永野川緑地公園のクチコミ(口コミ)・写真|栃木市・公園
クチコミ投稿

栃木市の公園

クチコミ
64

ナガノガワリョクチコウエン

永野川緑地公園

0282-21-2413 0282-21-2413

永野川緑地公園のクチコミ

クチコミ:63件/常連さん:3

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 遊具30
  • 公園25
  • 14
  • 満開14
  • 子供達14
  • 散歩14
  • 広場13
  • 楽しい12
  • 12
  • 遊び11
  • Chu3

    Chu3さん

    • (栃木市 / ファン 3)
    総合レベル
    9

    1歳になったばかりの子を連れて初めて訪れました。栃木市にもこんなに立派な遊具がある公園があったんですね☆大勢の子供や大人達で賑わっていました!!芝生の広場もあって、レジャーシートを敷いてピクニックをしていたり、ボールを蹴って遊んでいたり、犬を連れた方、子供達はイキイキと楽しそうに遊んでいました(^ー^)1歳の子に遊べそうな遊具はなかったですが、皆が遊んでいる姿を見てキャーキャー笑って楽しそうに興奮して喜んでいました♬また天気のいい日にいろいろ持参して遊びに行きたいと思います! (訪問:2025/03/02)

    掲載:2025/03/10
    "ぐッ"ときた! 13
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    久し振りの永野川緑地公園。近くの橋まで歩くと、コサギかな!!?が数羽いましたね(´◉◞౪◟◉) 人間の気配を感じ、すぐ飛び立っちゃいましたが...Ω\ζ°) 大型複合遊具のある「わんぱく広場」には、大勢のファミリーたちが遊んでいましたヾ(≧▽≦*)o レクリエーション堰!!?と呼ばれる場所も、自分はお気に入り(o゜▽゜)o☆ ここから川の流れを見ると、落ち着きますね(●ˇ∀ˇ●) カモたちを眺めたり、川辺を歩いたり、様々な楽しみ方が出来ますね(((o(*゜▽゜*)o))) また、歩きに来たいと思います((((oノ´3`)ノ (訪問:2025/01/25)

    掲載:2025/01/27
    "ぐッ"ときた! 27
  • よしぶー

    よしぶーさん

    総合レベル
    77

    今日は、平日ですが、今散歩コースを探していて、以前この公園に来たことがあり、改めて来て見ました。芝生が整備されていて、芝生の面積が広く、幼稚園児とかが来て、安心して遊べるところです。そして、散歩コースとしても、川沿いの土手に道があり、景色を楽しみながら、歩くには最高です。春になったら、桜の道を歩くのも、最高でしょうね。 (訪問:2025/01/15)

    掲載:2025/01/16
    "ぐッ"ときた! 13
  • くまここ

    くまここさん

    • (市貝町 / ファン 6)
    総合レベル
    60

    家族そろっておやつをもって永野川緑地公園に行ってきました。公園は芝生があって子供たちが走り回るのに最高の環境です。遊具もあるし一日いても飽きない場所です。満喫できます。 (訪問:2024/05/11)

    掲載:2024/05/30
    "ぐッ"ときた! 9
  • *いちご*

    *いちご*さん

    • (鹿沼市 / ファン 11)
    総合レベル
    39

    大きな遊具があり、その周りに小さめの遊具があったり砂場があったりして、一日中楽しめます。テントをはっているひとなどもいて、家族団欒の時間がのんびり過ごすことが出来ました。 (訪問:2024/04/21)

    掲載:2024/04/23
    "ぐッ"ときた! 8
  • オートミール

    オートミールさん常連さん

    総合レベル
    86

    サクラって、花が咲いていなくても、その木々の存在だけで、見応えがあることを、最近、知りました◉_◉ 夕日に映えるサクラ並木。長い影もまた、芸術的o(*////▽////*)q (訪問:2023/12/20)

    掲載:2023/12/22
    "ぐッ"ときた! 34
  • ちーぼぅ

    ちーぼぅさん

    • (宇都宮市 / ファン 22)
    総合レベル
    17

    大きなアスレチックを遊びたい方は高校を通り過ぎた先の駐車場に停めると目の前にあります。歩きはじめから大きな子まで遊べるアスレチックです。一番高い滑り台は結構スピードが出るので注意です(笑)子供は大興奮でした。芝生も広く遊歩道でペットのお散歩やジョギングを楽しまれている方がいました。川遊びも出来るようなので、また行ってみたいです。 (訪問:2023/09/07)

    掲載:2023/09/12
    "ぐッ"ときた! 9
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    141

    近くまで来たので、公園の周りをドライブ!すると広場の周りをぐるりとまだ桜が咲いていました!濃いピンク色で、とても綺麗(ღˇ◡︎ˇღ)黄緑色の芝生が、更に桃色桜を引立てます❣️ (訪問:2023/04/17)

    掲載:2023/04/18
    "ぐッ"ときた! 36
  • sumijon

    sumijonさん

    総合レベル
    141

    東側からの河津桜(すっかり葉っぱだらけですが)の並木路を抜けると緑地公園の遊具広場があります。公園は、ほぼソメイヨシノで囲まれているような公園です。親子連れや犬の散歩、ウォーキングに最適!みなさん春の公園を満喫している様子.。*゜+.*.。(最´∀︎`高)゜+..。*゜+栃木市の公園の中でも山や川があり、とても自然に恵まれた長閑な公園です(o˘◡︎˘o)♪︎ (訪問:2023/04/06)

    掲載:2023/04/07
    "ぐッ"ときた! 35
  • ☆ゆうこ☆

    ☆ゆうこ☆さん常連さん

    総合レベル
    123

    久しぶりに遊びに行ってきました。子どもたちは汗びっしょりになって大はしゃぎ。広い野原を駆け回ったり、遊具で遊んだり、川遊びをしたりと、たっぷり半日は過ごせます。お弁当持参で、ぜひゆっくり遊びに行ってみてください♪残念ながらソメイヨシノはかなり散っていましたが、永野川の土手を散歩していると桜吹雪が見事でした!そういえば去年は八重桜もきれいだったので、もう少し経ったらまた遊びに行きたいと思います♪ (訪問:2023/04/04)

    掲載:2023/04/06
    "ぐッ"ときた! 34

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。