栃木市
お風呂は、撮影禁止なので画像はありません。栃木県では、1番良い温泉だと思います。駐車場はありますが、台数はあまり止められませんが、車を駐車場に停めてドアを開けたとたんに香るゆで卵の匂い。そう、硫黄温泉の香り。料金を払い、貴重品はロッカーがあるので(有料リターン無し)そちらを利用し、脱衣室も完備。石鹸、シャンプー持ち込みOK自分が行った時は、コンセントが使えないみたいだったのでドライヤー持ち込みする場合には、温泉に行く前に確認して下さい。ポカポカなんで、暫く湯冷めしません(体質による)シャワー完備、お湯出ます。硫黄臭が嫌な人は、最後に身体を洗って帰れますよー。熱湯(夏場は激熱)と普通と露天風呂があります。余談ですが、本当のシカに会いたい場合には夜の日塩紅葉ラインを走ってみてね。稀にカモシカに会えたら、幸福度がアップ!?では、良き温泉ライフを!