那須町のスーパーマーケット
NASU FAN CLUB NASU FAN CLUBトップ
スーパーダイユー 那須高原店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 那須64
- スーパー50
- 美味しい44
- ダイユー40
- パン31
- 購入26
- 野菜25
- お土産23
- 良い21
- 惣菜19
-
観光客や別荘で過ごすと思われる方で混んでいました。一般的なスーパーですが、お土産品が充実しているのが魅力的。惣菜や手作りパンもたくさんありました。いつもお土産に地粉うどんを買っています、おすすめです。 (訪問:2025/06/07)
掲載:2025/06/17"ぐッ"ときた! 8人 -
手作りパンがおいしいです。特にアップルパイ。リンゴの大きな果肉がゴロッと入っていて(本当に大きいんですよ)、食べごたえがあります!はまってしまったので、毎回買っています。ハード系パン、デニッシュ、食パンと、多種類のパンが揃っています。 (訪問:2025/05/12)
掲載:2025/05/15"ぐッ"ときた! 9人 -
飲み物を買いに寄りましたが、品揃えの良さや他のダイユーよりも珍しい物が売っていて楽しくお買い物が出来る店舗だなと思いました。観光地ということもあり、お土産物充実。パンコーナーには御用邸卵を使ったパンもありました。那須塩原に遊びに来たら寄りたいそんなダイユーでした。 (訪問:2025/04/22)
掲載:2025/04/30"ぐッ"ときた! 21人 -
那須からの帰り道に立ち寄りました。新鮮や野菜はもちろん、お魚やパンなどもおいしいです。ついついたくさん購入してしまいました。駐車場も広いし、利用しやすいお店です。 (訪問:2025/03/30)
掲載:2025/03/31"ぐッ"ときた! 8人 -
近くに用事があり甘い物が食べたくなりふっと立ち寄ったスーパーです。入口には観光地らしくキャンプ用品が充実していて陳列されていました。2Lサイズの焼き芋がありあまりにおいしそうなので思わず購入しました。お芋から蜜がしみていてねっとりとしたお芋でとても美味しくいただきました。観光地で地元のスーパーに寄ることができてホッとした時間でした。 (訪問:2025/03/23)
掲載:2025/03/25"ぐッ"ときた! 10人 -
那須街道と30号線が交わる交差点、バス停広谷地の近くにあり、便利です。食材は質が良いとの評判が高く、バーベキューセットなどキャンプですぐ使えるものも手に入ります。もともとは魚屋さんだったそうで、魚が充実。他よりおいしいのでよく買っています。手作りパンや惣菜も魅力。私は特に那須高原シュークリームと、ショウガが効いた焼きつくねデミグラスソースが気に入っています。那須のお土産も各種売っています。店内にはローソンATMあり。 (訪問:2025/01/24)
掲載:2025/02/13"ぐッ"ときた! 7人 -
スーパーですが、那須ならではのお土産品やチーズが購入できるので那須に来たら寄らせてもらってます。気軽に購入できるのでありがたいです。 (訪問:2024/11/27)
掲載:2024/12/05"ぐッ"ときた! 11人 -
こちらのダイユーさんは、1ヶ月に2回位利用させて頂いています。本日は新鮮な高原野菜とお気に入りの牛乳をゲットしに来ました。そして、明日の夜は山形名物「いも煮」を作るので、その材料も買いました。他のスーパーよりかなり安く買えました。この値段にはいつも感謝です。 (訪問:2024/11/16)
掲載:2024/11/18"ぐッ"ときた! 13人 -
那須にでかけた帰りに寄りました。おみやげも置いてあるので、お手ごろに買えます。那須の牛乳や野菜が買えました。 (訪問:2024/11/14)
掲載:2024/11/14"ぐッ"ときた! 8人 -
お昼を買いにダイユーさんへ行ったところ、『月間売上 連続1位』と書かれた貼り紙の下にズラッと並んだ『五目いなり』を発見!これは買わなきゃと、3個入りを買いましたが、もっちりした五目おこわが めっちゃ美味し〜!これは5個入りを買うべきでしたね〜。あと、パンも3つ買いましたが、塩バターパンは塩気&カリッと食感が良く、ずっしりくるみあんパンの粒あんが◎!アップルパイのりんごも甘酸っぱくジューシーで、とっても美味しかったです。遠くてなかなか行けませんが、近くに行ったらまた是非立ち寄りたいと思います♪ (訪問:2024/10/13)
掲載:2024/10/15"ぐッ"ときた! 17人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。