大野りんご園のクチコミ(口コミ)・写真|那須町・果物・野菜狩り
クチコミ投稿

■メンテナンスのお知らせ

いつも当サイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。メンテナンスのため、下記の通り、一時的にサイトのご利用を停止させていただきます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
2025年8月31日(日)23:30~2025年9月1日(月)0:30(予定)

那須町の果物・野菜狩り・フルーツ・ジュース

NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ

クチコミ
14

オオノリンゴエン

大野りんご園

0287-63-8078 0287-63-8078

大野りんご園のクチコミ

クチコミ:14件/常連さん:1

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • りんご53
  • 美味しい28
  • 大野17
  • おこわ17
  • すごい14
  • 季節9
  • 焼きそば9
  • タケノコ7
  • サラダうどん7
  • 購入6
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日も、また、那須町 大野りんご園さんに来ました。もしかしたら、りんごに会えるかなと思い来ました。やはり、まだ早かったみたいですね。お昼ごはんは、食べてきてしまったので、どうしようかな?とおもいましたが、今日は、クーラーボックスを持参していないので、おこわの持ち帰りは、断念しました。せっかくなので、今日の那須町は、炎天下で、気温が高めで、暑かったので、この暑さには、やはり、冷たい食べ物ですね。前回食べて美味しかった、冷やしサラダうどんを食べました。今日も、ゆでたまご、ハム、トマトなどの数種類のたくさんのサラダうどんです。うどんは、コシがあり、つゆも美味しい。あと、今日は、焼きそばでは、なく、焼きうどんが、販売されていました。りんごの木をみたら、赤くなってきた。りんごが、あったので、次回こそは、りんごが、食べられそうですね。今から、楽しみです。また来ます。 (訪問:2025/08/24)

    掲載:2025/08/26
    "ぐッ"ときた! 30
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日もまた、久しぶりに、那須塩原市の大野りんご園さんに来ました。りんごの木に袋が、かぶせてありました。そろそろ、りんごの季節に近づいていますね。今から、楽しみです。今日もまた、おこわを買いに来ました。今日は、おこわをお土産にしました。今日は、冷やしかき揚げうどんとメニューに書いてありました。でも、今日は、お昼ごはんを食べてから、行ったので、食べなかったです。次に行ったときは、食べたいですね。前回は、サラダうどんで、すごく美味しかったので、今回は、冷やしかき揚げうどんでしたので、食べておけばよかったなと思いました。次に行ったときは、必ず、食べます。すごく楽しみが増えました。りんごの季節になるのが、本当に楽しみです。りんごは、、採りたて新鮮で、絶対に、うまいんだろうなあと、思います。今日、始めて、大野りんご園さんのワンちゃんを見ました。かわいいですね。吠えずに、しっぽもふっていました。看板犬ですね。いろいろな動物がいる大野りんご園さんですね。また来たいですね。必ず、りんごの季節には、来たいですね。 (訪問:2025/07/13)

    掲載:2025/07/14
    "ぐッ"ときた! 46
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日もまた、那須町 大野りんご園さんに、来ました。びっくりぽん(自分)が、すごく、美味しすぎて、はまってしまっている、おこわを食べに来ました。相変わらず、美味しい、おこわです。値段も1パック、380円(税込み)と嬉しい値段です。今日は、店内、エアコンが、ついていました。涼しく、ゆっくりとお食事が、できます。今日は、サラダうどんがあります。と書いてあったので、サラダうどんを食べました。サラダうどんも、すごく美味しい。アスパラガス、カニカマ、ハム、レタス、ゆで卵など、具材が、たくさん、入っています。驚いたのが、チーズが入っていました。また、このチーズご、美味しい。チーズが、サラダうどんにすごく、あいますね。うどんも、ツルツルシコシコしていて、美味しいうどんです。めんつゆも美味しい。値段も650円(税込み)と、安いと思います。また来たときに、食べたいですね。また楽しみが増えました。テーブルにメニュー表があり、日替わりメニューがあります。平日にも、来たいですね。ごちそうさまでした。また、必ず、来ます。これだけの美味しいものがあるので、良いですね。早く、りんごの季節にならないかな?楽しみです。 (訪問:2025/06/08)

    掲載:2025/06/10
    "ぐッ"ときた! 50
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (宇都宮市 / ファン 25)
    総合レベル
    50

    大野りんご園さんのアップルパイが道の駅に出ていたので購入しました。まず一口食べるとバターの風味がすごい!このパイ生地ケーキ屋さんのみたい!というのが第一声です。食べ進めると甘くてしゃきしゃき感が少し残ったりんごが出てきました。農園のりんごだから寄り美味しいのですね!これは想像を上回る美味しさでした。今度は農園に伺っていろいろ食べてみたいです(*^-^*) (訪問:2025/05/23)

    掲載:2025/06/05
    "ぐッ"ときた! 21
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日も、那須町 大野りんご園さんに、ふたたび、来ました。大野りんご園さんのおこわは、すごくうまいんです。今日は、五目おこわだそうです。ちなみに、タケノコも入っているそうです。嬉しいですね。本当に、大野りんご園さんのおこわは、なんというのかな?おこわのもち米が、美味しいのか?それとも、味付けなのか?わからないが、作り方を教えてほしいほど、うまいおこわです。最高ですね。今日は、お昼の時間では、なかったので、お客様が、いなかったので、店内の写真が撮れたので、店内写真を載せました。早く、りんごの季節にならないかな?また来たい大野りんご園さんです。 (訪問:2025/05/11)

    掲載:2025/05/12
    "ぐッ"ときた! 34
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日も、 那須町 大野りんご園さんに来ました。前回、食べた、焼きそばと、おこわが、美味しかったので、来ました。今回は、おこわが、タケノコおこわでした。焼きそばも、2種類ありました。海鮮焼きそばと、ソース味の焼きそばです。タケノコおこわは、美味しいですね。もち米が、うまいのかな?お米の甘さかな?旨味というか、美味しいおこわです。タケノコもうまい。海鮮焼きそばは、子供が、食べました。ソース焼きそばは、豚肉が、たっぷり入っていて、美味しい焼きそばです。麺は、いくらか、中太の麺です。美味しいですよ。また、食べたくなりますね。大野りんご園さんにヤギさんがいました。竹やぶもありました。タケノコも竹やぶにたくさんありました。ということは、タケノコは、大野りんご園さんの竹やぶからでた、タケノコということですね。すごいですね。子供は、フランクフルトも食べました。早く、りんごの季節が、楽しみですね。また来たいお店です。 (訪問:2025/05/04)

    掲載:2025/05/08
    "ぐッ"ときた! 39
  • びっくりぽん

    びっくりぽんさん常連さん

    総合レベル
    95

    今日は、 那須塩原市 大野りんご園さんに来ました。那須塩原市をドライブ中に、大きな鯉のぼりが、空高く、気持ちよさそうに泳いでいました。道路沿いに、いろいろな旗があり、思わず、立ち寄りました。そうしたら、りんご園でした。さすがに、季節的に、りんごの季節では、ないので、りんごは、売っていなかったけど、きっと、おいしそうですね。でも、りんごジュースやりんごソフトクリームが販売されていました。りんごジュースを店内で、飲みました。店内もおしゃれな、すてきな店内。スタッフさんも素敵な方です。すごく、美味しいりんごジュースです。これこそ、本物のりんごジュース。りんごの甘さが、すごい。うまみ抜群。美味しかったので、思わず、りんごジュースを2本、購入しました。素敵な箱に、はいっています。りんご焼きも購入しました。りんごの形をしていました。こちらは、おうちで、食べました。美味しいですね。焼きそばと、おこわも購入しました。こちらも、おうちで食べました。おこわも、旨味抜群。美味すぎます。焼きそばも美味かった。また、食べたくなりますね。大野りんご園の方が、お外で、庭の手入れをしていました。そうしたら、お声をかけたら、こちらの木は、りんごの木で、白いお花は、りんごの花だそうです。1年で、3日間ぐらいで、散ってしまうので、すごく、良い時期に来れたなと、思いました。たまたま、通りかかったお店(大野りんご園)に立ち寄れて大満足です。必ずら、りんごの季節になったら、りんごを買いに来たいと思いました。すごく良いお店を発見でき良かったです。すごく、おすすめな、お店ですね。 (訪問:2025/04/27)

    掲載:2025/04/28
    "ぐッ"ときた! 35
  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    32

    新鮮なりんごを食べたくなって、大野りんご園へ。今はふじだけでしたが、そろそろ終わりなのか、訳ありりんごがLサイズの袋に詰め放題で、1500円。家で食べるのはこれで十分なので、頑張って袋一杯に詰めました。味は変わらないけど、少し傷があるだけとのことで、帰って食べたら、甘くてすごく美味しい!お得にいいお買い物ができました。勿論贈答用のりんごもありますよ。まさに、りんご園に行かなくては受けられないサービスで、感激です。 (訪問:2023/12/14)

    掲載:2023/12/18
    "ぐッ"ときた! 16
  • イブリン

    イブリンさん

    総合レベル
    32

    今年は山の方のりんご園が花が咲く時期に遅霜にやられてなかなか新鮮なりんごを入手することができなかったのですが、こちらは被害がなかったと聞き、初めてうかがいました。もぎ取りもできますが、お店に時期のりんごが並んでいて、そこから自分の好きなりんごを選んで量り売りしてくれるので、そこでお目当ての名月を購入。他にもシナノスイートや紅玉があり、試食もできるので、いただいてみましたがどれも美味しい!ただやはり収穫時期が短いのですが、名月が好きだなと思いました。この日は1キロ600円でした。黒磯駅からすぐ近くなので、気軽に行けるのがいい。次は蜜の入った頃のふじを買いに行きたいと思っています。 (訪問:2023/11/01)

    掲載:2023/11/02
    "ぐッ"ときた! 18
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    180

    伺ってみたいと思っていたこちらのリンゴを使用したリンゴジュースを頂きました。完熟林檎に水や糖類・保存料は一切加えず、リンゴをそのまま絞ったという贅沢なリンゴジュース^^あっさりしつつリンゴの優しい甘みがしっかりあり飲みやすい。あまりに魅力的だったので冷やさずそのまま飲みましたが普通に美味しい^^その後は冷蔵庫で冷やしていただきましたが砂糖などの甘さとは違い、スッキリした甘みと爽やかな優しい酸味があり、暑い時期にはスッキリ飲みやすく最高のドリンク☆ジュースがこんなに美味しいなら果実はもっと!!今度は完熟した果実を頂きに伺いたいです。 (訪問:2022/08/21)

    掲載:2022/09/02
    "ぐッ"ときた! 42

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。