日光市の野菜・直売所・ジェラート・アイス
だいやの森旬菜館 日光ブランド情報発信センターのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 野菜56
- 美味しい39
- 購入31
- 新鮮25
- 良い19
- 公園18
- 卵15
- 日光14
- 米14
- 旬菜13
-
外は冷たい風が吹いていましたが、旬菜館の中は程よくあったか。ジャガイモ、しいたけ、ほうれん草と 買ってきました。外では草花を売っていて、季節の花々に心惹かれます。中では、新鮮野菜や果物、パン、餅菓子、総菜、米、土産物等 きれいに並んで 楽しい買い物が出来ます。日光ならではの商品もあって 観光地としての旬菜館でもあります。 (訪問:2025/02/20)
掲載:2025/02/21"ぐッ"ときた! 13人 -
丈の短い ほうれん草がありました。お値打ち品で、50円引き。喜んで買わせていただきました。旬菜館には、野菜、果物、お米、総菜、花、お土産品と何でもござれ。だいや川公園の中にあって、散歩がてらお買い物を楽しめます。勿論、広い駐車場もあります。 (訪問:2025/01/23)
掲載:2025/01/28"ぐッ"ときた! 12人 -
入り口のところに、サツマイモの袋が沢山置いてありました。さいとう農園さんの紅はるか。6本も入っていて300円。焼き芋作るのに、買わずにはいられません。高原大根も、小さめで100円。瑞々しくて、嬉しいです。良いお買い物が、出来ました。新鮮野菜、お花、お惣菜、お弁当、お米。そしてお土産品も置いてあって、だいや川公園に来た時は必ず寄ります。 (訪問:2024/11/07)
掲載:2024/11/08"ぐッ"ときた! 18人 -
中禅寺湖にドライブした帰りに立ち寄りました。新米が出ていて、しかも昨今のお米高騰にも関わらず、1kg¥460と格安なのに加えて、更に日曜日はお米の日で10%オフとありがたいことだらけなのでした。 (訪問:2024/09/29)
掲載:2024/10/01"ぐッ"ときた! 12人 -
無料休憩所があったり、日光連山が良く視えたり、新鮮野菜が揃っていたりと、ゆっくりのんびり寛げる場所です。ピンクの山百合。あまり見かけた事のない色合いに感動してパシャリ^_^夏野菜のミニ・トマトは真っ赤かでリコピンがギュッッッと詰まっていそうで美味しそう〜。目に映る樹木も癒されます。おすすめスポットです。 (訪問:2024/07/15)
掲載:2024/07/18"ぐッ"ときた! 24人 -
地元の新鮮なお野菜を目的に伺いました。野菜や果物だけでなく、お惣菜、地元のお土産や駄菓子なども置いてあるので公園で遊ぶ際に便利です。 (訪問:2024/04/22)
掲載:2024/04/24"ぐッ"ときた! 13人 -
だいや川公園を散歩した帰りに 寄ってお野菜のお買い物。外ではお花も売っていて 寒いけど春をそこでも感じます。お野菜は勿論のことお弁当・お惣菜・パン・お土産品と 色んな商品が並んでいます。日曜日はお米10%引きもあって、その土地ならではのお米も味わえます。以前、ジェラードのお店が入っていましたがそれが別のところに移ってしまって、残念。また、ジェラードのお店が入ってくれると 嬉しいんだけどな。 (訪問:2024/02/14)
掲載:2024/02/19"ぐッ"ときた! 14人 -
とても可愛い山芋を見つけて、思わずそれと豆類を買ってきました。野菜・果物・総菜・お米・お土産品と何でもござれ。レジで、2月3日限定の旬菜館恵方巻のチラシを頂きました。日光の伝統野菜を使った日光旬菜巻と 日光のブランド鱒”いただき鱒”を使用した 春のいただき鱒巻の2種。いただき鱒なんて、洒落てますね。限定予約販売だそうで、共に750円。受付期間は、今月一杯。すぐ、2月がやって来ますね。 (訪問:2024/01/22)
掲載:2024/01/23"ぐッ"ときた! 13人 -
クリスマスに事前予約をして、初めてこちらのオードブルを注文しました。十文字さんとのコラボのようです。 孫達が好きなウインナーや唐揚げがあるのと、クリスマスのオードブルにしてはとても良心的な価格だったので…。 唐揚げもとてもジュシーで、ポテトサラダも卵入りで手作り感があり、大根おろし付きのだし巻き卵も美味しかったです。その他ハムチーズや合鴨ローストなど手軽に食べられました。 どちらかといえば子供向けのオードブルですが、是非おすすめします。また今年のクリスマスも 注文したいなぁ〜と思いました。 (訪問:2023/12/24)
掲載:2024/01/09"ぐッ"ときた! 26人 -
年末年始のお買い物をされている方が、沢山いました。私は、豆餅やブロッコリーを購入しました。キーンと空気が冷たい日光。山々も良く見える直売所です♪クリスマスツリーとして、装飾された木は素敵でしたよ。 (訪問:2023/12/24)
掲載:2024/01/04"ぐッ"ときた! 23人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。