道の駅うつのみや ろまんちっく村のクチコミ(口コミ)・写真|宇都宮市・道の駅
クチコミ投稿

宇都宮市の道の駅・野菜・直売所

クチコミ
1008

ミチノエキウツノミヤロマンチックムラ

道の駅うつのみや ろまんちっく村

028-665-8800 028-665-8800

道の駅うつのみや ろまんちっく村のクチコミ

クチコミ:999件/常連さん:8

みんなの声でわかる、スポットの特長

  • 野菜156
  • 購入123
  • 美味しい106
  • ロマンチック84
  • 直売所69
  • 新鮮57
  • 甘い51
  • 買い物50
  • 楽しい48
  • 良い48
  • なべ

    なべさん

    • (宇都宮市 / ファン 26)
    総合レベル
    72

    お彼岸中はとってもにぎわっていましたかお彼岸が終わり少し落ち着いた園内。それでもお野菜などが販売されているところはお客さんが多かったです。夏いちごが販売されていたので購入。甘酸っぱくておいしかったです。無料の周遊バスが出ているなんて知らなかったです。利用してみたいと思いました。 (訪問:2025/09/27)

    掲載:2025/10/08
    "ぐッ"ときた! 13
  • みずも

    みずもさん

    • (那須塩原市 / ファン 59)
    総合レベル
    40

    少し涼しくなって、外に出るのに良い季節になってきましたね。森の散策と、その前に…腹ごしらえ&ビール!こちらを訪れると必ず頼んでしまう、麦太郎(ビール)といもフライです。天気も良く、日差しの下でいただく最高の贅沢です! (訪問:2025/09/21)

    掲載:2025/09/25
    "ぐッ"ときた! 22
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 18)
    総合レベル
    74

    近くを通ったので、寄ってみました。第一駐車場は満車でしたが、入り口付近でちょっと待って 入ることが出来ました。宇都宮ナンバーの車は少なく、県外が多かった。お盆も終わって、そろそろ夏休みもお終いの時期。小玉スイカが外の台の上にいくつも置いてあって 皆美味しそう。夏の水分補給に スイカをと買ってみました。甘くて 満足です。あと料理に何かと使う 生姜を購入。直売所、賑わっていました。 (訪問:2025/08/17)

    掲載:2025/08/21
    "ぐッ"ときた! 15
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    あおぞら館へ新鮮野菜を求めて来店。モロヘイヤ・ミニトマト・そして新生姜と、大満足の買い物が出来ました。新生姜はこの時期ならではの野菜。甘酢に浸けたので出来上がりが楽しみ^⁠_⁠^夏休みという事もあり、県外ナンバーの車が多く駐車してありました。ほおずきは夏の風物詩。見ているだけで何故かお祭り気分♫店舗入り口の大型扇風機からは、ミストが出ていて暑い夏に最高。噴水も涼し気で気持ち良くなりました〜。 (訪問:2025/08/03)

    掲載:2025/08/05
    "ぐッ"ときた! 24
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (宇都宮市 / ファン 25)
    総合レベル
    54

    ベビー&キッズのイベントに参加するために訪れました。会場にはたくさんの赤ちゃんと子供たち。ハイハイレースや写真撮影イベント等で楽しみました。帰りには直売所によったり、大谷石の彫刻を見たりゆっくり滞在して来ました!大谷石のブース、カエルさんやウサギさん等の彫刻がとても可愛かったです♪ (訪問:2025/07/27)

    掲載:2025/08/06
    "ぐッ"ときた! 20
  • あず7

    あず7さん

    • (茨城県 / ファン 6)
    総合レベル
    49

    雨の月曜日でしたが第一駐車場にぎりぎり停めれました。野菜や果物が安く買えますよ。ワケありの桃が安かったのですが家に桃はあるので野菜と子供たちに飲むヨーグルトを買いました。近くに来たら寄って損はない道の駅ですよ。 (訪問:2025/07/14)

    掲載:2025/07/17
    "ぐッ"ときた! 9
  • スコール

    スコールさん

    • (宇都宮市 / ファン 6)
    総合レベル
    35

    お昼ご飯を食べに行きました!お蕎麦に乗ったかき揚げは玉ねぎが甘くて美味しくペロッと完食しちゃいました。お蕎麦屋さんを出てからは食後のデザートにレモン牛乳味のソフトクリームも食べました。初めて食べたレモン牛乳味は爽やかな甘みで、これまたペロッと完食!!お腹いっぱいになりました〜 (訪問:2025/07/05)

    掲載:2025/07/07
    "ぐッ"ときた! 9
  • チャオ

    チャオさん常連さん

    • (鹿沼市 / ファン 18)
    総合レベル
    74

    直売所に行ってみたら、甘そうなプラムが置いてあり、思わず買ってしまいました。午後に行きましたが、残っていてくれてありがとうの気持ち。良かった~。里山の散歩道をぐるりと回る。木々や竹林のお陰で 日差し遮られてちょっと楽に歩けます。ろまんちっく村は広くて とてもまわりきれませんが、その日の気分と体力によって 好きな場所で楽しめるのがいいですね。 (訪問:2025/06/26)

    掲載:2025/07/04
    "ぐッ"ときた! 12
  • ゆみっちてらこ

    ゆみっちてらこさん常連さん

    総合レベル
    167

    あおぞら館へ、新鮮野菜を求めて来店しました。野菜コーナーは日曜日という事もあり、大変賑わっていました。今が旬の『梅』の量は豊富。赤紫蘇もあり、夏本番までもう少しです。ブルーベリーや、幅広インゲン等を購入してきました。ブルーベリーは今まで口にした事のある中で、ダントツ1位の甘さ♡次回もあったら必ず購入しようと思えました。 (訪問:2025/06/22)

    掲載:2025/06/25
    "ぐッ"ときた! 27
  • みなみんm

    みなみんmさん

    • (宇都宮市 / ファン 25)
    総合レベル
    54

    初めてろまんちっく村に行きました!敷地が広く全ては回れませんでしたが、充実した直売所にレストラン、パン屋やスイーツ、当日は地元企業の福引も行っていました。お野菜がとても安く豊富にありましたよ♪また、子供たちが水の流れる池で遊んでいて気持ち良さそうでした。子供が歩けるようになったらまた一緒に来たいです(* >ω<) (訪問:2025/06/07)

    掲載:2025/06/16
    "ぐッ"ときた! 24

※上記のクチコミは訪問日当時の情報であるため、実際と異なる場合がございますのでご了承ください。