宇都宮市の公園
桜美公園のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 公園31
- 桜11
- 美術館10
- 遊具8
- 桜美8
- 梅8
- 満開7
- 滑り台6
- 貝殻5
- お花5
-
美術館鑑賞後、グルッと散策して来ました。緑が多くて癒やされる空気感がある【桜美公園】周辺にはマンションや住宅も多く活気的な場所ですが、こちらの公園は異空間♪遊具もあり、ベンチもあり老若男女居心地の良い公園です。サルスベリはまだ夏を惜しむように咲いています。大きな樹の根周辺には、りすさんが住んでいそうな絵本の世界のような感じ...と、中を覗きこんでみました。宇都宮市のマスコット・ミヤリーちゃんが笑顔(◍•ᴗ•◍)で迎えてくれる桜美公園、素敵です。 (訪問:2025/10/01)
掲載:2025/10/06"ぐッ"ときた! 19人 -
県立美術館に行くのに通ったら、丁度、百日紅(さるすべり)が見頃で、濃いピンク色の花が満開でした。ほっこりできる、日常の癒し時間になりました。 (訪問:2025/09/02)
掲載:2025/09/05"ぐッ"ときた! 32人 -
栃木県立美術館の道を挟んだ、向いにある【桜美公園】桜が美しい...桜通り近くで美術館に近い...からなのかな^_^公園名の由来は。大きな樹木の日陰が驚くほど涼しく猛暑日でしたが、心地よかったです。蝉はミーンミーン♪ミーンと大合唱。この大きなモニュメントが特徴です。食いしん坊の私は、どうしてもサザエを思い出します(笑)さすがに遊んでいるお子さんは居ませんでした。除草中でしたので、暑い中作業中の方には頭が下がる思いです。 (訪問:2025/07/29)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 21人 -
桜がほぼ終わりの頃訪れました。静かでゆっくり過ごせる感じで、散歩にもいいと思いました。また来たいと思います(*^^*) (訪問:2025/04/18)
掲載:2025/07/31"ぐッ"ときた! 8人 -
今週はまだ寒い日が続きそうですが、桜の開花は楽しみですよね。そんな桜の様子を見に桜通り交差点、県立美術館近くの桜美公園へ行ってきました。小さな頃から何度も行っている公園ですが、お花見の穴場!なのです。数種類の桜が植えられていて、大切に管理されているのです。満開はもう少し先になると思いますが、おすすめです。 (訪問:2025/03/31)
掲載:2025/04/01"ぐッ"ときた! 15人 -
栃木県立美術館と足利銀行本店との間にある桜美公園さん、遊具があるので親子連れが多く利用されています。もちろん貝殻の遊具も♪濃いピンクの色が鮮やかな百日紅の花も咲いていて華やかな雰囲気に( *´艸`)手入れおをされた庭園に、樹木も多いのでちょっとした癒しスポットです(*'ω'*) (訪問:2024/08/27)
掲載:2024/08/30"ぐッ"ときた! 35人 -
今はちょうど梅が満開を迎えています。近くを歩くだけで、すごく良い香りです。こちらの梅の木は、樹齢はわからないけども、かなりの巨木です。今の時期は、オススメです! (訪問:2024/02/28)
掲載:2024/03/01"ぐッ"ときた! 37人 -
昨年知ったこの公園にある緑色の桜を楽しみに来てみたら、満開でした。市内の桜が大方散った時期に綺麗に咲き誇る桜の様ですね。ピンクの八重桜も満開でしたよ。 (訪問:2023/04/10)
掲載:2023/04/11"ぐッ"ときた! 17人 -
県立美術館へ行ったついでに桜美公園を通りました♪公園には家族連れが目立ち、風車のモニュメントや貝殻の滑り台は健在ですね☆公園内にはハクモクレンの花でしょうか?かなりの巨木に育って青空に映えていました♥梅の花は見頃を終え、桜はこれからと言った感じで咲くのが楽しみです(^_^) (訪問:2023/03/14)
掲載:2023/03/17"ぐッ"ときた! 38人 -
こちらの『梅』の大木が、ちょうど今が満開です♪こんなに立派な梅の木があるなんて、ちょっと驚きでもあります!今のオススメスポットです♪ (訪問:2023/03/07)
掲載:2023/03/09"ぐッ"ときた! 41人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。