東北自動車道 上河内サービスエリア<下り>のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・SA・PA
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年4月30日(水)23:30~2025年5月1日(木)0:30(予定)

宇都宮市のSA・PA・うどん・そば

クチコミ
46

トウホクジドウシャドウカミカワチサービスエリアクダリ

東北自動車道 上河内サービスエリア<下り>

028-674-2121 028-674-2121

東北自動車道 上河内サービスエリア<下り>のクチコミ

クチコミ:10件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 餃子19
  • SA16
  • 利用14
  • 休憩13
  • コーナー13
  • お土産11
  • 美味しい8
  • フードコート7
  • メニュー6
  • 上河内6
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    昼ご飯が遅かったので、軽めの夕飯を買いました。御用卵の玉子サンドと野菜サンドです。何方も那須高原の地産地消。玉子サンドは黄身の濃厚さを感じます。野菜サンドはレタスのシャキシャキ感が堪りません。旨いです^_^ (訪問:2024/07/18)

    掲載:2024/07/19
    "ぐッ"ときた! 53
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    沢山のお客さんが来店していました。やはり、上河内のサービスエリアは、上河内だけの特徴の有る商品が多いですね。ちょっとひと休憩したかったので立ち寄りました。混んでいるシーズンと違って駐車場も、トイレも売店も使いやすかったです。 (訪問:2024/01/27)

    掲載:2024/01/30
    "ぐッ"ときた! 15
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    深夜のフードコート。那須の家に向かってます。既に−2℃。寒い夜です。お腹が空いている訳ではないですが、余りの寒さに豚汁を食べました。野菜たっぷり、豚肉もたっぷり。旨味が有りますね。心に沁みます。七味をたっぷりかけて、身体が暖まりました^_^ (訪問:2023/02/10)

    掲載:2023/02/10
    "ぐッ"ときた! 48
  • ボルゴグラード

    ボルゴグラードさん

    総合レベル
    150

    ハイウェイウォーカーという小冊子が置かれているので、この小冊子をいただくと、読んでいて大変便利です。なんせ高速道路の地図が載っているからです。レストランもあるので、休憩がてらにお食事も出来ます。いろんなお土産のお菓子も売られていました。 (訪問:2021/11/03)

    掲載:2021/11/08
    "ぐッ"ときた! 15
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    24時間営業のフードコートが有ります。3月にリニューアルしたばかりで綺麗ですよ。メニューランキングを見るとラーメン、蕎麦、天ざる蕎麦がトップですが、かつ丼も美味しいですよ。那須高原が近いのでかつは美味しいですね。朝からいっちゃいました^_^ (訪問:2019/04/22)

    掲載:2019/04/23
    "ぐッ"ときた! 10
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    209

    24時間営業のフードコートが有ります。メニューの先頭は上河内ラーメン。特に九条ネギラーメンがおススメとの事。優しいスープですね。ストレートの細めんに、たっぷりの九条ネギとメンマ。旨し! (訪問:2018/04/17)

    掲載:2018/04/18
    "ぐッ"ときた! 8
  • 伊達

    伊達さん

    • (鹿沼市 / ファン 7)
    総合レベル
    93

    スマートインターで入れ、東北道を使うのに、とても便利。最近プリンにはまってて、プレミアムプリンを購入。卵の形に入ったプリンはなんとも見た目もインパクト大!!しかも3種のラインナップ。使用する卵が違うらしい。とろっとして濃厚。うまかったです。 (訪問:2018/04/07)

    掲載:2018/04/25
    "ぐッ"ときた! 0
  • ミユちゃんミクちゃん

    ミユちゃんミクちゃんさん

    • (茨城県 / ファン 9)
    総合レベル
    43

    中山かぼちゃのアイスクリームをいただきました。黄色のカチコチアイスクリームを少し放置して、食べ時の柔らかさになったところをパクッ!濃厚クリーミーですね。お土産にもいいですよね。 (訪問:2013/05)

    掲載:2013/05
    "ぐッ"ときた! 1
  • ブ-ビ-バ-ド

    ブ-ビ-バ-ドさん

    • (那須塩原市 / ファン 76)
    総合レベル
    96

    高速を使っても県内のSAはあまり利用しないので(特に下りは)1年位前までこちらのSAも良くは知りませんでした。結構大き目のSAで食事や土産物コ-ナ-も24時間営業しているようなので、知っていて損はないです。ATMも置いてあるので便利に使える休憩所として活用できますね。この日は昼食ついでに寄り、ラ-メンを食べるつもりでしたが券売機で餃子丼なるものを発見し試してみたくなり注文。最近好みの餃子に中々あたらず、今回もSAの食堂だったので期待していなかったのですが、この餃子は好みの味でした!以前来た時は餃子ドックも食べてみましたが、食べ応えありで1個でも結構お腹を満たしてくれましたよ。 (訪問:2012/04)

    掲載:2012/04
    "ぐッ"ときた! 1
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    • (下野市 / ファン 197)
    総合レベル
    148

    宇都宮インターから近いので県内の方は休憩で立ち寄ることが少ないサービスエリアかもしれませんが、我が家では、東京方面からの帰り(矢板インターで降りる前)に利用頻度が高いサービスエリアです。その理由は、県内の物産品コーナーに“天志古商店”さんの「大根の味噌漬」と“ジュリアローズ”さんの「ジャム」が販売されているからです。東京からの帰りでなくても、宇都宮方面へ出かけたときには、わざわざ宇都宮インターから高速道路を利用して「上河内サービスエリア(下り)」に立ち寄り、これらの商品を購入することがしばしばあります(笑)。 (訪問:2011/09)

    掲載:2011/09
    "ぐッ"ときた! 2

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。