日光市の食堂・中華料理
食堂ニジコのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ラーメン13
- 美味しい10
- 注文9
- チャーハン7
- エビ5
- スープ5
- えび5
- ニジコ5
- サラダ5
- メニュー4
-
今日はあっさりとしたラーメンが食べたくてニジコさんへ。初めて普通のラーメンを注文しました。普通に見えますが、ほかにはない味です。美味しかったです。また伺います! (訪問:2025/07/17)
掲載:2025/08/04"ぐッ"ときた! 13人 -
おいしい中華屋さんニジコへ。いろいろおすすめがありますが、その一つ海老そばにしました。こちらも美味しかったです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/06/23)
掲載:2025/07/01"ぐッ"ときた! 17人 -
今日は寒かったので、おすすめと表示のある塩えびそばを注文。えびがぷりぶりでおいしかったです。どこか懐かしい感じのお店と確かな味が好きです。ごちそうさまでした。 (訪問:2025/05/02)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 17人 -
久しぶりにニジコさんに伺いました。メニューをみていろいろ迷いましたが、暑かったし、壁に冷やし中華の掲示があったのを見て、以前から気になっていたので注文。麺ももちろんですが、メンマもおいしかったです。ごちそうさまでした。また伺います。 (訪問:2025/05/01)
掲載:2025/05/08"ぐッ"ときた! 16人 -
ランチで初めて利用。ニコニコ本陣横にあり、店内はカウンター4席とテーブル1つのこぢんまりとしたお店。とりあえずチャーハン600円をいただきました。昔懐かしい素朴なお味でした。 (訪問:2023/11/07)
掲載:2023/11/08"ぐッ"ときた! 17人 -
ニジコができたばっかりの頃に行ったきりになっていましたが、今日はラーメンが食べたくなって訪問しました。4つほどあるカウンター席に座りました。お店は店主の方がひとりできりもりしているようです。ラーメンを注文してから、冷やし中華の張り紙に気付きました。冷やし中華は次の機会にすることにします。ラーメンは最近あまり見かけなくなった昔ながらの感じで期待が高まります。チャーシューの細切りやメンマもおいしく、あつあつのラーメンをふはふはしながらいただきました。ごちそうさまでした。 (訪問:2023/08/21)
掲載:2023/08/28"ぐッ"ときた! 15人 -
平日開店少し過ぎに初訪問。店主お一人でテーブル席1つとカウンター席です。注文は新聞掲載されていた<えびたま丼/ご飯少なめ¥750><ミニサラダ¥250>を。サラダはシャキッとし小松菜のスープも美味しい♪えひだまは卵を纏った良い塩梅の塩だれがトロンとご飯に絡み、海老の甘みが更にジュワッと…海老好きの方にはオススメ☆観光客より地元客が多く感じられました。スープが美味しく次回はラーメン食べてみたい! (訪問:2022/11/08)
掲載:2022/11/30"ぐッ"ときた! 23人 -
初めて伺った「食堂ニジコ」さんで、おひとり様ランチ♪「おなかすいた」という小さくて可愛い看板が前から気になっていたお店です。店内に入ると、少人数用のテーブル席、カウンターがあるので、1人でも利用しやすかったです。ランチメニューから、ラーメンとサラダ、杏仁豆腐を注文しました。ラーメンは550円と、今どき なかなかない低価格設定ですが、コクがあってとっても美味しかったです。サラダはきゅうり・キャベツ・水菜の細切りに胡麻のドレッシングがかかったシンプルなサラダでしたが、爽やかな食感で、量もちょうど良かったです。そして、食後の杏仁豆腐がとろっと柔らかく、また素晴らしかった~(*^.^*)♪お料理の提供も早いので、時間がそんなに無くても大丈夫だと思います。 (訪問:2022/03/10)
掲載:2022/03/10"ぐッ"ときた! 22人 -
ずっと気になっていたお店に初来店。エビ好きにとっては、エビ入りメニューがたくさんあるのは嬉しい限り。今回は「えびたま丼」「チャーハン」を頂きました。どちらにもスープが付いていて、“えびたま丼”は白いご飯にエビと卵のスイートチリあんかけ。プリプリしたエビがたっぷり入っていて、スイートチリのピリ辛あんかけが食欲をそそります。“チャーハン”は500円とは思えないほどボリューム満点。添えられたザーサイは梅カツオ味でさっぱりしていました。店主さんがお一人でやっているお店で常連の方が多いようですが、リーズナブルで美味しかったです。 (訪問:2021/07/08)
掲載:2021/07/20"ぐッ"ときた! 21人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。