八重洲ブックセンター 宇都宮パセオ店のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・本屋
クチコミ投稿

宇都宮市の本屋

クチコミ
76

ヤエスブックセンターウツノミヤパセオテン

八重洲ブックセンター 宇都宮パセオ店

028-627-8588 028-627-8588

八重洲ブックセンター 宇都宮パセオ店のクチコミ

クチコミ:76件/常連さん:2

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 八重洲ブックセンター26
  • 24
  • コーナー20
  • パセオ18
  • 宇都宮16
  • 本屋12
  • ω12
  • 新刊11
  • ポイント10
  • 書籍9
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店で、「ザ・カリースクランブル」が期間限定で開催中で、全国の絶品レトルトカレーが集結しています( *´艸`)本屋さんですが”美味しそうな”カレーのパッケージがずらりと並んでいて、もちろん購入もできます☆ランキングもあるのでご当地カレーなど参考になります♡ (訪問:2025/02/18)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 19
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    駅ビルパセオ内の八重洲ブックセンターさん、児童書特設コーナーが入り口にできてました( *´艸`)第17回MOE絵本屋さん大賞2024のトップランキングも紹介されていました☆人気のものがわかるので贈り物など参考になりました♪ (訪問:2025/01/02)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 23
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    クリスマスを前に、しかけ絵本の特集をされていました( *´艸`)アドベントカレンダーに24冊のミニ絵本が付属されたものも♪「美味しい・楽しい おつまみ缶詰特集」で缶詰催事も実施されていてランキングも出ていました(*'ω'*)八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店さんが書籍「ぎょうざがいなくなりさがしています」の売り上げが全国1位ということでトロフィーが飾られていて、さすが餃子のまち宇都宮だなと威厳を感じました(笑) (訪問:2024/11/25)

    掲載:2024/11/27
    "ぐッ"ときた! 25
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    八重洲ブックセンターは46周年、宇都宮パセオ店でも『創業祭2024』を開催してました(*'ω'*)「やえ推し本」ノミネート作全店フェアでは、書店員が推す本6作品でフェアを開催、大賞発表は11月上旬のようです♪2千円以上お買い上げで“やえちゃん”ステッカーなどの特典も(о´∀`о)2025年のカレンダーが売り出されていて、ひしひしと年末に向かっているなと感じました☆ (訪問:2024/09/26)

    掲載:2024/10/04
    "ぐッ"ときた! 26
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    講談社絵本新人賞受賞作「ぎょうざが いなくなり さがしています」が八重洲ブックセンター 宇都宮パセオ店が全国売上4位になりましたとポップがあり、棚に陳列していました(*'ω'*)思わず餃子ネタは宮っ子なら手に取ってしまう気持ちがわかります(笑)女性向けの、啓発本や心身のコンディションを整える本などのコーナーもできていて、暑い夏を乗り切るために涼しいお部屋で読書もいいなと思いました♪ (訪問:2024/08/27)

    掲載:2024/08/29
    "ぐッ"ときた! 28
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    宇都宮PASEOの八重洲ブックセンターさんで、6月末までの期間限定のポップアップショップ「インスタントラーメン専門店やかん亭」が店頭に出来ていて日本全国のインスタントラーメンが陳列しています( *´艸`)やかん亭人気のランキングの発表や、読んで美味しいラーメンブックの紹介もあります☆インスタントラーメンマニアにはたまらない企画です♪ (訪問:2024/06/25)

    掲載:2024/06/27
    "ぐッ"ときた! 24
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    八重洲ブックセンターに書籍を見に行きました♪各コーナーなどに宇都宮パセオ店おすすめの一冊!などの表記があり、手書きのポップなど見つけるとその本をついつい手に取ってしまいます☆店員さんの本への愛情が感じられる店舗です( *´艸`) (訪問:2024/05/28)

    掲載:2024/05/30
    "ぐッ"ときた! 27
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    八重洲ブックセンター宇都宮パセオ店オリジナルフェアでブルーバックスのコーナーができていました(*'ω'*)2023年で創刊60周年、ナンバーワンの科学新書です♪ちょっと手に取りたくなるような表紙やラベルが目を引きます☆ (訪問:2024/05/07)

    掲載:2024/05/09
    "ぐッ"ときた! 34
  • 如月

    如月さん常連さん

    総合レベル
    193

    八重洲ブックセンターさんの正面に堂々と2024年本屋大賞受賞「成瀬は天下を取りにいく」が平積みになっていました(*'ω'*)他にも第2位の本や他の受賞作品も並んでいたのでお気に入りの一冊と出会えるかもです☆「変な家」のミニパネル展も柱などに展開されており見応えがあります♡ (訪問:2024/04/18)

    掲載:2024/04/19
    "ぐッ"ときた! 30
  • なな100

    なな100さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    21

    パセオに行った時にふらっと寄ってみると読みたい本に必ず出会う。店員さんもテキパキと応対がステキ。カバーが花柄で可愛くて大好きな本屋さんです。 (訪問:2024/04/08)

    掲載:2024/04/09
    "ぐッ"ときた! 10

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。