宇都宮市の図書館・会館・ホール
宇都宮市立南図書館のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 本70
- 図書館69
- 利用35
- 返却24
- 資料23
- 館内22
- 南20
- 綺麗18
- 駐車場17
- 子ども17
-
久しぶりに本を借りました。学生時代に学校の図書館に置いてあった『美味しんぼ』とずっと読みたかった『ある男』2週間借りられるのでゆっくり読もうと思います。漫画コーナーは『あさりちゃん』があってとても懐かしいです。 (訪問:2025/02/21)
掲載:2025/02/25"ぐッ"ときた! 8人 -
サザンクロスホールにて子ども向け出張イベントを開催していたので参加してきました。待ち時間に綺麗な図書館を利用させてもらい本の貸し出しもし充実した時間を過ごす事ができました! (訪問:2025/02/02)
掲載:2025/03/13"ぐッ"ときた! 9人 -
読み聞かせボランティアで使用する絵本を探しに来ました。明るく広々としていて開放感のある館内。本の数も種類も充実していて、毎回訪れるたびに新しい本との出会いにワクワク♪検索機で検索し、自分で探してみたのですがどうしても見つからない本があったので、係の方に聞いてみるとすぐに見つけて下さって助かりました。おかげさまで候補の本が見つかりました! (訪問:2024/12/26)
掲載:2024/12/27"ぐッ"ときた! 14人 -
子ども達が楽しみにしている絵本の読み聞かせ。今日は読み聞かせメンバーにおじいちゃんの姿がありました。男性が読み聞かせって珍しいですよね〜。優しく子ども目線で接して下さっていて嬉しかったです。 (訪問:2024/11/30)
掲載:2024/12/12"ぐッ"ときた! 9人 -
お料理の本が借りたくて行きました。季節に合ったオススメの料理本が紹介されているコーナーがあり、興味深く選ぶことができました。 (訪問:2024/11/02)
掲載:2024/11/06"ぐッ"ときた! 7人 -
サザンクロスホールにて お仕事ラボがあり子どもが、参加しました。科学館主催出張イベントです。普段は広いスペースにもなるし客席andステージにもなり素晴らしいホールです。たくさんのイベントを開催してくれて利用させてもらっています! (訪問:2024/10/06)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 11人 -
子ども達が好きな南図書館。新しい絵本のコーナーがあって、そこから直感で読みたい本を持って来るのが楽しいみたいです。他にも、のりもの、むし等、子どもにも分かりやすいように、ひらがなで分類を書いて下さっています。子どもは自分で探せるのが嬉しいみたいです。 (訪問:2024/09/29)
掲載:2024/10/01"ぐッ"ときた! 8人 -
読みたかった本が近所の図書館に無かったので取り寄せてもらいました。ありがたいです。広々としていて、閲覧席も多く、利用しやすい図書館だと思います。食事も出来るパン屋さんが併設されているのもありがたいです。お昼時だったので、ペペロンチーノを頂きながら本を読ませて頂きました。ゆっくり過ごせて良かったです。 (訪問:2024/09/25)
掲載:2024/09/26"ぐッ"ときた! 13人 -
子どもが利用しやすい図書館で、通っているうちに、子ども達が読書大好きになりました。今日はたまたま読み聞かせの時間に参加できました。おばあちゃん達が生き生きと手遊びや読み聞かせをしてくれました。なかなか関わることの少ない世代の方と子ども達が関われたことも良かったな、と思いました。もちろん、読み聞かせ自体も良かったです。3冊とも手に取ったことのない本で、親も楽しませて頂きました。ありがとうございました。 (訪問:2024/09/15)
掲載:2024/09/18"ぐッ"ときた! 8人 -
絵本の数が多く、眺めているだけでとても楽しいです♪この日は小学校の読み聞かせボランティアで使用する絵本を探しに行ったのですが、素敵な本が見つかりました。紙芝居やビッグブックもたくさんあります。館内は広々としていて開放感があり、居心地の良い図書館です。 (訪問:2024/09/04)
掲載:2024/09/26"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。