手打ち蕎麦 柏屋のクチコミ(口コミ)・写真|那須塩原市・蕎麦
クチコミ投稿

那須塩原市の蕎麦・とんかつ

クチコミ
10

テウチソバカシワヤ

手打ち蕎麦 柏屋

0287-69-0244 0287-69-0244

手打ち蕎麦 柏屋のクチコミ

クチコミ:9

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 美味しい7
  • 蕎麦7
  • 天ぷら6
  • カツ丼4
  • セット4
  • そば4
  • かつ丼4
  • 良い4
  • 注文3
  • 香り3
  • maffinman

    maffinmanさん

    総合レベル
    200

    カツ丼とちびせいろそば1650円税込みを注文しました。タクアン付きです。シコシコとして風味豊かな十割そばです。カラッと揚がった衣はサクッとした歯切れの良いカツで半熟卵の濃厚さ、三つ葉の香り、タマネギの食感とソレゾレがカツを引き立てていて満足感に浸りました。 (訪問:2024/05/11)

    掲載:2024/05/23
    "ぐッ"ときた! 34
  • とっつー

    とっつーさん

    • (上三川町 / ファン 4)
    総合レベル
    10

    偶然通りかかって混んでいたので入ってみたお蕎麦屋さん⭐︎☆おしゃれな店内とサックサクの天ぷらと細めの麺で食べやすいお蕎麦!!混んでいる理由がわかりました〜!また食べに行きます♪ (訪問:2024/05/05)

    掲載:2024/05/08
    "ぐッ"ときた! 17
  • 三つ編み娘

    三つ編み娘さん

    • (宇都宮市 / ファン 5)
    総合レベル
    59

    7人で5合盛りを2つ頼みました。細くて長いつるつるのお蕎麦でみんな満足しました。来店時は満席だったのですが、13時頃には空いてきてゆっくり出来ました。蕎麦湯、お茶も美味しかったです。 (訪問:2023/04/22)

    掲載:2023/04/24
    "ぐッ"ときた! 10
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 41)
    総合レベル
    86

    久しぶりの柏屋さん。鶏団子や、鴨も魅力的ですが、思ったより暖かいお昼だったので、前回気になっていた天ぷらと、もりそばを注文。天ぷらは、予想していたよりも、ボリューム満天で、季節野菜がふんだんで美味しかったです。 (訪問:2020/09/30)

    掲載:2020/10/05
    "ぐッ"ときた! 18
  • こぐま_千鳥足

    こぐま_千鳥足さん

    • (宇都宮市 / ファン 116)
    総合レベル
    81

    カツ丼ちょいせいろセットと盛そば・ちょい精進天ぷらを頂けました。平日の13時手前だったので、お蕎麦は残り2人前との事でギリギリセーフでした。今回北海道産の新蕎麦との貼り紙があり、季節を感じます。柏屋さんはお蕎麦は勿論美味しいですが、カツ丼もかなりオススメです。柔らかな豚肉がサックリ衣で、セットだとボリューム満天!!精進天ぷらも、野菜の種類が豊富で美味しい! (訪問:2020/09/30)

    掲載:2020/10/01
    "ぐッ"ときた! 47
  • ミサ

    ミサさん

    • (宇都宮市 / ファン 41)
    総合レベル
    86

    よく姉妹店のかつ丼やさんにはお邪魔するのですが、今回は初めての本店へ。連休中で混雑していましたが、タイミングが良かったせいかすぐに席に着けました。楽しみしていた十割そばをたっぷり食べようと考えていましたが、かつ丼とお蕎麦のセット(1500円)を発見。両方食べたくなりセットで注文してしまいました。3種類のかつ丼から選べるとのことで、今回はタレかつ丼。お蕎麦は量もしっかりあり、香りも良く、わさびとそばつゆの相性がとても良かったです。かつ丼のお肉も柔らかく、タレもあっさりしていて美味しかったです。他のお客さんが召し上がっていた、天ぷらも美味しそうでした。食べ過ぎてしまいましたが、またお邪魔します。山の上の方にあるので、外の景色も開放感があって気持ち良いです。 (訪問:2018/05/05)

    掲載:2018/05/10
    "ぐッ"ときた! 6
  • Star Crystal

    Star Crystalさん

    • (佐野市)
    総合レベル
    4

    那須に遊びに行く際は必ず寄る、十割のお蕎麦屋さんです。蕎麦も勿論コシがあり美味しいのですが、かえしが素材にこだわって作っていて蕎麦湯を入れて最後まで飲んでしまいます。今回初めて食べたもつ煮も柔らかくてよく染みていて美味しかったです。 (訪問:2017/11/05)

    掲載:2017/11/06
    "ぐッ"ときた! 5
  • なないろのにじ

    なないろのにじさん

    • (大田原市 / ファン 9)
    総合レベル
    26

    知り合いの勧めで初めて行きました。周辺になにも無い所にポツンとありますが、自転車を置くスペースもあり、観光客も多い感じがしました。テーブルには注意書きが書いており、こだわりをもっているんだなと感じました。そばは、十割なので好みがわかれますがそばの香りが印象的で口の中で広がる感じが忘れなれないです。個人的にはカツ丼も美味しかったので一緒に食べる事をおすすめします。 (訪問:2017/10/08)

    掲載:2018/02/14
    "ぐッ"ときた! 4
  • コーちゃん

    コーちゃんさん

    総合レベル
    167

    以前よりお店の前を通るたびに気になっており、今回お昼ごはんにお邪魔しちゃいました。辛味大根のお蕎麦と迷いましたが、『鶏つみれの汁そば』をチョイス。少しするとせいろのお蕎麦と鶏つみれのつけ汁が登場。早速お蕎麦をつけて頂きました。つけ汁からは香ばしい香りが…。何かと思えば焼いた葱の香り!食欲をそそられる良い匂いで、喉越しの良い細いお蕎麦がどんどんいただけちゃいます♪鶏つみれも大きくてフワフワ^^それが4個も入っていましたv蕎麦湯で〆て美味しく完食です。のどかな風景で心も癒されること間違いなしです(*´∀`*)ノ (訪問:2013/07)

    掲載:2013/09
    "ぐッ"ときた! 3

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。