鹿沼市の道・街道
粕尾峠のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 道10
- 粕尾峠6
- 古峯神社5
- 良い5
- 道路5
- 自然4
- 峠4
- 鹿沼4
- 方面4
- カーブ4
-
鹿沼市から足尾へと抜ける【粕尾峠】この季節の粕尾峠は、緑が生い茂り、あちらこちらで、水の流れが時折耳に心地良く入ってきて、最高のドライブコースです。よくぞ(笑)こんな山奥に道を作ってくれたなぁ~の思いと、道って繋がってるなぁ~と、ありきたりですが改めて強く思いました。またツツジが満開でキレイでした。 (訪問:2023/05/28)
掲載:2023/05/30"ぐッ"ときた! 19人 -
GWにドライブしてきました。新緑の道の脇に所々 ヤシオが咲いて、木漏れ日の中を走るのは気持ちがいいです♪天気も良かったので、ツーリングや、サイクリングの人も多くいましたよ! (訪問:2023/05/05)
掲載:2023/05/09"ぐッ"ときた! 18人 -
厳冬期の粕尾峠は、路面がアイスバーン状態になって居ました。時折、道路の脇の木々から、粉雪が舞い落ち、落石注意の表示もされていて、曲がりくねった山間部の道は、かなり狭い部分もあり、一旦進みだすと、転回する場所を探すのに一苦労しました。途中で引き返しましたが、流石に、同じ鹿沼市でも、住むには、厳しいというか、険しい環境では有りますね。正に自然と一体化した環境でもあり、峠に入る手前のこの地区の上粕尾地区にもいくつかの民家も有ります。実際に人が住んで生活をされていると言う事ですね。いろんな不便さも有りますが、街中のごみごみした環境とは全く違い、自然と共に過ごせる昔ながらの古き良き環境でも有ります。 (訪問:2022/02/13)
掲載:2022/02/17"ぐッ"ときた! 23人 -
古峯神社から足尾へ向かう時に通りました。途中先月早めの紅葉に来た古峰ヶ原高原の辺りは落葉が始まっていました。峠の酒井善太郎氏の句碑の周辺は落葉が始まっていましたが、まだ何とか頑張っている感じでした。足尾方面に降りていくにしたがってまた鮮やかな紅葉が見られました。皆さんの口コミにあるように道がかなりくねくねで、所々道も細くガードレールがないところもありますので、運転される方はわき見をされませんように。気を付けて通行してくださいね。 (訪問:2021/11/01)
掲載:2021/11/05"ぐッ"ときた! 31人 -
足尾から鹿沼に向かって 初めて粕尾峠を越えました。晴天だったので、道路の幅は狭いよと聞いてはいましたけど まっ、行ってみようと車を走らせました。カーブは多く、確かに狭い。対向車が思ったよりも多く通り、ひやひやすることもありました。でも、猿の親子・親戚?一団・・に会ったり、途中の景色もちょろっと楽しめて、良かった。よくぞ、この峠に路を作って下さったと 感謝の思いが沸き上がります。有難うございます。 (訪問:2021/10/03)
掲載:2021/10/08"ぐッ"ときた! 14人 -
バイク仲間とマスツーリングで粕尾峠へ。初心者の私には、カーブや坂道のきついこの道は、修行のような道でしたが、カーブの特訓になりました。粟野から粕尾峠に向かいましたが、この季節は桜がチラホラ咲いていたり、川のせせらぎや、鳥のさえずり、自然豊かなところで、ツーリングしていてとても気持ちよかったです。 (訪問:2021/04/11)
掲載:2021/04/14"ぐッ"ときた! 8人 -
rusty-130さん
- (宇都宮市)
鹿沼方面から古峯神社古峯神社へ抜ける際に通行しました。新緑が綺麗でるんるん気分で進んでいくと「カーブ」標識が次々に登場し終了する気配がありません(冷)道路の幅が狭い箇所もあり最徐行で進みます。風光明媚な景色をチラ見しながらの古峯神社への道は非常に長いものでしたが足尾銅山最盛時 馬が背に銅を乗せ粕尾峠を超えていた事・病身を押して馬の背に乗り自動車道路の工事状況を見守った当時足尾町議会会長を務められた「酒井善太郎」さんの句碑にも触れることができ感慨深いものとなりました(^-^) (訪問:2020/05/04)
掲載:2020/05/08"ぐッ"ときた! 18人 -
鹿沼から古峯原神社に行く時に通りました。右折すると日光方面に行く標識を少し過ぎた頃、道路の崩壊工事中がありました。通る事はできますが何箇所もあります。クネクネ道で暫く走ると野生の猿がたくさんいてビックリしました。 (訪問:2020/03/15)
掲載:2020/03/17"ぐッ"ときた! 16人 -
鹿沼方面に抜けられるという事で興味本位で走ってみましたが…1時間くらい登ったのではないでしょうか、いろは坂のようなくねくね道をひたすら車を走らせました。対向車も通らず、不安を感じだした頃にやっと頂上付近へ。そこから見える山間の絶景に思わずため息。下りもひたすらくねくね道なので、行かれる方は時間に余裕を持っていた方が良いです。 (訪問:2020/03/01)
掲載:2020/03/05"ぐッ"ときた! 5人 -
足尾銅山の観光を終え、こちらを利用して宇都宮へ戻りました。以前、鹿沼市にある「古峯神社」へ行った際に、この先の道は何処へつながっているのかなぁ?と思っていたので「ここなんだ」と知り新鮮でした!栃木県民歴は長いのですが(笑)初めて通りました。夜利用したのですが、????何か「ピョンピョンしてる」とおもったら主人いわく「野うさぎだよ」と(^_^)鹿やお猿さんは見た事があるのですが、野うさぎは初めて!!!!!自然そのものの峠でした。皆さんも機会がありましたら是非(〃^ー^〃) (訪問:2019/03/21)
掲載:2019/04/17"ぐッ"ときた! 4人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。