グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ(口コミ)・写真|那須町・ホテル
クチコミ投稿

那須町のホテル・バイキング

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
49

グランドメルキュールナスコウゲンリゾートアンドスパ

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ

0287-76-1122 0287-76-1122

グランドメルキュール那須高原リゾート&スパのクチコミ

クチコミ:48

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ホテル15
  • 子供14
  • バイキング13
  • 那須10
  • ロビー10
  • 部屋9
  • 利用8
  • ちびっこ8
  • 宿泊7
  • 子連れ7
  • ゴルフ・ダイスキ

    ゴルフ・ダイスキさん

    総合レベル
    32

    ホテルのシステムがカッコ良いです!セキュリティカードを使ってのお部屋とお風呂なので安心感があります!フロアのドリンクや食べ物がかなりオススメです!アルコールもあります!すてきな休日になりました!家族でまったりできました。 (訪問:2025/01/20)

    掲載:2025/03/12
    "ぐッ"ときた! 14
  • なっさん

    なっさんさん

    総合レベル
    29

    グランドメルキュール那須高原リゾートに行ってきました。オールインクルーシブなので、ラウンジでの飲み物や食べ物、夜のお酒なども付いているので最高でした。レストランも13階にあり夜景などが綺麗でした。朝食時は山などが綺麗で最高です!皆さんも是非行ってみて下さい。 (訪問:2025/01/20)

    掲載:2025/01/22
    "ぐッ"ときた! 10
  • ぽちゃこ

    ぽちゃこさん

    • (宇都宮市 / ファン 20)
    総合レベル
    69

    ワインヒルズでテイスティングを楽しんだ後に近くのこちらにお世話になりました。ウェルカムベビーのお宿ということで子連れ客がたくさん、平日にもかかわらずほぼ満室でした。キッズパークやキッズスペースが広くとられていて子供も楽しんでいました。部屋からの景色もとても綺麗でした。 (訪問:2023/10/15)

    掲載:2023/10/19
    "ぐッ"ときた! 11
  • ネコのみっちゃん

    ネコのみっちゃんさん

    総合レベル
    31

    こちらは初めての宿泊です。以前りんどう湖ファミリー牧場に行った時、近くに大きく白い建物を見つけ、すごく気になっていました。ネットでは朝食バイキングがとても美味しくオススメ評価も高かったので、こちらのリゾートホテルに泊まる事にしました。慌てて一泊朝食バイキングプランを当日に滑り込み電話予約。ギリギリ間に合いました。旦那様の仕事が終わる夕方までワクワクが止まらない。夜8時30分到着。駐車場はほぼ満車。館内に入ると、チビッコたちの賑やかな声があちこちから聞こえる。あ、あ、あ、、、ここって、、、幼稚園か???それとも遊園地なのか?チビッコたちのためのチビッコファーストのホテルみたいで、中年夫婦には正直場違いな感じが否めない。私達は客室の中では最上階の12階のツインの部屋に泊まりましたが、何から何までチビッコ中心だと思いました。部屋の湯呑みが子供向けプラスチックのコップにはウケたw想像通り大浴場はママと賑やかチビッコで一杯なのは当然だ。風呂と言うよりプールwしかし12階の部屋は多分ファミリーは泊まっていないのか、全く物音がしません。これは正直少し嬉しいかも。凄く落ち着けました。朝食バイキングは、7時からですが7時前から会場はチビッコたちで賑やか。朝から元気だね〜♪順番カード8番を取ってしばし待つ。番号を呼ばれ、元気に返事をしてしまった私wチビッコだけではない、今までにない中年夫婦のバイキングワンダーランドがそこにあった!!ライブのハンバーガーが超美味しく、那須と言う土地柄、高級ウインナー、厚切りのベーコン、牛乳にも感動。これはイマイチかな〜って言うモノがひとつもない。とにかく全部美味しい。旦那様も感動してた。多分私が今まで食べた中ではベスト3に入ると思います。朝食後の大浴場は誰もいませんでしたので貸切風呂状態で楽しめました。チビッコだけではない大人も楽しめるホテルでした。超オススメです。ぜひ朝バイキングを❢ (訪問:2023/10/14)

    掲載:2023/10/16
    "ぐッ"ときた! 14
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    208

    熊ちゃん ビジネスユースでたまに泊まります。今回は朝ご飯付きプランです。ここの朝ご飯美味しいですよ。写真のエッグベネディクトとハンバーガーがイチオシ。エッグベネディクトはサーモンと那須卵のボーチドエッグ、チーズが絶妙なハーモニー。レストランからの那須岳方面(今日は雨で雲だらけ)の景色が清々しいです。他にもソーセージ、厚切りベーコン、ヤシオマスのマリネがgoodでした^_^ (訪問:2023/09/07)

    掲載:2023/09/08
    "ぐッ"ときた! 50
  • ひだまり727

    ひだまり727さん

    • (宇都宮市 / ファン 9)
    総合レベル
    35

    2023年7月にリニューアルしたというバイキング夕食をいただきました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たい状態で提供されていて良かったです。料理の種類も多くて大人からこどもまで楽しめました。天ぷらは注文すると人数分を目の前で揚げてくれて、揚げたてサクサクで美味しかったです。 (訪問:2023/08/06)

    掲載:2023/08/16
    "ぐッ"ときた! 16
  • おはん

    おはんさん

    • (埼玉県 / ファン 1)
    総合レベル
    10

    ホテル外とロビーでとにかく子供が沢山遊べます!チェックイン、アウトの前後もプレイコーナーは利用できるので、早めに着いても安心です。夕食時のキッズバイキングも子供が自分で取れ、またレストランにも壁にお絵描きコーナーがあったりととにかく子連れが楽しく過ごせる工夫が随所にありました。アメニティ類も充実しており、ロビーからバイキング形式で好きなものをピックアップできるのでこだわりのない方は手ぶらで大丈夫です。 (訪問:2023/07/20)

    掲載:2023/11/21
    "ぐッ"ときた! 12
  • 熊ちゃん

    熊ちゃんさん

    総合レベル
    208

    熊ちゃん 那須の住人なのですが、家の近所のホテルに良く泊まります。ここは那須連山の夕焼けが綺麗です。温泉に浸かってゆったりと出来ますね。小さなお子さん連れに優しいアトラクションが沢山有ります。数日で夏休み。ちびっ子達が集まる事でしょう^_^ (訪問:2023/07/12)

    掲載:2023/07/13
    "ぐッ"ときた! 44
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    • (宇都宮市 / ファン 7)
    総合レベル
    64

    大人ばかりで利用しましたが、小さいお子さま連れに最適な場所と思いました。あちこちに遊び場があり、お外にも遊具、夏ならプールも良いですね。楽しく遊ぶお子さんを見て私もニコニコでした。浴場の混雑状況の確認、レストランの順番予約、館内案内も二次元バーコードから見られます。売店も各種電子マネーが使えて便利です。 (訪問:2023/04/22)

    掲載:2023/04/24
    "ぐッ"ときた! 12
  • きむら

    きむらさん

    • (那須町 / ファン 2)
    総合レベル
    8

    4歳の子供と宿泊しました。大雪の日でしたので外の遊具は使えませんでしたが、それでも余りある室内の子供向け施設に大興奮で、チェックアウトギリギリまで滞在してしまいました。バイキングも品数多く大満足。子供連れには本当にお勧めできるホテルだと思います。 (訪問:2023/01/25)

    掲載:2023/05/18
    "ぐッ"ときた! 8

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。