真岡市の鉄道・カフェ・喫茶店
SLキューロク館のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- SL65
- キュー36
- ロク36
- 子供16
- D5115
- 客車13
- 展示12
- 走行10
- 見学10
- 楽しい10
-
朝から雪がぱらつきとても寒い日で室内で遊べるSLキュウロク館に孫達を連れて遊びに行って来ました。展示SLを眺め客車で遊び子ども広場へ,楽しく遊具で遊びました。 (訪問:2025/02/02)
掲載:2025/02/04"ぐッ"ときた! 15人 -
風が冷たく室内で遊べる所へと真岡市のキューロク館へ孫達を連れて遊びに行って来ました。SLキューロク号の走行を観て展示場へ,クリスマスモードになっていました。子供広場で沢山の遊具で遊び,駅内のお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べました。クリスマスの折り紙をプレゼントされ孫達は喜んでいました。 (訪問:2024/12/08)
掲載:2024/12/10"ぐッ"ときた! 22人 -
孫達を連れて真岡市キューロク館に行って来ました。展示物されているSLを見て子供広場に行きボールプールや滑り台,その他の遊具で遊びとても満足していました。 (訪問:2024/11/10)
掲載:2024/11/12"ぐッ"ときた! 23人 -
孫達を連れて真岡駅SLキューロク館に行って来ました。SLが展示され間近に見ることが出来て孫達は大興奮,それから室内に移動,子供広場で楽しく遊んでいました。自分達も写真などの展示物を見学しかゆっくりと出来ました。 (訪問:2024/09/08)
掲載:2024/09/09"ぐッ"ときた! 25人 -
キューロク館ではデゴイチ(D51146号)が走っている様子を見学できます。コンプレッサーの圧縮空気で走っているそうで、キューロク館構内の線路の上を往復するのを見てきました。館内ではお土産店があり鉄道グッズが販売されています。開館11周年ということで、横断幕が飾られていました。 (訪問:2024/06/09)
掲載:2024/06/12"ぐッ"ときた! 45人 -
以前から気になっていました真岡駅の「SLキューロク館」に行ってきました。何度か真岡線で走っている蒸気機関車を見ましたが、近くで見るのは久しぶりであり、また、運転席や車内まで入ることができてよかったです。 (訪問:2024/05/12)
掲載:2024/05/17"ぐッ"ときた! 16人 -
初めて訪れましたが、こんなに間近にSLを見ることができる、しかもそれが無料のスポットがあるなんて、びっくり嬉し~!!SLの中まで入れましたが、レトロで雰囲気たっぷりでした。なんちゃって旅気分(*^.^*)♪ 楽しかったです。 (訪問:2024/05/03)
掲載:2024/05/07"ぐッ"ときた! 21人 -
サイクリングでSLキューロク館に立ち寄りました。SLをモチーフにした建物の中にSLがあり、無料で見学できます。間近でみるSL、カッコいいですね! (訪問:2024/05/03)
掲載:2024/05/07"ぐッ"ときた! 15人 -
大迫力のSLが間近で見られて、行った甲斐がありました。オイルの独特な香りが漂っていて、五感でSLを感じることができました。ホームページにSLが動いている日が掲載されていたので、乗りたい方は確認してから行くのがオススメです。 (訪問:2024/04/05)
掲載:2024/04/08"ぐッ"ときた! 8人 -
館内は、クリスマスムードでいっぱい。大人になっても、ワクワク♡する装飾で可愛いらしかったです。このまま夢の国へと出発進行.....とでもいいましょうか(*^ ^*)貴重なSLが、間近で観賞できます。設計の技術や、構造に驚くばかり。真岡市を代表する、観光スポットと言っても過言ではありません^_^ (訪問:2023/12/09)
掲載:2023/12/12"ぐッ"ときた! 27人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。