宇都宮市
たまたま見かけたこの橋の写真!緩い太鼓型の優美な姿が忘れられず、一目みたいと思いました。橋の名前は【上ノ代発電所調整池管理橋】!しかし…この橋の資料を探しましたが見つけることが出来ず、日光市内の何処かにある!以外は皆目解りません( ノД`)…橋の名前で検索しても?発電所名で検索しても?場所を特定することができず時間がたつばかりです(ToT)。。。が、先日ひょんなことから場所が判明ヽ(*´▽)ノ♪。。。意外にも自分が足尾に行く時に良く通る細尾地区の国道122号旧道よりほんの少し入った所でした(*^^*)v。。。やっと出会えた橋は、池の水面に映る姿が優美でたまらずに美しく感動的でした(*´ω`*)。。。この橋は全長16mと大きくは有りませんが、発電所の調整池に架かる一般道の橋です。大正時代にRC(鉄筋コンクリート)で造られた充腹アーチ橋で『大正中期のRC橋は数が少ない』と言う選定理由で『近代土木遺産C(現存する重要な土木構造物2800選:Cは市区町村指定文化財、あるいは、国の有形登録文化財クラスを意味)』に指定されています。。。現地に駐車場等は特に有りません。通行量は多くは有りませんが、取り付け道路等への駐車はご遠慮頂き見学をされる場合は、周囲の住民の方にご迷惑をかけないようにご配慮をお願いいたしますm(__)m。。。水面に映る大正時代に造られた優美な『上ノ代発電所調整池管理橋』!!! お勧めですよ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆