宇都宮餃子館 健太餃子 東口店のクチコミ
クチコミ:53件
-
オリオン通りで飲んでから徒歩で(!)行きました。ビールで乾杯後に3種類の餃子と炒飯、餃子おむすびを主人とシェアして食べました。たくさん歩いたのでペロリと完食!どれも美味しくてスタミナ満点!!!楽しい宇都宮の夜を過ごせました。 (訪問:2023/01/27)
掲載:2023/02/09
-
土曜日の夕方に飲みに行きました。 注文したのは「健太餃子2人前/640円」「スープ餃子(エビ餃子)/690円」「キリンビンビール/670円」。 餃子の餡は野菜が多めで、噛むと肉汁があふれてきました。何もつけずにバクバクいけちゃいますね(๑╹ڡ╹๑) スープ餃子に入っていたエビもプリッとした食感で美味しかったです♪ (訪問:2022/12/17)
掲載:2022/12/19
-
この店舗さんには始めてきました。大変清潔感のある綺麗な店舗さんです。チャーハンセットを食べましたが大変美味しかったです。次から次へと来店するお客さんに、流石は県都宇都宮市の餃子の人気店だと言う事が解りますね。店舗内では、コロナ対策として長時間の滞在は避けてください。とのお願いの広告がされていました。店員さんの応対も、とても親切丁寧でお勧めできるお店です。 (訪問:2021/02/28)
掲載:2021/03/02
-
餃子広場で餃子でもと思っていたらなくなったのですね…リニューアルなのかな?そこで救世主健太餃子東口店を発見♪息子が車で寝てしまったのでテイクアウトにしました(^^)悩みましたが5種類20個入りの焼き餃子を注文。待っている間烏龍茶を出して頂き嬉しかったです。家に着いてもまだあったかくみんなで食べ比べして楽しくいただきました。しそ餃子がサッパリしていて美味しかったです♪ごちそうさまでした(^^) (訪問:2020/06/22)
掲載:2020/06/26
"ぐッ"ときた!
2人
-
健太餃子を食べましたが、流石、本場宇都宮の餃子ですね。大変美味しかったです。冷凍のお持ち帰り用の餃子も売られていまして、家にお持ち帰りや、お土産用に購入する事も出来るんですね。お会計時に、駐車場の無料券も発行していただけますので、健太餃子提携駐車場に停めれば大変お得です。 (訪問:2019/12/07)
掲載:2019/12/09
"ぐッ"ときた!
13人
-
16:30到着、東側の餃子広場にはお客様も数組いましたがこちらは離れているので先客1名だけでした。(土日は混むのかな)注文は「12種食べくらべ 単品 850円」「ウーロンハイ 480円」健太餃子(野菜たっぷり)、舞ちゃん餃子(にんにく抜き)、にら餃子(香りゆたか)、チーズ餃子(初恋の香り)、ニンニク餃子(ガッツリ)、お肉餃子(那須豚肉)、エビ餃子(プリプリエビたっぷり)、スタミナ健太餃子(創業以来の代表作)、激辛餃子(ガツーンとくる)、しそ餃子(爽やか)、どんこ餃子(肉厚な椎茸)、舞茸餃子(香りと旨さ)。それぞれ美味しくて楽しめました♪ (訪問:2019/07/25)
掲載:2020/06/18
-
この店は焼きと揚げで水は有りません。代わりにスープ餃子となります。しっかり出汁の出たスープに一口餃子がなんと12個もはいってます。サッパリしているのでペロリと食べてしまいますね^_^ (訪問:2019/05/02)
掲載:2019/05/08
"ぐッ"ときた!
11人
-
近くに用事があり、寄ってみました。時間が無かったのでお持ち帰りして自宅で頂きました。野菜たっぷりと、お肉たっぷり、どちらがいいですか?と聞かれたので、お肉たっぷりで(^^)とオーダー!自宅に戻り、パックを開けると、いい香りが♪焼きたてではなかったものの、冷めても美味しい餃子でした。皮は、もっちりした食感。あっという間にペロリ!次回は店内で食べてみたいです(^^) (訪問:2019/03/09)
掲載:2019/03/12
-
鉄板焼そばです。餃子屋さんですが、サイドメニューのラーメン、炒飯、焼そばも美味しいですよ。宇都宮では焼そばは隠れた人気メニュー。餃子で呑んだ後は焼そばで締めましょう。鉄板に乗ってくるので、いつまでも熱々で少し焦げた太麺が良い感じです^_^ (訪問:2018/10/27)
掲載:2018/10/29
"ぐッ"ときた!
7人
-
手羽餃子です。鶏肉の旨味が効いてます。手羽の間の肉まで食べながらハイボールを呑むと良いですよ^_^ 仕事の疲れが癒されますね^_^ (訪問:2018/10/26)
掲載:2018/10/29
"ぐッ"ときた!
7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。