
道の駅もてぎ 1,000円分商品券
残り0個
カートに入れる※有効期限は交換日より1ヵ月となります。
道の駅もてぎ内の全店で使える商品券です。
「バウム工房ゆずの木」内インフォメーション(観光案内窓口)にて引き換えします。
【注意事項】
※ご来店時に、「バウム工房ゆずの木」内インフォメーション(観光案内窓口)にご提示ください。
※有効期限内にお引換下さい。
【交換できるお店・スポット】
-
「もてぎすきだっぺクラブ会員証」を事務局で作りました。無料です。事務局はバウム工房ゆずの木が入っている建物にあります。有効期限は最終利用日から1年間です。頂いたすきだっぺ通信の中にお買い物100円キャッシュバック券が2枚、お食事100円キャッシュバック券が2枚同封されておりました。なおこのポイントカードの使用できる道の駅のお店は「おみやげけやき」、「野菜直売所」、「そばレストラン桔梗」、「バウム工房ゆずの木」です。100円で1ポイント貯まる効率がいいカードでキャッシュバック券もあることから早速使おうと思います。 (訪問:2023/07/29)
掲載:2023/08/01"ぐッ"ときた! 30人 -
ふれあいの芳賀路スタンプラリーで訪れインフォメーションに貼られているスタンプのQRコードを読み取りスタンプをゲットしました。直売所に野菜を見に行くと15時15分頃ですが棚は殆ど空っぽです。辛うじて残っていたキノコ類を見ていると15時20分にお惣菜・弁当が半額になりました。もてぎのゆず生姜焼き弁当、ニラ、シイタケ合計560円税込みを購入しました。ユズの爽やかな酸味で生姜焼きがワンランクアップした味となりました。茂木町オリジナルの天然素材の美土里たい肥を使ったニラはミネラルたっぷりで健康にいいです。シイタケも小ぶりながら出汁が出ました。今度寄った時は「もてぎすきだっぺクラブ」の会員証(ポイントカード)を作りたいと思います。 (訪問:2023/05/14)
掲載:2023/05/24"ぐッ"ときた! 34人 -
道の駅もてぎは出来た当初から何度も遊びに行っているところです。たまにこども縁日をやっていることもあり、ふわふわ(子どもが中に入って遊ぶところ)や紙芝居もやっていたりして楽しくにぎわっています。以前行った時に紙芝居をやるときにクイズなどを出し正解すると商品などもくれ、子どもは目覚まし時計をもらいました。拍子木を打って「紙芝居の始まり始まり~」とお客さんを呼び込みしていたりしてなかなか味わえない体験をすることができました。アイスも美味しいし、何より広いので子供が遊べる遊具などもあり一日遊べるところです。うちの子はひもでひっぱって”リンゴ~ン×2”と鐘を打つのが好きなんですけどね。春は花壇のお花がきれいだしときたま運が良ければSLをまじかに見ることができますよ。(写真は道の駅もてぎで撮ったものです。)しかもSLファンの人たちが道の駅の周りにカメラや三脚を持ってSLが来るのを待っていたりして・・それだけSLがまじかでみられる絶景ポイントなのかもしれまん。 (訪問:2009/05)
掲載:2009/09"ぐッ"ときた! 2人