食パン
食べたいパンは、どっち?コッペパンor食パン
コッペパンor食パンを選んだ理由を教えてください。また、お気に入りのコッペパンor食パンを、できるだけ詳しく教えてください
-

栃木市 30代 Yukiks さん ( 2019/03/11 )
▼回答食パン
シンプルな食パンが大好きです。小麦とハチミツと湧水で作ったシンプル食パン食べてみたいと思いました。 -

那珂川町 40代 happy☆005 さん ( 2019/03/11 )
▼回答コッペパン
食パンは、いつも買ってますが・・・・
美味しいコッペパンのお店は知らないのでコッペパンを選びました。
高根沢町にあるレイポムさんの食パンが大好きです。 -

宇都宮市 50代以上 あーちゃん127 さん ( 2019/03/10 )
▼回答コッペパン
そのまま食べても美味しい。どんなおかずにも合って、まさに主食となる。 -

上三川町 50代以上 k178 さん ( 2019/03/10 )
▼回答食パン
食パンの焼き立ての皮の部分パリパリがすき。 -

小山市 50代以上 らん★らん さん ( 2019/03/09 )
▼回答食パン
コッペパンはパサパサなイメージがあるので。 -

壬生町 50代以上 まりり さん ( 2019/03/09 )
▼回答コッペパン
パン好きとしては、どちらもそれぞれの美味しさがあって、選び難いところですが、最近のコッペパンの具とパン生地の美味しさに、コッペパンを選びました。どこでも持っていって、お手軽に食べることができるのいいですね。 -

宇都宮市 50代以上 みおか さん ( 2019/03/08 )
▼回答食パン
給食ででたコッペパンがあまり美味しくなくて、今も買ってまで食べないです。食パンは、福田屋で売っている3枚切りの甘食パンが美味しくて好きです -

宇都宮市 50代以上 sweetberry さん ( 2019/03/08 )
▼回答食パン
食パンの方が、そのパンの味がよくわかるし、自分の好きな味に出来るから。
例えば、始めはそのまま。次にトースト。次はサンドイッチ。つぎはマシュマロチョコバナナトースト…と、何が合うのかいろいろ試すことが出来るからです。 -

鹿沼市 40代 伊達 さん ( 2019/03/08 )
▼回答食パン
食パン!シンプルだからこそ光るうまさ。
そのままでもトーストしてもよし!具は自分好みにアレンジ可!オールマイティ―がいいですね。 -

上三川町 50代以上 maman39 さん ( 2019/03/08 )
▼回答食パン
食パンの方が自分の好きなジャムや具材を挟んで食べられるから




■サーチ 参加: 112 人