ハイマウントのクチコミ(口コミ)・写真|小山市・ラーメン
クチコミ投稿

小山市のラーメン

クチコミ
49

ハイマウント

ハイマウント

ハイマウントのクチコミ

クチコミ:43

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • まぜそば11
  • ラーメン10
  • 購入9
  • トッピング8
  • 7
  • 訪問6
  • メニュー6
  • 6
  • 6
  • 行列5
  • けんたくと

    けんたくとさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    33

    高校生の息子と二人で訪問しました。店舗の駐車場に車を止めるのに待ちましたが、何とか駐車。初めてだったのでシステムがわかりませんでしたが、何とか理解し食券を購入して列に並んで入店を待ちました。他店同様好みを確認されて着席しラーメンが出てきました。噂通りのコッテリ感でギトギト感が好みの方には最高です。普通盛りでもボリュームがあるので、大盛りを頼むのは覚悟が必要かと。自宅から距離があるので中々訪問できませんが、再度訪問してみたいです。 (訪問:2023/12/26)

    掲載:2024/03/27
    "ぐッ"ときた! 11
  • カープ坊や

    カープ坊やさん

    • (群馬県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    大晦日は家族と年越しまぜつけ。作り方は冷凍のタレや豚を湯煎して付属のトッピングを盛るだけですが1人で無事にオペレーションできるか不安です。業スーで刻みニンニク、チーズなど購入し準備万端。鍋を沸騰させ麺の茹で時間は10分。ヘイSiri、10分計れ!…ボーっと鍋を見つめていましたが、あ、そういえばこのタイミングで卵黄とか分けておくんだったな。アラームが鳴りここからがスピード勝負。湯煎したタレを丼へ湯切りした麺も丼投入。軽くまぜまぜしてから業スーで買っておいたチーズをのせ付属のカツオ節、フライドオニオン、ベビースターを手際よくトッピング。最後に卵黄を真ん中に落としなんとか完成し先ずは息子に。後からつけ汁を出したところで「おやじ、ニンニク入ってねーよ」。まぜそば初の娘も美味い美味いと大絶賛。まぜそばの扉が開いてしまったようです。 (訪問:2022/12/31)

    掲載:2023/01/05
    "ぐッ"ときた! 13
  • カープ坊や

    カープ坊やさん

    • (群馬県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    今年は夏メニューでぱくつけ、つけそば、さままぜ3種類の日替わりですがTwitterでその日のメニューを告知してくれるので助かります。つけそばは食べたのでさままぜに合わせて行ってきました。今年も酸味のあるドレッシングにシャキシャキレタス、韓国海苔、そして有料トッピング粉チーズ。これは外せないですね。パンチの効いたキンキンに冷えたさままぜ食べてギンギンになれた気がします。つぎはぱくつけかな。 (訪問:2022/07/30)

    掲載:2022/08/08
    "ぐッ"ときた! 12
  • カープ坊や

    カープ坊やさん

    • (群馬県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    4年ぶりに復活したロックの日。このイベントを心から待ち侘びた多くのファンで賑わいました。どんなラーメンか一切明かされなかったメニューは外待ちから店内を覗くとカウンターに貼られた謎の注意書きが興味をそそられます。並ぶことほんの数時間、最後尾が70人に達する頃に開店、いざ店内へ。店員さんから労いにも近い挨拶を受け食券購入しカウンターへ。出てきたのは丼にカットレモンが刺さったこれまた斬新なラーメンが出てきました。ここで店主さんより食べ方のルールの説明がありました。店員さんが頃合いをみて合図をしたときにレモンをかじるとのこと。豚の盛りに圧倒、桐龍のカリカリ、トマトの上にはガーリック、ネギ、チーズ、卵黄の下に何やら茶色… 隙間から麺を啜り豚をやっつけガーリックトマトをかじるとトマトの下に謎の茶色が広がっていました。米…パエリア…?店員さんの合図でレモンをかじりパエリアと卵黄、チーズを絡めて完食。お土産のチロルチョコも頂きました。…ロックでした… (訪問:2022/06/09)

    掲載:2022/06/10
    "ぐッ"ときた! 17
  • なおじ

    なおじさん

    • (宇都宮市)

    小山市のハイマウントさんへ! まぜそばを注文しました!超久しぶりのまぜそば!プリプリ麺が超美味い!あともうちょい食べられそうです!ご馳走さまでした! (訪問:2021/12/12)

    掲載:2021/12/14
    "ぐッ"ときた! 13
  • Marcyan

    Marcyanさん

    • (小山市 / ファン 6)
    総合レベル
    26

    久しぶりの、”登山”。平日の12:40、行列無し。券売機でラーメン中をポチッと!店内一人待ちに接続。助手さんにトッピングを聞かれ、「ヤサイ、ニンニク、アブラ、ネギ。」、程なくカウンターへ。やはり、開花楼のメンは旨い!豚は大きく柔らか。スープもいいね!ニンニクとネギの二重奏が、ラーメンを引き立てる。また来よう! (訪問:2020/11/11)

    掲載:2020/11/16
    "ぐッ"ときた! 7
  • カープ坊や

    カープ坊やさん

    • (群馬県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    2020初サマまぜはお土産サマまぜ。4食購入しました。その足でトライアルでレタス購入、さらにダイソーでラーメン用の大きな丼を購入しました。(この日は大きな丼が売れたのではないだろうか…)購入した丼を冷蔵庫に入れてスタンバイ。夜になりさっそく調理開始。普段やらない僕ですが説明書通りにうまくできました。某男優も毎日食しているブロッコリーとゆで卵も添えて完成ー。家族に振る舞いました。お土産サマまぜはいつも一人でラーメンを食べに行く自分に理解してくれている家族へのサービスの意味合いもありますね。家族も喜んでくれました。 (訪問:2020/08/09)

    掲載:2020/08/12
    "ぐッ"ときた! 10
  • TT99

    TT99さん

    • (宇都宮市 / ファン 2)
    総合レベル
    24

    テイクアウトメニューがあると噂で聞き早速訪問しました。開店10分前に着いたのですが既に40人ほどの行列!しばらく並び店内へ!噂のライスマンを頼みました!美味しい!普段は麺だけど具材たちはご飯にも最高にマッチします。行列ができる意味を理解しました。 (訪問:2020/05/10)

    掲載:2020/05/12
    "ぐッ"ときた! 6
  • カープ坊や

    カープ坊やさん

    • (群馬県 / ファン 3)
    総合レベル
    11

    新型コロナが猛威をふるうなか誕生したのがお持ち帰りメニュー「ライスマン」。人気店の限定メニューとなれば当然ですが、開店30分ほどで札止めになったようです。トッピングですが韓国海苔、カツオブシ、モヤシ、ウズラ、丸ごとニンニク、そして神豚。お米は炊き込みご飯(ラーメンスープで炊き込んだ?)になってました。自分は2個購入。真っ直ぐ自宅に帰りレンチン3分。ステイホームも美味しく過ごせました。また食べたいが、、早く終息してお店で安心して楽しくまぜそばを食べられる日が来ることを祈っております。 (訪問:2020/04/25)

    掲載:2020/05/08
    "ぐッ"ときた! 6
  • なおじ

    なおじさん

    • (宇都宮市)

    ゴールデンウィーク四日目!以前から気になっていたハイマウントさん初まぜそば!!雨の中なので空いてるかと初訪問!!10時30分に到着もすでに大行列です!約2時間半待つことようやく席に。メニューは、券売機があってラーメン、まぜそば!急いで買ったので他はゆっくり見られませんでした!!注文は、まぜそば並とコッコマン。見た目程こってり感はなく美味しかった。写メは全増し!トッピングは全て無料です!途中で卵を絡めて食べるとこれまた美味!また来ます! (訪問:2019/04/30)

    掲載:2019/05/07
    "ぐッ"ときた! 4

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。