那須塩原市の運動公園・屋内プール
三和住宅にしなすのスポーツプラザのクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- ウォーキング26
- コース20
- 芝生11
- アイス10
- 散歩9
- 良い9
- 運動公園8
- 公園8
- 広場8
- ジョギング7
-
西那須野スポーツプラザにバスケットボールコートができたとのことで、施行記念イベントに行ってきました。新しくできたバスケットコートには子供たちが沢山いてたくさんシュートを決めていました。またイベントには市内のお店やキッチンカーが出ていて賑わっていました。フードリエのソーセージ試食会も行っていて、ソーセージをいただいてきました。やっぱりフードリエのソーセージ美味しいです♪イベントを見たあとは公園内をぐるっと散歩して帰りました。遊具があったり広場があってイベントがなくても今度はゆっくり散歩をしにこようと思いました( ´∀`) (訪問:2025/03/25)
掲載:2025/03/26"ぐッ"ときた! 18人 -
1月の那須塩原の朝は氷点下の日が多くて、痛い様な寒さ。でも、朝のウォーキングは気持ち良いですよ。今朝は月もまだ見えていて、朝焼けも綺麗でした。ジョギングやラジオ体操の人達も加わり、結構、賑わってます^_^ (訪問:2025/01/15)
掲載:2025/01/17"ぐッ"ときた! 32人 -
朝のウォーキングです。紅葉が朝焼けに映えて、鮮やかな色です。周回のウォーキング&ジョギングコースに沿って歩くと一通り紅葉が楽しめます。ここは茶臼岳や高原山からの寒風が吹いて、朝はかなり寒いですが、清々しい気持ちも味わえます^_^ (訪問:2024/11/07)
掲載:2024/11/13"ぐッ"ときた! 30人 -
台風も過ぎて晴れ間が出たら、秋の雲となっていました。芝生も雨で洗われて、みずみずしい緑。朝のウォーキングが気持ち良いです。遠くには、高原山や那須連山。綺麗ですね。少し紅葉しかけた木も有りますよ^_^ (訪問:2024/09/03)
掲載:2024/09/04"ぐッ"ときた! 35人 -
トレーニング室が有ります。初心者講習を受けると、市内在住なら100円/1時間で利用出来ます。バイクやトレッドミルの有酸素系とウエイトトレーニングのマシンが有って、沢山の方々から汗を流しておられます。梅雨で運動不足となりがちですが、運動不足やストレス会場に良いですね。二階部分に有るので、トレーニングをしながら景色も楽しめます^_^ (訪問:2024/06/23)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 30人 -
土曜の朝のウォーキングです。雨上がりで緑が鮮やかですね。空も雲が少なく濃い青色。ウォーキングコースを何周かしましたが、気持ちが良いですね。横の運動場では少年野球とサッカー大会。大きな声にも元気を貰えます^_^ (訪問:2024/06/22)
掲載:2024/06/26"ぐッ"ときた! 32人 -
駐車場は8時半からしか入れませんが、園外駐車場に車を停めて、人は園内に入る事が出来ます。従って朝のウォーキングも楽しめます。広い芝生や運動場。その周りをジョギングやウォーキングコースが巡ってます。ツツジも部分的に残っていて、目を楽しませてくれます^_^ (訪問:2024/05/24)
掲載:2024/05/24"ぐッ"ときた! 41人 -
多目的運動広場を囲むように植栽されているソメイヨシノ約50本が満開です。アチコチでサクラのトンネルが出来ていて華やかな散歩となりました。遊歩道には桜吹雪が舞っていて上も下もピンクに包まれコノ時期ならではの光景です。 (訪問:2024/04/14)
掲載:2024/04/24"ぐッ"ときた! 27人 -
ここのウォーキングコースの桜が満開間近です。運動場の周りやウォーキングコースを朝歩くと爽快です。この時期は桜が綺麗です。コース沿いのソメイヨシノや芝生の広場にポツンと立つ枝垂れ桜が感動 物です^_^ (訪問:2024/04/05)
掲載:2024/04/05"ぐッ"ときた! 50人 -
ウォーキングコースを、朝、歩くと気持ち良いですよ。紅葉は見頃。目を楽しませてくれます。遠くには高原山や那須連山。もう冠雪してます。かなり寒いですが、少し速足で歩くと、丁度良い体感温度。清々しいです^_^ (訪問:2023/11/15)
掲載:2023/11/16"ぐッ"ときた! 35人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。