那須塩原市の自然・健康食品
大野養蜂園のクチコミ
-
人気の自然派化粧品があると知り、webサイトでも購入可能でしたが店舗の方へ初来店♪クレンジングジェルと洗顔クリームを無事お買い上げ。養蜂園なので蜂蜜の種類も豊富…テイスティングも出来るようだったので、時間がある時にまた訪れたいです。 (訪問:2023/05/07)
掲載:2023/05/26"ぐッ"ときた! 44人 -
那須にある養蜂園。こちらで「ビルベリーはちみつ」と言うハチミツを買いました。見た目はキレイな紫色をしていて、舐めてみると甘酸っぱくとても酸味が感じられます。ブルーベリーよりもアントシアニンが多く入っているんだとか!一瓶大体千円位で、中身はたっぷり入っていますので、長持ちすると思います。お土産でもオススメですね。 (訪問:2017/09/16)
掲載:2017/09/22"ぐッ"ときた! 2人 -
マロニエプラザのイベントの売店で国産蜂蜜が販売されてたので、気になってよってみました。梨、ブルーベリー等、種類が沢山あり、試食を頂きましたが、蜂蜜の種類によって後味や風味が異なり、面白かったです。くせが少なく食べやすいアカシアが売り切れてしまったので、料理にも使いやすい、秋田県産のトチにしました。これから色んな料理で楽しみたいです。 (訪問:2017/08/19)
掲載:2017/08/22"ぐッ"ときた! 3人 -
生のハチミツを探して大野養蜂園にたどり着きました。ハチミツが大好きなのですが、市販のハチミツは加熱加工してあるものが多い聞き…。ならば是非、生のハチミツを食したい!と、近くに養蜂園はないか探したところ、こちらの大野さんで直売していると知りました。ハチミツは、あかしや、レンゲ位しか知りませんでしたが、他にも何種類ものハチミツがありビックリしました。さくら(花の香りが爽やか)、えご(那須で取れたマイルドな甘さのハチミツ)、ソバ(甘さの中に独特の苦味)、栗(甘さの後に渋皮のような風味が!)、みかん(爽やかな柑橘系の香り)、ひまわり等。たかがハチミツと思っていましたが、花によって、甘味、風味、香りが違う。甘味だけでなく、酸味、苦味、渋味があったりと、ひとつひとつに奥深い味わいがありました。一通り、試食させていただいたあと、迷った挙句、那須で取れた「えご」と「ソバ」を購入しました。100グラム入りはワンコインで買えるものが多いので、その日の気分でハチミツを選ぶのも楽しそう。ささやかな贅沢ですね。旧黒磯と旧黒羽の境の辺りで場所はわかりにくいですが、県道34号線、182号線経由で行けば、曲がるところに「はちみつ直売」と看板が立っているので、看板を辿っていくと到着します。皆さん、気持ちの良い方たちで、暖かい雰囲気がとてもよかったです。看板娘?の、カワイイ三毛猫ちゃんもいますよ。近いうちに、また伺おうと思います! (訪問:2013/07)
掲載:2013/09"ぐッ"ときた! 2人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。