寺山ダムのクチコミ(口コミ)・写真|矢板市・ダム
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年11月24日(月)0:30~2025年11月24日(月)1:00(予定)

矢板市のダム

クチコミ
14

テラヤマダム

寺山ダム

0287-44-2187 0287-44-2187

寺山ダムのクチコミ

クチコミ:14

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • ダム12
  • 紅葉9
  • 寺山ダム6
  • ダムカード5
  • 管理4
  • 県民の森3
  • ロックフィルダム3
  • 眺め3
  • 3
  • 林檎3
  • ちゅぴ

    ちゅぴさん

    総合レベル
    199

    栃木県に住んでいますが、こちらの訪問は初めてです‼矢板市長井の林檎園より北に行ったのは、今回が初めてです。県民の森に行く途中に寺山ダムに出会えました。今回は、ゆっくり観光出来なかったので、違う季節の晴れた日に再訪したいです。栃木にも、まだまだ行ったことがない所があるので、皆さんの口コミを参考にして行ってみたいです。 (訪問:2025/10/30)

    掲載:2025/11/11
    "ぐッ"ときた! 31
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    132

    自転車漕いで、寺山ダムをパトロール (^ω^)♪ 石を積み上げて造られたロックフィルダムはやっぱり貫禄があって格好いいです。周囲の紅葉はもう少し先だと思いますが、入口の木々は早くも色づいていて、とってもきれいでした。 (訪問:2024/09/07)

    掲載:2024/09/09
    "ぐッ"ときた! 17
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    矢板市の水辺景観10選のダムです。寺山ダム公園からの眺めでは龍のような出で立ちで水が貯められておりました。管理所付近の橋からの眺めでは満々と水が湛えられ高原山系の山々が背後に広がり見どころのある風景を形成しておりました。 (訪問:2023/11/03)

    掲載:2023/11/07
    "ぐッ"ときた! 27
  • ぽぽ♪

    ぽぽ♪さん

    総合レベル
    132

    寺山ダムを上から下から横から眺めてきました。大自然の中に、岩石を積み上げて建設されたドーンと大きなロックフィルダム!とっても格好いいです。 (訪問:2023/05/11)

    掲載:2023/05/12
    "ぐッ"ときた! 18
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    83

    初めて来ましたが、出来たら紅葉、出来たらダムカードと思っていました。ダムカードは、ダム管理所があり、入口左側に台があり、どこから来て、何人で来たかを記入して、人数分のダムカードを、頂いて来ました。紅葉は、管理所あたりが紅葉が始まり、ダムの奥の方はまだ少し早いかなぁって感じです。でも、ダムの紅葉を、楽しんできました。 (訪問:2022/11/06)

    掲載:2022/11/08
    "ぐッ"ときた! 12
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    春の寺山ダムを楽しみに再訪してみました。前回通行不可だったダム歩道は通行できるようになっていて満開の時期は過ぎていましたが管理事務所そばの桜を楽しみました。矢板市内から少々距離がありますがパワースポットの寺山観音寺~林檎街道(りんりんロード)を通りすぎ県民の森へ向かう途中の寺山ダムは静かにダムの景色が御覧になれる癒しスポットです(紅葉+林檎が楽しめる秋は特におすすめ) (訪問:2022/04/09)

    掲載:2022/04/18
    "ぐッ"ときた! 30
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    201

    ダムを3方向から見た写真です。紅葉はホボ終わっており山々は冬支度へとシフトしているようでしたがダムは変わらず水を湛えておりました。事務所にダムカードを頂きに伺いました。こういう時代なので人との接触を避ける為に玄関先に置いてあります。帳面に記入し1枚頂きました。来年は紅葉の時期に訪れたいと思います。 (訪問:2021/11/26)

    掲載:2021/12/02
    "ぐッ"ときた! 31
  • rusty-130

    rusty-130さん

    • (宇都宮市)

    ダム敷地内は見学お休み中ですが非対面でダムカードが配布されています。もう葉桜になりかけていましたがダムの周りをぐるりと囲む桜と沢山の樹々たちは圧感の眺め。カーブのきつい箇所もなく見通しの良いスポットです(*^-^*) (訪問:2021/04/18)

    掲載:2021/04/22
    "ぐッ"ときた! 37
  • つかちゃん。

    つかちゃん。さん

    総合レベル
    153

    矢板市中心部から県道272号線を“県民の森”方面へ上っていく途中にあるダムです。那珂川水系の“宮川”を堰き止めた「センターコア型ロックフィルダム」とのことです。ダムマニアではない私にはどういう構造なのか詳しくはわかりませんが、コンクリートではなく岩石でつくられたダムなんですね。周辺の紅葉は、10月26日現在で、色づき始めといった状況でした。 (訪問:2018/10/26)

    掲載:2018/10/29
    "ぐッ"ときた! 14
  • zion

    zionさん

    • (那須塩原市 / ファン 39)
    総合レベル
    47

    近くのます池で息子が獲った魚を調理してもらう間、待ち時間が1時間くらいあったので近くのここに来てみました。見晴らし最高。とっても綺麗で油絵のようでした。お盆休みでどこも混んでいたので心休まりました! (訪問:2018/08/12)

    掲載:2018/09/28
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。