那須塩原市の旅館・温泉(宿泊)
彩つむぎのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 雛3
- 宿3
- お雛様3
- 江戸時代2
- 土人形2
-
第8回塩原雛巡りスタンプラリーで訪れました。5つのおもてなしをしてくれる気軽に立ち寄れるお宿です。館内に入ると吊るし雛、親玉飾り、創作びな、陶雛がお出迎えしてくれました。女将さんを始めとした従業員の皆さんがいらしたのでお雛様などのことで色々伺いました。特に江戸時代末期から作り続けられている山形県酒田市の伝統の郷土玩具である鵜渡川原人形(粘土を型で抜いて焼いた土人形)、江戸時代中期から始められたとされる岐阜県の伝統工芸品で岐阜県郷土工芸品に指定されている飛騨高山市の山田焼の土人形が見事な作品です。初めて目にしました。身分に応じた大胆な色遣いとソレゾレの表情が厳かな儀式の最中であるということを感じさせてくれます。お宿のメインのお雛様で間違いないと思いました。その側にはユニークなペットボトルお雛様が並んでおりました。コウいうのがあるとホッとします。フロントではトトロとまっくろくろすけが何騒いでいるんだろうとジーっと私を見つめておりました。親しみのあるお宿です。 (訪問:2024/02/03)
掲載:2024/02/08"ぐッ"ときた! 27人 -
駐車場に着いた時から案内の方が見え、館内に誘導してくれました。奥行きのある館内の外から川のせせらぎが聞こえ、温泉地に来たなと実感。お茶をいただき、案内された部屋は2階で落ち着きのある和室。露天風呂は通路を渡り少し離れたところにありましたが、湯加減もちょうどよく、川のせせらぎを聞き、木々の緑をめでながら入るのは気持ちの良いものです。夕食は、各グループごと名前がかけてあり、それぞれテーブルが離れているので、回りに気にすることもありません。量は若干少ないのですが、美味しく、また趣向をこらし、メニューも多いので食べ終わるころにはいい感じになっています。食事の進み具合を見ながら、熱いものは熱いうちに運んでくる気配りはうれしい。またぜひ泊まりたい旅館です。 (訪問:2011/09)
掲載:2012/02"ぐッ"ときた! 3人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。