益子町の郷土料理・洋菓子・和菓子
おきなわの杜のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい11
- 沖縄そば7
- 沖縄6
- 麺5
- Seasar5
- 料理4
- 黒糖4
- ボリューム4
- 猫ちゃん3
- ご飯3
-
沖縄そばが食べたくなり調べていたらこちらのお店を見つけ、家族で行きました。麺大好きな息子も大満足。沖縄行ったような雰囲気にもなりました。お店のお母様も優しい雰囲気。お店の前にある立派なシーサーもかわいいです。 (訪問:2024/08/10)
掲載:2025/04/16"ぐッ"ときた! 14人 -
アットホームな空間でおきなわ料理を堪能できます。私は【沖縄ソーキそば】を注文しました。ソーキに玉子焼きも入ったソーキそばです。もちもちとした触感の麺とよく煮込まれた豚肉が柔らかくて美味しかったです。小鉢とご飯も付いていてボリューム的にも十分でした。 (訪問:2024/07/01)
掲載:2024/12/04"ぐッ"ときた! 28人 -
以前とっても美味しかったのでまた伺いました。ボリュームがありお腹いっぱいになりました。お土産も売っていて黒糖を購入しました。寒いですが沖縄気分が味わえてとてもよかったです。 (訪問:2024/01/21)
掲載:2024/01/22"ぐッ"ときた! 15人 -
いつも通る度に気になっていたので行ってみました。チャンプルーがボリューム満点でとっても美味しかったです。一人で切り盛りされていて温かみがありました。おしゃべりもとっても楽しかったです。また絶対に食べに行きたいです。 (訪問:2023/12/29)
掲載:2024/01/04"ぐッ"ときた! 17人 -
おかみさんの対応がとても良かったです。沖縄料理、とっても美味しくてまた行きたいです。メニューに載っているお料理、どれも美味しそうでした。外には猫ちゃんと可愛いシーサーが居て、癒やされます。 (訪問:2023/10/20)
掲載:2023/10/23"ぐッ"ときた! 17人 -
可愛いシーサーの置物と猫ちゃんたちがお出迎えしてくれました。駐車場もしっかりあります。店内もお洒落でとても可愛らしいです。女将さんも!本格的な沖縄料理、とっても美味しかったです! (訪問:2023/09/02)
掲載:2023/09/04"ぐッ"ときた! 10人 -
栃ナビからの情報でお昼ご飯を食べにうかがいました。民家をリノベートしたお店で玄関でスリッパに履き替えてテーブル席へ。メニューのなかからおふのチャンプルをお願いします。初めて食べたこちら、おふに味がよく滲みていてご飯が進みます。ボリュームも満点でお腹いっぱいでごちそうさまでした。 店主のおかみさんの対応の良さもプラスでまた今度は沖縄そばを食べにきたいと思います。 (訪問:2023/07/13)
掲載:2023/10/13"ぐッ"ときた! 16人 -
車で移動中、可愛いシーサーが見えて、気になっていたお店です。期間限定の冷し混ぜ沖縄そばを注文。メニューの説明通り、鶏のむね肉が入ったさっぱりした風味で、とても美味しかったです。女将さんが、フレンドリーな方で、世間話に花が咲きました。沖縄の「黒糖かりんとう」と「黒糖」を販売していて購入。純黒糖で、料理に使うコツを教えてくれました。楽しい一時でした。 (訪問:2023/06/25)
掲載:2023/06/30"ぐッ"ときた! 21人 -
とっても感じの良いお店の方でした。沖縄の料理とても美味しかったです。麩チャンプルー、初めての味付け!マンゴのジュースも美味でした!シーサーもかわいい! (訪問:2023/06/25)
掲載:2023/06/27"ぐッ"ときた! 17人 -
私は八重山そばを、夫は沖縄そばをいただきました。何が違うのだろう?と伺ってみると、麺が違うらしく、沖縄そばはもっちり太麺で、八重山はやや太めだけどするする食べやすいとのこと。いただいてみると、たしかに中華麺のやや太麺でとても食べやすくて、八重山そばにはまりそうです。とても寒い日に伺ったのですが、一口目のスープから体の芯が美味しさであたたまり、つい夫と顔を見合わせてしまいました。付け合せのゴーヤの佃煮も最高においしかったです。リピート決定のお店です。 (訪問:2020/12/05)
掲載:2021/01/13"ぐッ"ときた! 7人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。