日光市の温泉(日帰り)・カラオケ
森友之湯のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 温泉17
- カラオケ9
- 湯5
- 良い5
- 回数券5
- 足4
- 温度4
- 利用3
- 料金3
- 人3
-
何度か行ったことがある、森友の湯。カラオケをしながら温泉に入れるので、大満足の所です。エンジョイ、エンジョイ。また、行きたいです。 (訪問:2024/08/10)
掲載:2024/10/28"ぐッ"ときた! 11人 -
ここの温泉は、3,4回は入りに来ています。露天風呂とかはありませんが、今日、温度計を見たら、41度ぐらいでした。今日は外の温度が高かったから、暑すぎず、温すぎず、のちょうどいい温度で、ゆっくり足を伸ばして、入っていました。珍しい温泉で、カラオケボックスのある部屋の奥にあります。また、近くに来たら、入りに来ます。 (訪問:2024/05/03)
掲載:2024/05/07"ぐッ"ときた! 10人 -
本日は平日なので大人530円で入場出来ました。夕方なので会社帰りの人達が多いです。内風呂のみですがユッタリしていて適温なのでリラックスして入れます。源泉かけ流しの温泉なので人一人入っても浴槽から溢れ出ます。また常に新鮮な温泉が投入されているので浸かっていて効果が期待できそうです。1時間程浸かり首、肩、腰の疲労が楽になりました。 (訪問:2022/04/20)
掲載:2022/04/27"ぐッ"ときた! 22人 -
受付で入浴料630円を払い入場しました。源泉かけ流しのpH値9.2のアルカリ性単純温泉です。浴槽には新鮮なお湯がボコボコと噴き出していて浸かると浴槽からお湯が溢れるのがいいです。湯加減も丁度良くアルカリ度が高いので肌に優しい温泉です。露天風呂などは御座いませんが本物の温泉をたのしむことが出来ました。 (訪問:2022/01/22)
掲載:2022/01/31"ぐッ"ときた! 28人 -
今回で、確か3回目です。今回も中禅寺湖畔を歩いてきて、足が疲れていたので、ゆっくりと足の疲れをとりに来ました。内湯だけですが、のんびり足を伸ばして入っていられます。42度でとてもゆっくりのんびりとできる、いい湯です。 (訪問:2021/05/03)
掲載:2021/05/07"ぐッ"ときた! 11人 -
カラオケ店に併設されている温泉です。源泉掛け流し、お湯がドバドバ出ていて、湯上がり後はお肌さらさらでスッキリしますよ。遅くまでやっていますので、日光観光後にも立ち寄れるオススメの温泉です。 (訪問:2017/08/19)
掲載:2017/08/22"ぐッ"ときた! 5人 -
仕事が休みなので、チョイと観光です。森友乃湯はカラオケBOXが併設、お食事も出来てマッサージも出来てちょっとしたレジャー施設です。お風呂は内湯だけですが非常に綺麗にされています。湯質はアルカリ単純泉でサラッとしたお湯で、ジャンジャンお湯は出ていてかけ流しで申し分ありません。洗い場にはシャンプーとボディソープが完備、椅子も洗面器もあります。地元のお爺ちゃんらしき方々がゆっくりお湯を楽しんでいました。520円で存分に堪能させて戴きました。 (訪問:2014/05)
掲載:2014/05"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。