宇都宮市の割烹・懐石料理・和食
茶寮やすののクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 美味しい15
- ランチ12
- 弁当12
- 予約7
- 季節7
- 料理6
- 個室4
- 懐石4
- 会食3
- 美しい3
-
11:30に予約して訪問しました。同じ市内でも15km離れているんです。注文は「季節の御弁当 松 3,000円」先付、お椀、御弁当デザート。熱々の先付、お椀で始まり御弁当のお造りも新鮮な中トロ。他の料理も品数豊富で美味しくて御飯お代わり。大満足の内容でした。 (訪問:2020/02/24)
掲載:2020/06/15"ぐッ"ときた! 16人 -
法事の会食に利用させてもらいました。離れの建物で貸切状態の中、料理を美味しくいただきました。今度は家内と二人でランチを食べに行きたいと思います。 (訪問:2018/07/08)
掲載:2018/07/19"ぐッ"ときた! 6人 -
ランチで四季御膳をいただきましたが、品数豊富でやさしい味付けに大満足です。部屋からながめる庭もきれいでした。 (訪問:2008/11)
掲載:2008/11"ぐッ"ときた! 0人 -
離れの個室で食事しました。料理はおいしかったので満足です。中心街からは離れていますが、行く価値は十分にあると思います。麦芽とホップだけで作った本物のビールが出てくるともっと良かったですね。 (訪問:2008/07)
掲載:2008/07"ぐッ"ときた! 0人 -
離れの個室で会食をしました。旬の食材を生かした料理が非常に美味しかった。又、季節を感じさせる器、飾り等目でも楽しめました。 (訪問:2007/09)
掲載:2007/10"ぐッ"ときた! 1人 -
山菜、鱧、松茸、鮟鱇・・・旬のおいしいものが食べれる貴重なお店です。個人的には県内一だと思っています!食後の水菓子も◎ (訪問:2007/08)
掲載:2008/02"ぐッ"ときた! 1人 -
普段、鮎を食べるときに頭は残してしまうんですが、やすのでは頭どころか尻尾も鰭も食べてしまいます。全部が美味しいです。ここでお出しいただいたものは全部食べないと「もったいない」。そんな気がしています。 (訪問:2007/04)
掲載:2007/10"ぐッ"ときた! 2人 -
ぢゅんさん
- ()
親切な店員さんが印象的でした。料理を尋ねると丁寧に教えてくれました。次は家族で行きたいです。 (訪問:2003/09)
掲載:2003/09"ぐッ"ときた! 0人 -
ここが宇都宮市内なのかと思わせるほどの風情があります。ゆったりとした空間の中でいただく食事は、心も満足させてくれるものでした。また心を癒しに食事に行きたいと思わせるお店です。 (訪問:2003/02)
掲載:2003/02"ぐッ"ときた! 0人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。