八坂神社のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・神社・仏閣
クチコミ投稿

宇都宮市の神社・仏閣・結婚式場・ゲストハウス

クチコミ
75

ヤサカジンジャ

八坂神社

028-621-0248 028-621-0248

八坂神社のクチコミとお返事

クチコミ:75件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 参拝53
  • 25
  • 神社25
  • 八坂神社18
  • 駐車場16
  • 16
  • 御朱印15
  • 宇都宮駅14
  • 14
  • 境内12
  • クリスマスローズ

    クリスマスローズさん

    • (宇都宮市 / ファン 52)
    総合レベル
    78

    宇都宮駅近くの神社です。境内の後ろには新幹線の線路があり参拝しているとゴーゴーと通過していきます。そして敷地内には池があり大きな鯉が優雅に泳いでいます。おみくじには犬みくじと猫みくじがあります。我が家には愛犬がいるので犬みくじを引きました。愛犬と過ごすことへのメッセージが書かれてました。 (訪問:2025/10/02)

    掲載:2025/10/03
    "ぐッ"ときた! 24
  • ともちぃ

    ともちぃさん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    40

    久しぶりに参拝して、手を合わせてきました。9月の[月参り符]を購入して来ました。今月は可愛いきぶなに乗った招き猫です‼︎両親が元気でいられます様に願いを込めます。 (訪問:2025/09/06)

    掲載:2025/09/18
    "ぐッ"ときた! 11
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    末広がりの【八】の字を使用した、縁起の良い八坂神社さん。通院前に訪れ手を合わせ、日々のお礼と更なる健康アップの願いを込め気持ち良く参拝してきました。今日は特に心がほっこり(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡です。3匹のカメたちが寄り添って、ピタッと甲羅をくっつけています。とても仲良しなその姿が愛らしい♡私の視線を感じたのか、ひょっこり顔を出し「ん?何か用?」と言われているかのよう(笑)まるで本物の様に見える2枚目の写真は、オブジェです。 (訪問:2025/05/27)

    掲載:2025/06/02
    "ぐッ"ときた! 23
  • 国際人

    国際人さん常連さん

    総合レベル
    67

    朝のウォーキングで行きました。月に一度お参りして毎月の行事を確認するのもあります。いつものように自分の気持ちを込めて、二礼二拍手一礼しました。10月になりましたので、七五三の家族連れが3組ありました。自分の子どもたちのことを思い出して懐かしく思いました。また来月来たいと思います。 (訪問:2024/10/06)

    掲載:2024/10/15
    "ぐッ"ときた! 19
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    通院前に参拝に来ました。近々【観月会】を行うようです。一度も拝見した事がないので興味津々です。日本の季節の行事、ずっと受け継がれていってほしいものです(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)本日も亀さんが、のんびりと過ごしていました。私ものんびりと健康で過ごしていけるようお祈りして病院へと向かいました。 (訪問:2024/09/12)

    掲載:2024/09/13
    "ぐッ"ときた! 28
  • 国際人

    国際人さん常連さん

    総合レベル
    67

    8月になったので、今月特にお盆の予定の確認と毎月お参りした際に購入できる今月の月参り符を購入しようと思い、参拝しました。池のところに先月の天王祭の時の飾り物の龍の息吹があったので通ってきました。いつものように二礼二拍手一礼をして思いを伝えました。今月は13日にお祭りがあるので、参加して栃ナビで報告したいと思います。 (訪問:2024/08/01)

    掲載:2024/08/02
    "ぐッ"ときた! 14
  • 国際人

    国際人さん常連さん

    総合レベル
    67

    朝のウォーキングでお邪魔しました。来週は天王祭が開催されるので、その情報も確認したいと思って行きました。いつものようにまずは入口の鳥居で一礼したあと、社殿に向かって二礼二拍手一礼をして自分の思いを伝えました。終わったあと、境内の木々の彩りを確認しました。そして掲示板を見ると、詳しくはホームページを確認とのことなので確認すると、今年は何年ぶりかで以前開催されていた完全に規制なしの開催とのこと。楽しみです。ぜひとも15日に訪問して栃ナビで報告したいと思います。 (訪問:2024/07/07)

    掲載:2024/07/16
    "ぐッ"ときた! 18
  • 国際人

    国際人さん常連さん

    総合レベル
    67

    今月まだ参拝していないので行ってきました。お昼少し前でしたので、参拝者もなかったのでゆっくり参拝することができました。いつものように二礼二拍手一礼して自分の気持ちをこめました。今月の予定が貼ってありました。30日日曜日には茅の輪くぐりがあるということなので、参拝して栃ナビで様子を報告したいと思います。 (訪問:2024/06/15)

    掲載:2024/06/18
    "ぐッ"ときた! 22
  • 国際人

    国際人さん常連さん

    総合レベル
    67

    足の調子が今ひとつだったので少しご無沙汰だった朝のウォーキングで行きました。前に行った時は寒い季節でしたが、今はウォーキングに最適な季節です。いつものように二礼二拍手一礼をしてまわりを見渡すといつもはしまっている神殿の扉がしまっているが、今日はあいていたので写真を撮っていると、知り合いの禰宜様がいたので挨拶をしていろいろと貴重なお話を伺いました。やはり参拝して良かったです。いいことがありました。寄って良かったです。また来るときが楽しみです。 (訪問:2024/05/26)

    掲載:2024/05/27
    "ぐッ"ときた! 22
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    いつもの様に、通院前に参拝に行ってきました。本日は、凄く驚いた事が!!亀が5匹も居るではありませんか(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)しかも3と2に分かれていて、ピッタリ寄り添っている姿がなんとも可愛くて癒やされました〜。亀さん眺めていると、不思議とのんびり穏やかな気持になり和みました。定期的に通院する前のルーティンになり、これからも元気に(笑)通院出来ますようお願いしてきました。 (訪問:2024/04/09)

    掲載:2024/04/11
    "ぐッ"ときた! 33

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。