11/23は鷲宮神社、酉の市の日です。毎年、訪れています。今年は、早い時間10時頃やってきました。いつもは午後に来ているので駐車場は満車ですが、今回は神社の目の前に置けました。入口から出店が並んでいて、山車に乗った人達が奏でるお囃子が賑やかでした。まず、お参りしてから椅子に腰かけてお祭りの様子を楽しみました。神楽殿の舞を見たり、お菓子が巻かれて拾っている子供たちなどを見ていました。また、お守りやお札、熊手などたくさんの種類が売られていました。この日限定の御朱印や、こちらの神社ならではの、「おみくじたまご」や、お団子が入った「たまご」の販売もありました。カブトムシの幼虫がご自由に、とあったので、近くにあったお賽箱にお金を入れていただきました。用事があり午後の強卵式は見られませんでしたが、天気も良く気持ちが良かったです。