今井屋製菓のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・洋菓子・和菓子
クチコミ投稿

那須塩原市の洋菓子・和菓子・和菓子

クチコミ
47

イマイヤセイカ

今井屋製菓

0287-32-2301 0287-32-2301

今井屋製菓のクチコミ

クチコミ:47件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 焼き15
  • 生地9
  • 温泉まんじゅう9
  • おいしい9
  • 美味しい8
  • きな粉8
  • 甘い8
  • まんじゅう8
  • 黒糖7
  • あんこ7
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (那須塩原市 / ファン 19)
    総合レベル
    40

    塩原にふらっと観光に行ってきました!そこで食べたのが今井屋さんのとて焼きです。塩原には数種類のとて焼きが販売されており、一つ一つお店の個性が出たとて焼きなのですがここのとて焼きは和スイーツ♪クリームとあんこに黒蜜味がたまりません(*´▽`)とて焼きを食べに行く時は是非今井屋さんに行ってみてください(^^)v (訪問:2025/02/27)

    掲載:2025/04/02
    "ぐッ"ときた! 21
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    193

    赤沢温泉旅館さんのお部屋のおこたつで、こちらの『温泉饅頭』をいただきました。北海道小豆を使って、自然な原料だからか、なんだか、ホッとできるお饅頭です。1度に、2個をペロリといけます! (訪問:2025/02/08)

    掲載:2025/02/25
    "ぐッ"ときた! 29
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん常連さん

    総合レベル
    193

    赤沢温泉旅館さんのお部屋には、こちらの温泉まんじゅうがあり、オモテナシしていただきました。この黒糖の濃厚な感じは、めちゃくちゃ久しぶりです。黒糖のお好きな方にオススメの温泉まんじゅうです♪ごちそうさまでした。 (訪問:2024/12/27)

    掲載:2025/01/07
    "ぐッ"ときた! 35
  • skyline

    skylineさん

    • (茨城県 / ファン 4)
    総合レベル
    24

    とて焼きを食べに来店。おまんじゅうや黒蜜寒天、きな粉がのったとて焼きを店内でお茶と共に頂きました。初めてとて焼きを食べましたが、とても美味しかったです。帰りに温泉まんじゅうを買いました。家に帰って食べましたが、優しい甘みで美味しかったです。 (訪問:2024/10/17)

    掲載:2024/10/22
    "ぐッ"ときた! 13
  • プッチーナ

    プッチーナさん

    • (益子町 / ファン 102)
    総合レベル
    76

    甘い物を欲し(笑)美味しそうなとてやきを見つけたので、足を運びました♪ふんわり柔らかい生地に黒蜜の寒天とクリーム、おまんじゅう。そしてきな粉がトッピングされていました。優しい甘さで食べやすく甘い物が食べたい欲も満足することができました。おまんじゅうも自家製あんこが美味しかったです(๑´ڡ`๑)御当地キャラがここにもいました! (訪問:2024/06/30)

    掲載:2024/07/16
    "ぐッ"ときた! 45
  • ***

    ***さん

    • (東京都 / ファン 2)
    総合レベル
    9

    黒ミツきな粉とてが食べたくて訪問。間違いない組み合わせ、とても美味しかったです。サイズ小さめなのでペロリと食べられてしまいます。店内に座るところがあり、お茶もいただけました。次回は自家製餡のおまんじゅうも食べてみたいです。 (訪問:2024/06/14)

    掲載:2024/11/26
    "ぐッ"ときた! 7
  • きっき5

    きっき5さん

    • (栃木市 / ファン 9)
    総合レベル
    54

    お饅頭のとて焼きにひかれて、伺いました。店内でたべましたがお店の人が冷たいお茶をだしてくれました4人で伺ったのですが、ひとり温かいのがいいなって言ったのが聞こえたのか一人分温かいのを出してくれました。とて焼きはきな粉風味のところもあり最後までおいしくいただけます。黒豆やコーヒーゼリーと食感がいろいろでとてもおいしいです。500円だったので値上がりしているようです。 (訪問:2024/06/07)

    掲載:2024/06/11
    "ぐッ"ときた! 20
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。とて焼き450円税込みを注文し店内で頂きました。黒蜜きなこ味です。アンコ、コーヒーゼリー、大豆、クリームと味と食感の変化が楽しめました。お雛様は空中に浮かんでおります。来た時は全く視界に入りませんでしたが帰りがけにヨウヤク気づきました。木箱に入ったおとぎ話のような作品は古そうです。 (訪問:2024/02/04)

    掲載:2024/02/16
    "ぐッ"ときた! 31
  • ムーンちゃん

    ムーンちゃんさん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    23

    甘さ控えめの今井屋さんの温泉まんじゅうが大好きです。皮とあんこが絶妙です。こちらの「とてやき」もかなりおいしいです。生地はふんわり柔らかく、その中にモカ風?の生クリームときな粉(すごく本格的な味のきな粉)黒蜜の寒天も入っていてとにかくおいしいです。とてやきにドーンとまんじゅうも乗ってますが、全くしつこくない驚きの味です。また食べたいです。 (訪問:2024/01/04)

    掲載:2024/01/09
    "ぐッ"ときた! 10
  • む様

    む様さん

    • (佐野市 / ファン 17)
    総合レベル
    66

    田舎まんぢう95円、手作り田舎まんぢう130円、とて焼き450円をいただきました。かわいらしいまんぢう達、ほんとにおいしいです。生地は柔らかくてしっとり。あんこの甘みと生地の甘みがよく合います。手作り田舎まんぢうもちょっと大きめですが、あんこも生地も超旨いので、大きくてもきっちり完食できます。あんこ好きな私的には、もっともっと大きなまんぢう作ってほしいくらいです。とて焼きのてっぺんに輝くのは温泉まんぢう。黒砂糖の生地、おいしいです。ホイップクリームの上にトッピングされた黒いお豆もかりかりで、いいアクセントになってます。黒みつ寒天も奥ゆかしくもいいお仕事してます。食べ進めると出てくるきな粉もおいしい。とて焼きの生地もふんわりで極旨です。塩原まで、高速で2時間かけて食べに来て良かったです。 (訪問:2022/10/28)

    掲載:2022/10/31
    "ぐッ"ときた! 11

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。