益子町の神社・仏閣・蕎麦
西明寺のクチコミ
みんなの声でわかる、スポットの特長
- 御朱印39
- 閻魔34
- 本堂20
- 笑い9
- 西明寺9
- お寺9
- 堂8
- 境内8
- 良い8
- 重要文化財8
-
新しい御朱印帳の最初はこちらの御朱印にしようと思っていました。こちらのお寺は1枚1枚手書きをしてくださいます。こちらには笑い閻魔様がいらっしゃるので是非ともご覧になって下さいませ。 (訪問:2024/01/13)
掲載:2024/01/22"ぐッ"ときた! 11人 -
神社仏閣スタンプラリーで訪れ寺務所で27番のスタンプを押印してもらいました。本日は内陣を拝観しました(拝観料300円)。木彫群(栃木県文化財)が本堂内陣に集合しております。本堂内の扉を開けて中に入ります。木彫群は鎌倉時代に作られた仏像で間近で眺められました。表情も動きも肉感も生き生きとしておられソレゾレ個性のあるアイテムを持たれておりました。違う世界に来たみたいです。また1934年に造られたとされる巨大で分厚い厨子(国重要文化財)が迫力満点でした。外部の黒漆塗りに9枚の格間に黄金色の樹木や花などが施され豪華絢爛でありイイモノを見させて頂きました。 (訪問:2023/08/12)
掲載:2023/08/21"ぐッ"ときた! 25人 -
紅葉目当てに訪問。雨でうっすら煙った境内を見上げつつ階段を上っていきました。すると左側になかなかお目にかかれない荘厳な三重塔が見えました。山門では隙間からちょっと見える仁王像がちょっと怖かったです。参道を進み、本堂の裏手に背の高い黄金色に染まったいちょうがありました。その下ももちろん黄金色。これぞ紅葉の名所でした。 (訪問:2022/11/23)
掲載:2022/11/25"ぐッ"ときた! 12人 -
ご無沙汰ぶりにお邪魔した。実は先日の怪我で術中に心停止を起こしたと術後に医師から説明。臨死体験した記憶も無いな~、もしかしてあの世から出禁を食らっているのではとちょっと心配になり、こちらの閻魔様の顔が浮かび、動けるようになったら参拝に伺おうと決めておりました。社務所で御朱印を頂くべくお声がけをした際、本堂の中におられる仏様を拝見することも可能と知り、併せてお願いしました。社務所の方から本堂への入り方や仏様の説明を受け、いざ長い階段を上ります。病み上がりで体力も落ち、まだまだ痛みを伴う足を引きずり上る石段は試練のようでしたが、久しぶりの参拝に気持ちはウキウキでした♪相変わらず素敵な笑顔の閻魔様を拝顔しましたが、死後こんな笑顔で受け入れてもらいたいな~と思わず思っちゃいました。また、本堂の中には沢山の仏様がおられましたが、触らなければ写真オッケーとのお言葉も頂いており、フラッシュを使用しないように気をつけパチリさせてもらいました。仏様も表情が異なり拝見しているとプレッシャーと安らぎがダブルで体験できるような感じ。誰も入ってこないのをいいことに一人独占して貴重な体験をさせていただきました。参拝した日は閻魔様の御朱印はお休みだった模様。以前書いて頂いていたので私は問題ありませんでしたが、残念がっている参拝者さんも。どうしても書いていただきたい方は、書き手の方がいらっしゃるか事前に確認された方がよさそうですね。 (訪問:2022/08/05)
掲載:2022/08/10"ぐッ"ときた! 34人 -
妹と涼しさを求めて、何の知識もないままたどり着きました。この日の気温、益子市街が36度なのにここは32度!!ここは山、一面の緑に木陰。冷房なしで涼しさを感じました。本堂まではとても急な階段。脇道には緩やかな坂があります。登りきった時にまず目に入ったのは、こんもりとした茅葺き屋根の楼門。感動。心穏やかにしていたら隙間から見える金剛像・仁王像に驚きました。右手には閻魔堂。案内板の奪衣婆に恐怖心を煽られ‥覗き込む勇気もなく‥だんだん怖くなって笑い閻魔様とはいえ目を合わせられませんでした(泣)。気を取り直し、本堂前にはチョロチョロと水の音が心地よく聞こえ、紫陽花が咲いてました。本堂に行き挨拶。たくさんの御札何なんだろうね〜と妹と話しながら涼みに行きました。県指定天然記念物:高野槙の木陰で一休み。風が通り抜けてとっても気持ち良い場所です。また来たい素敵な場所なので怖いーとかではなく、有難いものとして見られるようにお勉強してきます。帰りに新しくリニューアルされたカフェ独鈷所に立寄り山菜うどんをいただきました。お蕎麦は現在やっていないそうです。メニューにはワインや酵素ジュースなどもありました。 (訪問:2022/06/28)
掲載:2022/07/05"ぐッ"ときた! 29人 -
下野七福神巡り3つ目は西明寺!初めて伺いましたが、別世界へ来たみたいな空気感や歴史を感じる楼門・三重塔・本堂、全て素晴らしいです。 (訪問:2022/04/10)
掲載:2022/04/12"ぐッ"ときた! 10人 -
境内のモミジが程よく紅葉していて境内の雰囲気がいつもより数段明るい感じがしました。重要文化財などの建造物がひしめく石段のスタート地点で見られるので見学者の皆さんはイイ気分で見学が出来そうですね。駐車場付近にあるムベ(益子町天然記念物)がタワワに実っていてコチラもモミジ同様に色づいて盛りを迎えておりました。 (訪問:2021/11/16)
掲載:2021/11/18"ぐッ"ときた! 30人 -
1年10か月ぶりに来た娘夫婦と西明寺を訪ねました。私は何度も行ってますが婿さんは初めての参拝です。11時頃に到着、先ずは急な石段を上り楼門をくぐって本堂へお参りをして散策です。本堂と楼門、三重の塔は国の重要文化財。楼門を抜けて右側には閻魔堂、ここの閻魔大王は日本でここだけ「笑い閻魔」何となくかわいらしい!文化財に触れた後は石段脇の坂道をゆっくりと下り、静かな林の中の雰囲気に浸りました。時間も丁度昼時、御朱印を授ける所「独鈷處(どっこいしょ)」で蕎麦を食べました。メニューは温かい蕎麦が3つと冷たいザルそばの4つ、私は温かい「キノコ蕎麦」にしました。だしの効いた温かい汁と手打ち蕎麦が良く合って美味しい!笑った閻魔様が描かれた御朱印は大人気、多くの人が全国からいただきに参ります。大人気の蕎麦と御朱印は同じ人の作品です。ここだけの話ですが私の友人です、久しぶりに会って話も弾みました。半月後くらいには紅葉も見頃になるでしょう、また行きます。 (訪問:2021/10/31)
掲載:2021/11/08"ぐッ"ときた! 16人 -
プチ益子旅行です。美味しいランチの後久々に西明寺さんを訪問しました。前回は御朱印をもらう方の行列が出来ていましたが今回は待ち人無し!御朱印帳に直書きしていただけるので御朱印帳を預けてお参りしました。丁度、小学生の社会科見学だったのでしょうか閻魔堂の鍵が開けられ中で子供達が説明を受けていました。子供達の後に失礼ながら入らせて頂きお参りをさせてもらいました。間近で見ると迫力があります!楼門や弘法大師さんの説明も一緒に伺って子供達と勉強させてもらいましたよ。 (訪問:2021/06/08)
掲載:2021/06/10"ぐッ"ときた! 16人
※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。