました。皆さんの口コミでずっと気になっていたお店なので、出会えて嬉しかったです♪今回はクッキーホイップのチョコソースを注文しました。噂どおり、ホイップ盛り盛り〜!たっぷり入っているので、2人で食べてもお腹いっぱい。大満足です♪SNSで出店情報を発信しているそうなので、ぜひチェックしてみてください!
宇都宮市
3月19日(金)
SPRING HAS COME!瑞々しい春野菜をたっぷり使った、華やかなパスタをみつけました♪味が濃く、そのままでもおいしい「海老原ファーム」さんのお野菜は、都内のホテルなど一流シェフたちに重宝されて…
念願叶って行ってきました♬ 場所は、上三川インターチェンジから少し南西、お店のすぐ南側には笹塚古墳も。 通りに面したお店は、手前が駐車場でゆったり車を停められました。外観は明るい雰囲気、中は明るすぎず落ち着いていている感じです。デートにもオススメかも。 頼んだのはAランチ…内容は、フォカッチャ、サラダ、その日のパスタです。(←プラス料金で他のパスタやリゾットに変更可)そして、別に食後のコーヒーと食中にノンアルワインを頼みました。 KitchenSasazukaさんの売りは、無添加と地産地消、そして手作り。優しさと、美味しさと、美しさが出てくる料理全てにありました。技術は勿論、何を使うか、それはなぜか、信念があるからこそ出来ることだと感じます。 県西住まいの猿熊ですが、また来たいお店になりました。お料理もだし、オーナー夫妻にもまた会いたい♬ そうそう、メルマガは登録しているのですが、口コミ見たらToru1113さんがYou Tubeもあるって…見てみなきゃ!
下野市
3月18日(木)
開店の11:30にはズラリと行列ができるコチラ。この鮮度と盛りの良さをみたら、納得デス♪ネタは豊洲市場を中心に旬のものを仕入れ、分厚い切り身で食べ応えも◎!コリコリとした食感のタコは噛む度に感じられる…
平日の昼どきに再訪問。ランチタイムの定食メニュー(漬物・小鉢・お吸い物付き)は、海鮮丼や海鮮漬け丼などの魚系のほかに、トンカツやモツ焼きといった肉系の定食があり、さらに釜めしもあります。いずれもリーズナブル価格です。今回は「天丼(968円)」をいただきました。海老2尾のほかに、きのこや野菜類の天ぷらがたくさん乗っていて、最初はごはんが見えないくらいです。天つゆが天ぷらとご飯に程よくしみていて、最後まで美味しくいただくことができました。居酒屋さんのランチはオススメです。
宇都宮市
3月17日(水)
麻婆好きのみなさん必見!普段は小皿で色々食べられる中華料理店で、今回特別に看板メニューの麻婆豆腐を大盛り無料でたっぷりと食べられます。まず食欲を刺激するのは、山椒の爽やかな香り。アツアツの豆腐をほおば…
栃木街道沿いにあるこちらのお店にお昼時初めて入ってみました。ランチメニューは千円前後で4種類、日替わり・海老たまチリ・麻婆・週替わり麺でした。ライス・サラダ・スープ・お新香・ドリンク付きです。種替わり麺の塩野菜タンメンを頂きました。野菜たっぷりでボリュームあり、接客は感じよく居心地よかったです。
宇都宮市
3月16日(火)
お好きなカレーがほぼ倍にSIZE UP★カレー2品以外にもタンドリーティッカ・ナン・ライスなど、まるでフルコースのようなコチラのセット。3月中は「栃ナビ!みた」で、お好きなカレー1つが大盛りになる大サ…
久々の訪問です。営業は朝9時からやってるので、ランチで混む前の10時半頃に行ってみました。ブレックファーストメニューがあるのを初めて知り、迷いましたが、日替わりランチにしました。相変わらずのナンの大きさに驚きつつ、もう1枚オカワリしました。ドリンクはマンゴーラッシーを頼みましたが、他の人も頼んでいたので人気なんですかね。
宇都宮市
3月15日(月)
一日に必要な摂取量を超える450gもの野菜がヘルシー♪タンメンらしいシャキシャキ感を楽しみながらその山をかき分けると、ワシワシ系麺現る!お店の公式instagramをフォローすると麺が大盛りに★自家製…
子どもとランチに行きました。栃ナビクーポンを利用して、大盛り&烏龍茶をサービスして頂きました。私は塩タンメンが好きですが、濃厚タンメンも美味しいので、2人で行くと2種類楽しめて嬉しいです。ラーメンの麺が平打ちもちもち麺でスープとの相性も良いです。
さくら市
3月12日(金)
海鮮が大好きなアナタに朗報です。どんぶりいっぱいのごはんの上に、市場から仕入れた新鮮なマグロの赤身を、惜しげなくたっぷりのせたコチラ。根強い地元ファンが多く、今や看板メニューのひとつになっています。舌…
前を通る度、ずっと居酒屋さんかと思ってましたが、お食事処と知り初めてお邪魔しました(お酒もありますが)。鉄火丼と迷いましたが日替わり定食を注文。この日はハムカツとスズキの刺身でした。刺身は小さな舟に盛られて、一応舟盛りですね(笑)。スズキとか滅多に食べませんが、こちらの刺身は美味しいです。味噌汁もあさり汁で、食後にはコーヒーも頂きました。この周辺、あまりお店はありませんが、いいとこ見つけました。
宇都宮市
3月11日(木)
もつ焼&焼き鳥の人気店で、宇都宮釜川沿い店限定メニューのからあげ☆今回特別に、大盛無料で食べられます!店主による抜群の目利きで選んだ、国産鶏を使用。醤油ベースの自家製たれは、しっかりとにんにく入りで食…
職場の同僚を連れての初訪問です。HPを拝見し店主のこだわりとコスパの良さを感じ取って予約させて頂きました。いかんせん初めてなものでここは「豪華もつたじ満喫コース」しかあるまいとコース料理をチョイスしました。次々に出されるハイレベル&コスパな前菜を頂きながら、マスターが最高のタイミングで「焼き鳥」と「もつやき」を提供して頂きました。同僚達も「美味い、美味い」言いながら酒を飲んでくれたのでもつたじさんで飲み会ができて大正解でした。マスターとスタッフの方々の対応も親切で居心地も良かったです。投稿写真に「焼き物」がないのは、テーブルに運ばれてきた瞬間に皆が一斉に串を取り口に頬張ってしまったため写真に残す事ができませんでした(^^; ご馳走様でした。またお邪魔させて頂きます。
那須塩原市
3月10日(水)
栃ナビ!初登場のお店から、お腹いっぱい食べていただきたいという愛情深いオーナーの願いを込めた大盛り無料の逸品メニューをお披露目です。ビックサイズのお皿にドドーンと盛られた量は驚きのボリューム感!そして…
昔、外にある飛行機のところに父が連れていってくれた記憶がよみがえってきました!そのそばにあるログハウスの建物でいただけるこちらの定食。通常でも量が多いのにお茶碗に大盛でも通常メニューと同じ料金には驚きです!人気の丸鶏手もみ醤油らーめんを!さっぱりだけど鶏の旨味がたまりません!お値段的にも690円とお安くおススメ♪平日限定のあんかけ焼きそばも食べてみたいです!ボリューム最高!
上三川町
3月9日(火)
上三川のご当地グルメ「黒チャーハン」の元祖はコチラ!誕生から約10年、多くの人々から愛され続けています。注文後ほどなくして、キッチン奥から漂うスパイシーな香りに思わず喉が鳴る。だってお店人気1位2位を…
お散歩の途中で、B級グルメ?の黒チャーハンを食べに行きました!何度もテレビに出たらしく、色んな芸能人の写真が飾ってありました!そして黒チャーハンは、見た目ちょっと物足りないかと思いましたが、チャーハンの中には!X!X!が!なので、チョーお腹いっぱい〜♪X!は、是非食べに行って自分でみて見てちょ〜♪
宇都宮市
3月8日(月)
珍しい鶏豚骨がいただけるコチラで見つけた究極の旨辛つけ麺★特集のために期間限定で、麺を大盛り無料にしていただきました。なんと通常200gのところ300gに増量。全粒粉入り自家製麺で、しっかりしたコシが…
お昼に麺双架論さんへ。限定、和牛のスタ満そば200g 無料トピに刻み生姜、ニンニクを。コク深い見た目以上に飲み易いスープは中毒性高いですね!麺はモチモチとはいい難く、硬めのゴワゴワ麺ですが、スープに合っていて非常に美味しかったですね!生姜とニンニクが非常マッチしていて良かったです!また食べたい一杯です!
小山市
3月5日(金)
栃木県産玄そばの挽きぐるみ粉を使った黒い細打ち二八そば。嬉しいことに大盛り無料の毎週火曜日はこの価格でいただけます!なんといっても強い香りと挽きぐるみ独特のコシが絶妙。そして噛めば噛むほど感じる甘みが…
行ってきました。細切りの少し黒みのかかった蕎麦でした。正直言って、小山市の外れのでこんなに上品な蕎麦は似合わないと思うほどに美味しかったです。そばを口に入れた瞬間にそば独特の香りと甘味が伝わってきました。火曜日なので、大盛りが無料だそうです。余りのおいしさに、大盛りそばおかわりしてしまいました。
さくら市
3月4日(木)
肉の道を極め続ける研究所から、人気No.1の大盛りランチをご紹介します。アツアツの石焼き鍋で運ばれてきたのは、国産牛豚の合挽きハンバーグ☆ひと口サイズにカットしたら、お好みの焼き加減になるまでジュ〜!…
こちらのクチコミを見て、伺いました。私は、牛ステーキ、チキン、厚切りハムのミックスグリルをオーダー。妻もミックスグリルでしたが、牛ステーキ、ハンバーグ、厚切りハムの組み合わせ。まー、これでホントに1550円⁈とちょっと驚きのクォリティとボリュームですね!お肉やハムが美味しいのはもちろん、ごま油と韓国のりであえたかいわれのサラダや具沢山のけんちん汁?も美味しかったー。必ずまた来ます!
宇都宮市
3月3日(水)
おしどり夫婦が営むのは、地域に愛される安くて旨い満腹食堂。数あるメニューの中から、ワンコインの牛すじカレーにプラス100円でトンカツをトッピングした、超人気定番メニューをご紹介します♪ご飯は約450g…
混んでいるかなぁと思いながら恐る恐る行ってみたら、1組しか待っている人がいなかったので、受付に名前を記入して、5分くらいしたらご案内頂きました。午後キャッチボールなど運動する予定だったので、油淋鶏丼でライス大盛り(無料)を頂きました。お忙しい中、ご丁寧な接客をして頂き、安くて美味しい食事をご提供頂いて、本当に感謝しかありません!
壬生町
3月2日(火)
「栃木で2番目のオムライス」と聞いて行かずにはいられない!ドアを開けるとそこには、エンタメ性溢れる逸品が待っていました。普通盛りと同じ価格でいただけるから驚き♪甘めに味付けされた玉子は見事な手さばきで…
ずっと気になっていたお店に初めてお昼を食べに行って来ました。私はオムライス普通盛、夫は豚ねぎタン塩丼を注文しました。それぞれスープが付いています。オムライスは本当にキレイなヒダが出来ていて、卵がモッチリしていました。初めての食感です。チキンライス、お米が堅すぎず軟らかすぎず絶妙。夫の豚ねぎタン塩丼のお肉も厚みがアリ、噛めば噛むほど味が出るという感じで、美味しかったようです。オムライス、次は大盛りにしちゃうかもしれません。また食べに行きます★
栃木市
3月1日(月)
店主の気まぐれで出していたメニューが、3月中だけ大盛り無料になって毎日登場です!柔らかくさっぱりした肉質の豚ヒレカツが1枚増量☆細かい衣をつけてカラッと揚げたあとに、蔵の街ソースをアレンジした甘じょっ…
道を通るたびに気になっていたお店に行ってきました。おしゃれなカフェも好きですが、同じくらい定食屋さんも大好きです。食べ応えのあるメニューが多く、自分もお腹がすいていたので、ロースかつ。お店の豚肉は、小山市の豚「おとん」を使っているそうで、普通のロースかつよりさっぱりと食べられ、胃もたれもしませんでした。女性よりも男性客が多く、ごはんは最初小鉢で出てきますが、おかわり自由。定番定食の他に、日替わりが数種類あり、どれも食べ応えがありそうで美味しそうです。ランチタイムにコーヒーを注文すると、こちらも二杯目以降おかわり自由。良心的なサービスで、お腹いっぱいです。たぶん、平日ランチに愛用している方が多く、土曜日祝日の方が比較的すいているようなイメージです。店内は奥に座敷もあり、お子様連れにもいいかもしれません。日曜日はお休みなので、お気をつけください。ロースかつ美味しかったので、おすすめです。
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(栃ナビ!アクセスランキング)
(心に“ぐっ”ときたクチコミ!)
(レモン)