宇都宮市の寿司・テイクアウト
はま寿司 宇都宮中戸祭店のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 160円5
- えんがわ3
- サイドメニュー3
- えび天3
- 注文2
- 290円2
- えび2
- 期間2
- ラーメン2
- 量2
-
あまりたくさんは食べられないということで、食べる量を調節できるお寿司屋さんへ。えび天そばとお寿司を少しだけ食べました。サイドメニューのえび天そばは、出汁がきいていて美味しかったです!サイドメニューも期間で変わるものがあるので、それも楽しみです☆ (訪問:2025/10/31)
掲載:2025/11/07"ぐッ"ときた! 29人 -
夜訪問しました。期間で変わるサイドメニューのラーメンが楽しみです。今回もまたラーメンを注文。家系ラーメンがありました!ちょっと食べたいってなった時の量に最適です!生ものが苦手なので、カルビやえび天などの握りを食べました。 (訪問:2025/10/01)
掲載:2025/10/28"ぐッ"ときた! 25人 -
年末年始に営業しているか、わからないお店が多いのでネット予約できるお店にしました。注文したのは「とろいわし 160円」「真あじ 160円」「うに 290円」「えび 100円」「大切り中とろ食べ比べ 290円」「えんがわ 160円」「炙りえんがわ 160円」「えび三種盛り 160円」しゃりが小さいので8皿も食べられました。安い回転寿司では海老とえんがわが好きです。 (訪問:2024/12/30)
掲載:2025/07/23"ぐッ"ときた! 31人 -
家族で夕飯に行ってきました。種類豊富でサイドメニューもけっこう充実しています。味噌汁や茶碗蒸しはもちろんですがうどんやサラダ、ポテト、大学芋などもあり子どもも嬉しくて選んでいました。タッチパネルですぐに好きなものを注文できるのはいいですね。 (訪問:2015/04)
掲載:2015/04"ぐッ"ときた! 1人 -
100円寿司色々ありますが、私ははま寿司派です。お魚以外にもローストビーフなどがお気に入りで、コーヒーやココアが飲めるのも嬉しいです。 (訪問:2015/04)
掲載:2015/06"ぐッ"ときた! 1人 -
13時頃、お昼を食べに行きました。子供たちが好きなまぐろ、サーモンを中心にタッチパネルで次々注文することが出来、注文品もすぐ流れてくるので子供たちも大喜びでした。期間限定メニューも行くたびに変わっているので毎回楽しみです。 (訪問:2015/04)
掲載:2015/04"ぐッ"ときた! 1人 -
日曜日夕方早めの夕食に来店。待つ事なく座れました。今回も、沢山のネタを食べました。北海道いくら、ウニ、ホタテ、ブリ、唐揚げなど 特におすすめするのは写真のローストビーフです。ネタも大きくて、洋わさびが効いていて、美味しかったです。 (訪問:2015/02)
掲載:2015/02"ぐッ"ときた! 1人 -
昼に来店しました。好きなカキフライ軍艦は終了していましたが、同じ揚げ物系の【いとより鯛の天ぷら】を発見し注文。揚げたて熱々で塩で食べたらフワフワして美味しかったです。次回もあると良いな。また季節限定の天然エビのお寿司を食べましたが、甘い甘エビが沢山入ってこちらも美味しかったです。アボカドが好きなので、エビやサーモン、マグロのアボカドのせがあるのも嬉しいです。また、初めて蟹の茶碗蒸しを食べましたが量が多くて、プルプル熱々で予想以上に満足でした。 (訪問:2015/01)
掲載:2015/01"ぐッ"ときた! 1人 -
お寿司を食べたくなったので、お気に入りのはま寿司に行きました。早めの夕食であったので、店内にスムーズに入ることができました。お寿司の種類が多いので迷ってしまいますが、大好きな定番メニューのほかに季節限定のお寿司も注文しました。茶碗蒸しやお味噌汁も美味しいので侮れません。おなかいっぱい食べてもあの良心的なお値段なので、とっても満足感があります。これからもお世話になりたいです。 (訪問:2015/01)
掲載:2015/01"ぐッ"ときた! 1人 -
開店と同時に大勢のお客さんが来店してました。カキフェアーをやっていました。カキフライ、カキの茶碗蒸しなど、とても美味しかったです。私はブリが大好きです。九州産のぷりぷりよブリ。脂がのっていて最高です。 (訪問:2014/12)
掲載:2014/12"ぐッ"ときた! 1人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。
















